横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 04:24:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

60986: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-28 20:31:12]
>>60950 匿名さん
えっ
住んでないけど
60987: 匿名さん 
[2020-08-28 20:33:02]
>>60966 匿名さん

苛立ってんのね
そりゃコテンパンの後じゃねー
60988: 匿名さん 
[2020-08-28 20:34:37]
>>60963 名無しさん

子供の言い争い
それも小学1年
2年生は万単位を知っている
60989: 匿名さん 
[2020-08-28 20:35:33]
>>60965 匿名さん

さて何人だ?
60990: 匿名さん 
[2020-08-28 20:36:21]
>>60968 匿名さん

エィエィエィ
おー
60991: 匿名さん 
[2020-08-28 20:37:43]
>>60978 早慶卒未満は人でなしさん
嘘つけもらうくせに
60992: 匿名さん 
[2020-08-28 20:38:45]
>>60979 匿名さん

イヤらしい

60993: 匿名さん 
[2020-08-28 20:39:47]
>>60980 国交省の味方さん
おかしなこと言いますねー
あなたの家そこじゃないですか
60994: 匿名さん 
[2020-08-28 20:41:36]
>>60981 マンション検討中さん
7万でももらうくせに、、
60995: 匿名さん 
[2020-08-28 20:42:25]
>>60982 匿名さん

だからアンチが集まるのだよ
60996: 匿名さん 
[2020-08-28 20:43:10]
>>60983 名無しさん

そうはならないと思います。
60997: 匿名さん 
[2020-08-28 20:44:44]
>>60985 国交省の味方さん

いる。いいのです。なりません。
スゴイでしょう
60998: 匿名さん 
[2020-08-28 20:51:08]

コロコロ転がり落ちましたね
そーけ!

60999: 匿名さん 
[2020-08-28 21:09:30]

ビックリしたろ!
61000: 匿名さん 
[2020-08-28 21:14:59]
これが武蔵小杉クオリティ
新しいビルは出来てもやっぱり中身は川崎なんですね。
61001: 匿名さん 
[2020-08-28 21:22:56]
>>61000 匿名さん

何のコッチャ
川崎市中原区小杉
61002: 匿名さん 
[2020-08-28 22:05:19]
>>61000 匿名さん
中身は都内だろうが地方だろうがたいして変わらない。
広さは地方の方が
61003: 匿名さん 
[2020-08-28 23:38:53]
今日からハザードマップの義務化が始まったからかね。
デベロッパも困惑して荒れてる。
61004: 匿名さん 
[2020-08-28 23:47:32]
61005: 専門家 
[2020-08-28 23:55:45]
武蔵小杉のタワマンの売買の仲介の際には

浸水危険性の情報はきちんと知らせなければなりません

あとウンコ汚染済の情報も大事です。


この2点は武蔵小杉のタワマン売買の際にはしっかり伝えなければ ダメだと思います
もっとも大事な点ですから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる