横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-03-30 00:55:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

76871: 匿名さん 
[2025-03-12 08:44:43]
>>76870 匿名さん
そうそう、武蔵小杉は、下り方面も便利に使える神奈川県民のための街。
地所のツインタワマンの検討者に都心しか見ていない人が多くて違和感感じる。

[一部テキストを削除しました。]
76874: ご近所さん 
[2025-03-14 09:40:27]
>>76869 匿名さん

小杉駅自体は否定はしていないよ 買物や外食が取り立てて便利な訳では無いが、神奈川県民にとっては乗換や空港に行くには楽なんだろう
まあ町田とか相模大野を一寸便利にしたような感じかと推察する
それより問題はタワマンだよ
湾岸も酷い有様だが、東京から見て川向こうに墓標のように屹立するタワマンは、醜悪そのもの
水害はさもありなんだし傷口に塩を塗るつもりも無いが、街のキャパに比べ人口詰め過ぎだと思う
50年後の廃虚化も必至だろうし、行政は何も考えていないように思える
少しは世田谷区や神戸市を見習うべき
駅の混雑も近隣住民にとっては嫌悪施設・迷惑以外の何物でも無い
76875: 管理担当 
[2025-03-14 10:18:57]
[No.76828~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
76876: 匿名さん 
[2025-03-14 10:41:19]
内容からいつもの方ですね
世田谷、神戸市見習う?
やはり、かなりレフトなイデオロギーな見方ですね。
50年後語るなら、移民、少子化問題の方が大きいけどな。
76877: 匿名さん 
[2025-03-14 16:04:34]
>>76874 ご近所さん
50年後に廃墟になるのは世田谷・神戸が先。
こいつら人口減少傾向への逆張りの典型的な失敗例なのに、大本営発表を真に受けて「見習うべき」とか、なんでそんなに知能の低さを誇っちゃうかなあ。

まあじいさん50年後生きてないもんね。
自分の生き方を肯定したまま死にたいんだろうけど、無責任にもほどがあるぞ。
76878: マンション検討中さん 
[2025-03-14 21:46:02]
>>76877 匿名さん
じいさんどころか私も50年後生きてる自信ないっす。
76879: ご近所さん 
[2025-03-15 20:33:07]
>>76877 匿名さん

何で自分と違う考えを全て否定し、爺扱いするかなあ
まだ子供は未成年で多分あんたより若いと思うし
その了見の狭い凝り固まった発想自体、田舎爺の発想だと思えよ
76880: マンション検討中さん 
[2025-03-15 21:45:53]
神戸市の開発した土地は、新長田、ポートアイランド、六甲アイランド、ハーバーランド、西区北区のニュータウン全部廃墟化してる。
そんな都市政策を見習う危篤な自治体なんかあるなけ無い。
三宮も廃墟化まで10年かからんと思うぞ。
76881: ご近所さん 
[2025-03-16 10:31:11]
ついこの間神戸と有馬温泉に遊びに行ったけど、横浜より人で溢れかえっていたよ
新神戸駅のある高台から下の平野部はほぼ埋立地で、低層ビルばかりのうちは住宅街から海も一望できたのに、タワマンが建ちはじめてから街の風景が台無し
神戸や六麓荘、芦屋などの富裕層が眉をひそめるのはごもっともだ
世田谷も神戸も高額納税者や実力者の意見には逆らえなかったということだろう
ついこの間神戸と有馬温泉に遊びに行ったけ...
76882: 買い替え検討中さん 
[2025-03-16 13:11:40]
>>76881 ご近所さん

世田谷も神戸も老人の街だ。
神戸市の年齢区分別人口を川崎市と比較するとぞっとする。

川崎市 年少人口17万4684人 生産年齢人口105万5187人 老年人口32万117人
神戸市 年少人口16万3904人 生産年齢人口89万447人 老年人口43万4943人

老人の価値観で街作りをするから、ますます若い世代の人口減少が加速する。
巨大な限界村落だと考えた方がいい。
76883: 名無しさん 
[2025-03-16 17:38:53]
>>76881 ご近所さん
写真載せる必要ある?
76884: ご近所さん 
[2025-03-16 21:23:31]
川崎市の平均年齢は、2024年10月1日時点で44.7歳
世田谷区の平均年齢は44.4歳
ジジババが多いというなら、世帯年収が川崎市より遙かに高いのは何故だろう
共稼ぎも少ないのにねww
(学歴と民度は比べようが無いねw)
ウソだと思うなら調べてご覧w
76885: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-16 21:35:28]
>>76881 ご近所さん
ねぇねぇ答えてよ!

写真載せる必要ある??
76886: 名無しさん 
[2025-03-16 21:40:11]
>>76884 ご近所さん

ではでは。
それなら世田谷区のスレッドに行ってくださいね笑
いちいちこっちを気にしないでいいですよ笑
日本を気にする韓国みたいですね!笑
76887: ご近所さん 
[2025-03-16 22:12:43]
>>76883 名無しさん

神戸の市街地に無秩序にタワマンが建っている現状を知って貰うには、実物が一番
一番右の写真みればいかにタワマンが圧迫感を与える嫌悪施設かがよく分かる
76888: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-17 09:01:31]
>>76887 ご近所さん
タワマンコンプ大爆発で草w
76889: 匿名さん 
[2025-03-17 15:06:27]
そんなにご自分の街が良いなら、人の街のスレッドに張り付いてないで戸建て掲示板から死ぬまで出てこないでください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/549831/
リアルと一緒で過疎ってるからこっち盛り上げてよ。
76890: 匿名さん 
[2025-03-17 15:35:07]
>>76884 ご近所さん
調べてみたよ。

平均年齢
https://sumaity.com/town/ranking/age/
中原区 41.20歳 全国11位
大田区 45.27歳 全国100位圏外
世田谷区 44.39歳 全国100位圏外

世帯年収
https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/
中原区 636万円
大田区 564万円
世田谷区 655万円

民度なんてものは数字に出来ないので、治安=刑法犯遭遇率
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/category04/
中原区 294.09人に1件
大田区 202.60人に1件
世田谷区 255.06人に1件

まとめ。
・住民の若さはまさに「比較にならない」
・年収は大田区よりは上で、世田谷区よりは少し下だが僅差。「比較にならない」って何?(笑)
・治安は大田区、世田谷区いずれも中原区よりも悪い。民度って何?治安が悪くてもそれが高いとあなたにとってはいい街なのね?良かったね(笑)
76891: 匿名さん 
[2025-03-17 15:45:09]
学歴も数字に出来ないけど、タワマン内に限定すると東京一工だらけで早慶でも胸を張れないという実態はある。
世田谷の方が「比べようが無い」ほど悪いという理解でOK?
76892: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-17 19:23:14]
アホネガに正論ぶつけても理解出来ないから意味ないですよ笑

「e戸建て」ドメイン統合のお知らせ - マンションコミュニティへ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる