武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
61126:
評判気になるさん
[2020-08-31 19:29:16]
|
61127:
匿名さん
[2020-08-31 19:30:18]
|
61128:
匿名さん
[2020-08-31 19:31:36]
|
61129:
匿名さん
[2020-08-31 19:34:15]
|
61130:
匿名さん
[2020-08-31 19:47:33]
ここ15年ぐらいで開発されたところが、やばいのでしょ
住居がないところに建てたんだから ネットの影響力も大きいよね ブロガーとか罪だよね 最近煽り屋だと思っている 皆自分に都合のいい情報のみ掴もうとするから 良い物件は、騒がれずに完売するもんだ |
61131:
匿名さん
[2020-08-31 19:53:41]
|
61132:
匿名さん
[2020-08-31 20:00:20]
>>61131 匿名さん
頭悪いな |
61133:
匿名さん
[2020-08-31 20:01:22]
|
61134:
匿名さん
[2020-08-31 20:03:52]
|
61135:
成城学園前さん
[2020-08-31 20:18:19]
10月に更地になる確率は?
10月に更地になるかならないか、〇けませんか?笑笑 |
|
61136:
都民
[2020-08-31 20:35:23]
>>61117 生まれながらの都会人さん
田舎ものが都会人に騙されるとかいつの話? 今もそういうのがあるなら、それは貴方の周りだけではありませんか? ちゃんと教育うけて、ネットつかえる田舎ものは騙されないよ。 いくつですか?もしかして60年代生まれの爺爺ですか? |
61137:
成城学園前さん
[2020-08-31 20:44:18]
どんどん台風が発生発達してますね!
全ての台風が川崎を直撃したら、それはそれはステ〇でしょうねッ!!\(^O^)/ 毎週多摩川が決壊したらどうなってしまうんでしょうか?\(^O^)/ |
61138:
通りがかりさん
[2020-08-31 20:55:12]
どうにもなりません。
|
61139:
匿名さん
[2020-08-31 21:09:16]
精神的苦痛を与えられる立地を購入するって、確率の悪い賭けだな
|
61140:
匿名さん
[2020-08-31 21:09:21]
今年の台風はさらに強力ですね。
風速70mって一体何? タワマンの上層階危ない! |
61141:
匿名さん
[2020-08-31 22:34:12]
>>61105 匿名さん
りんかい線の橋脚はヤバイです。 液状化と塩害で既にボロボロなので、直下型自信が来る前にいつ崩壊してもおかしくありません。 東京湾が臭いとか高潮の以前に、私は恐ろしくて乗れません。 ウソだと思ったらJRの関係者に聞いて下さい。 |
61142:
匿名さん
[2020-08-31 22:42:57]
市を提訴するって、武蔵小杉の住民皆がクレーマーみたいなものですね。
気持ち悪い街だとは思ってましたが 自らそれを証明してしまいましたね。 |
61143:
周辺住民さん
[2020-08-31 22:47:53]
>>61140 匿名さん
9号は西寄りだけど、その次は東寄りで来ると、テレビで予報しています 今年の海は生ぬるいし、きっとこれからもどんどん来るでしょう 低地に住む人はそのたびに一喜一憂して辛いでしょうね (我家は高台なのでへっちゃらだけど) |
61144:
川向こうさん
[2020-08-31 23:07:29]
>>61136 都民さん
あなたは親世代まで地方出身の都民さんですね(笑) 小杉や湾岸のタワマンを買う人って19号台風前は短期売り抜けの投資家の中には確かに都民もいました。 でも自ら住むために買った人は私の周りの東京生まれは一人も居らず例外なく地方民です。 彼らはスカイツリーのある押上やお台場や港南が高級だと今でも本気で思っていますよ。 勿論田舎民を寄せ付けない高級住宅地の番町や松濤、麻布台、大山町、青葉台、城南五山など知る由もない。 高所が大好き、おだてりゃ木にも登る地方客が居たから、デベは笑いが止まらなかったのです。 |
61145:
匿名さん
[2020-09-01 00:04:07]
>>61141 匿名さん
そうでしたか。かくいう私はゆりかもめ通勤なのでりんかい線はどうでも良いんですけどね。気を付けます。 |
関係のないあなたも議論に参加してますからこれは社会派ドラマですね