横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 21:50:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

61206: 匿名さん 
[2020-09-01 23:13:29]
>>61204 名無しさん

受けないな
61207: 山下智久 
[2020-09-01 23:23:04]
武蔵小杉の明るい未来ってもうないんでしょうか?
61208: 匿名さん 
[2020-09-01 23:31:07]
>>61206 匿名さん

確かに。。
61209: 匿名さん 
[2020-09-01 23:31:53]
>>61207 山下智久さん

どうした元気出そうぜ!
ネガがネガってどうする
61210: 匿名さん 
[2020-09-01 23:35:54]
>>61207 山下智久

またまた
メチャコミックだす

61211: 情報通 
[2020-09-02 06:23:11]
おはようございます

最新の現場売買済価格です
武蔵小杉の駅前中古タワマン70平米タイプ実質取引価格2000万です
浸水後は200万でも厳しくなります

なお、実質取引価格はこれまで通り一般には表示非公開となります。
61212: 匿名さん 
[2020-09-02 06:25:27]
>>61211 情報通さん
どこに掲載されてるの?
土地は安くなってないけど
61213: 匿名さん 
[2020-09-02 06:26:35]
>>61211 情報通さん

レインズ?
それとも自社?
写真ドーンっと
61214: 不動産 
[2020-09-02 06:36:52]
>>61211 情報通さん

先日、二子玉川では何と!
1500万で
お取引きがありました。
いい買い物ができたと感謝のお言葉をいただきました。
61215: 匿名さん 
[2020-09-02 07:00:44]
今年の台風はやっぱり勢力が半端ないですね。
風台風と雨台風で影響が違いますが、
どっちも去年以上だとするとヤバくなりそう。
61216: 匿名さん 
[2020-09-02 07:05:43]
二子玉川のおかげで資産価値が上昇してます。
サンキュー。
61217: 匿名さん 
[2020-09-02 07:25:38]
タマゾン川流域って言われてるのか、武蔵。
61218: 匿名さん 
[2020-09-02 07:37:43]
災害に弱い事が露呈しているのに、まだタワマン買うのか
スラムか何かなの?
他に選択肢ない訳ないと思うのだが
61219: マンション検討中さん 
[2020-09-02 07:50:38]
武蔵小杉は犯罪者だらけの町でしょう。水に浸かるということは、そういうことなんです。

先日の埼京線の乗車拒否がありましたら、むぁ小杉から人が乗ってきたら、いい気分はしないね
61220: 中原土左衛門 
[2020-09-02 08:00:00]
ワクワクが止まらない . . .

目覚めたら、 更地 . . .
61221: 匿名さん 
[2020-09-02 08:16:21]

小山?
61222: 中原土左衛門 
[2020-09-02 08:34:26]
小杉は国交省から〇〇命令が出るんじゃないのかな?
危険な場所に敢えて住んでもらっちゃ困る、何があったら自己責任ですよ!!とこないだ厳しく言われてませんでしたっけ?
61223: 匿名さん 
[2020-09-02 09:29:50]
武蔵小杉のスレの中で名前を挙げられる二子玉川。
不憫だなぁ。
まさに風評被害。
向こうの水害の被害なんて極めて軽微だったはずなのに。
スカトロナイトプールの武蔵小杉と比較されるとは。
61224: 専門家 
[2020-09-02 10:25:59]
土地は簡単には値下がりしないからな。駅前商業用地は痛くも痒くもないはず。
ただタワマンの値段の場合は全く別。
タワマン買う人がいなくなる以上、マンション価格は大幅下落する
すでに非公表ながら中古の駅前タワーマンション一戸平均売買価格は2000万円をきっているとのこと
恐ろしいね
こんな実際の取引価格は表には出せないだろう
新築にしろ中古にしろ表向き表示価格はまだ6000万程度だろうし、お買い得の特別物件という形で2000万円以下で売りさばいていくのだろう
まさにジャパネット商法になっていくと思っていい
ただし金利手数料は取るんだろうけど (笑)
61225: 通りがかりさん 
[2020-09-02 10:51:49]
>>61222 中原土左衛門さん

君の書き込みを見ながらいつも可哀想って思う。
名前何回も変えなくていいよ。みんな知ってるから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる