横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:09:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

61146: 都民 
[2020-09-01 00:49:31]
>>61144 川向こうさん

??どこに住む云々じゃないですよ
読解できないですか?
自分は武蔵小杉に住むかすまないのかはどうでもよくて、田舎がどのこの変なこと言うから本当に古臭い人間だなと思って爺爺ですかと聞きました^^
後、うちの親もその前の方々もずっと都内ですよ?
61147: 生まれながらの都会人 
[2020-09-01 01:55:50]
武蔵小山を知らない時点でもう負けてるんですよ
無知なんです。情弱なんです
そんな情弱な人間が東京近郊で住まい探しなんかしたら まちがいなくダマされます

田舎者でも賢い人なら 武蔵小山や戸越銀座くらい きちんと勉強しています
61148: 生まれながらの都会人 
[2020-09-01 02:01:28]
ちなみに武蔵小山や戸越銀座は東京生まれの都民には好評な街です

ダマされたくなかったら東京生まれの東京都民に好感度を持たれている街を探すとよいかもしれません

そういう選び方もありだと思います

餅は餅屋ですね

東京近郊でいい場所を探すのなら東京生まれの人間や
それが無理なら神奈川、埼玉、千葉生まれの人間あたりに聞くのが一番確実です
61149: 生まれながらの都会人 
[2020-09-01 02:13:22]
>>61146
田舎者は恥ずかしいという謙虚な精神をもって生きてください
田舎者は残念ながら今でも・・・な存在です
古臭い話ではありません
ネットが発達した今現在でも田舎者はやはり都会人とは別の生き物なのです

あなたのその書き込みは田舎者特有のオーラが出ています
つまり「都会人が抱く田舎者のイメージ」に対する嫌悪感ですね
都会人と田舎者は同じではありません
見かけは同じでネット環境は同じでも「経験」が違います
実体験が違うんですよ

ネット情報やテレビ情報は実体験にはかなわないんです
61150: 通りがかりさん 
[2020-09-01 03:22:18]
>>61128
田舎というものをバカにされて怒る人間は田舎者
田舎というものをバカにされても平気な人間は都会人
って区別はどうですかね

武蔵小杉のタワマンに住んでる地方出身者たちがこのスレでバカにされていても平気なら
都会人なのではないでしょうか

そういう区別でいいと思います。
61151: 匿名さん 
[2020-09-01 04:34:30]
>>61143 周辺住民さん

高台は安心というのは誤りだと思います。
山を切り崩して造成した土地は崖崩れの心配があります。
強風で屋根が吹き飛んだり、電柱が倒れて停電が続く場合もあります。
昨年は打ちっ放しのゴルフ場がなぎ倒されて住宅が壊れてしまいました。
年々凶暴化する台風やゲリラ豪雨に安心な場所などありません。
61152: 匿名さん 
[2020-09-01 06:26:13]
>>61142 匿名さん
ニュースになっているだけでさまざまな提訴、裁判は行われています。
61153: 名無しさん 
[2020-09-01 07:36:28]
訴える人の問題かもしれません。

のび太のくせに なまいきなー

みたいな感じでしょうか
61154: 成城学園前さん 
[2020-09-01 07:53:51]
言い掛かりってみっともないですね。
61155: 匿子 
[2020-09-01 08:06:45]
洪水に遭うけど、北区・足立区・板橋区よりかはいいかな?笑
61156: 匿名さん 
[2020-09-01 08:56:31]
>>61150 通りがかりさん

つまり、自称で良いということですね。

61157: 匿名さん 
[2020-09-01 08:58:51]
このスレの住人はいったい何を競っているのだろう?
疲れませんか?特に都民の方々。
61158: 匿名さん 
[2020-09-01 09:11:16]
>>61154 成城学園前さん
からお越しいただきありがとうございます
61159: 匿名さん 
[2020-09-01 10:05:27]
>>61151 匿名さん
高台と言っても山を切り崩したような場所ばかりではありませんよ。
例えば田園調布も高台です。

場所によって災害危険度は異なります。
それを地図で示したのがハザードマップです。
61160: マンション検討中さん 
[2020-09-01 10:39:52]
>>61151 匿名さん
山を切り崩したようなところを高台ってw
首都圏で高台っていったら武蔵野台地でしょ
まーこれでも読んで反省して下さい
https://gentosha-go.com/articles/-/27328?per_page=1
61161: マンション検討中さん 
[2020-09-01 10:42:31]
>>61148 生まれながらの都会人さん

パークシティ武蔵小山か、シティタワー武蔵小山に関係している人間かな?都心3区住民にはマウントとれないからここで遊んでるの? いい歳して可哀想に。。
61162: マンション検討中さん 
[2020-09-01 10:49:46]
>>61157 匿名さん

同じ人の何人かが名前を変えながら、複数の書き込みをし盛り上げてるだけです。リアルな世界では本当の自分を出せない、自分には自信がない人間達(顔含め)に対し、匿名掲示板こそ居心地最高でしょうね。

みんなさん、下のリンクを確認してみるのもおすすめです。

https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/check/
61163: 都民 
[2020-09-01 10:57:33]
人は何かあったとき、下の人にあたります
武蔵小杉ならいいと思うわけです。
都内の格上マンションに八つ当たりするわけにはいきません
八つ当たりの先はいつも のび太なのです
出木杉くんには 八つ当たりできません
61164: 匿名さん 
[2020-09-01 11:32:21]
>>61129 匿名さん
小杉タワマンはハザードマップ公開後の分譲だから知ってて買ったのでしょと言われるのでしょ。
61165: 匿名さん 
[2020-09-01 12:30:09]
>>61157 匿名さん
都民の心を察してあげましょう。緊急事態宣言が解除したかと思いきや、東京アラート、それが解除されたら感染者がどんどん増える。首長からバイ菌認定、移動の自粛。あげくGoto除外ですよ。
企業もどんどん去って、今都内に住みたい人なんかいないでしょ。
だから神奈川板に来て釣針を投げてみたり、大変なの都民は。でもこれは始まりなんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる