横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 07:03:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

60886: 匿名さん 
[2020-08-27 00:47:48]
>>60885 匿名さん

それってもしかしてあなた自身の体臭かもよ
60887: 匿名さん 
[2020-08-27 00:54:36]
>>60885 匿名さん

おそらく低所得者には合わない香りなんでしょう
60888: 専門家 
[2020-08-27 01:55:47]
排水機能の対策が十分になれば
今後は下水が逆流して浸水することはありません。
ご安心ください
60889: 匿名さん 
[2020-08-27 03:57:45]
武蔵小杉の街中を暗渠が流れていることを
ほとんどの人は知らない。
重要事項説明書で説明されてますか?
60890: 匿名さん 
[2020-08-27 04:06:24]
>>60888 専門家さん

堤防を越えなければ。
堤防が壊れなければ。
地球温暖化が進まなければ。
という条件も加えないと安心出来ませんよ。
だって台風19号の時は残り階段1段分まで川面が上昇してたんですよ!
首の皮一枚で堤防越えを乗り切っただけですからね。
専門家にしては考察が浅過ぎでしょう。
60891: 匿名さん 
[2020-08-27 05:00:14]
>>60885 匿名さん
酔っ払いのゲロ
パチンコギャンブラー達の汗
下水に含まれた汚泥

これらが武蔵小杉の臭いの元です。
60892: 名無しさん 
[2020-08-27 07:21:58]
武蔵小杉がウンコ汚染と無縁の街になる日は

はたして来るのでしょうか?
60893: 匿名さん 
[2020-08-27 07:28:02]
>>60889 匿名さん
暗渠は流れませんよ

60894: 匿名さん 
[2020-08-27 07:29:02]
>>60890 匿名さん
お金がないと
を加えましょう
60895: 匿名さん 
[2020-08-27 07:30:06]
>>60891 匿名さん
ご自身を擬人化したのね

60896: 匿名さん 
[2020-08-27 07:30:37]
>>60892 名無しさん

来ませんね
60897: 匿名さん 
[2020-08-27 10:37:12]
>>60881 匿名さん
何で囲うと言うんだよ。
何も対策しないよりマシだが、ちょっと水位が上がったら簡単に水圧で潰される。

耐震構造の関係で二階に電気設備を上げれないはず。
建物の近くに高さ10mぐらいの基礎組んでその上に電気設備、車は保険でカバーするのが現実解。
世帯あたり150~300万ほどあれば出来るだろう。

まだ分譲数年でたった数百万の合意も出来ないなら、この先どうすると言うんだ。
将来の大規模メンテや取り壊しの合意なんて不可能と言ってるようなもの。
「マンションは古くなれば組合で合意形成出来ないことが原因で破綻する」とのセオリーを自分たちで証明したいのか。
60898: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-27 11:51:06]
ムサコのタワマンに住んでる人って年収いくらくらい?
60899: 匿名さん 
[2020-08-27 11:52:28]
>>60898 検討板ユーザーさん

夫婦合わせても1500万いかない層が大半でしょう。
60900: 匿名さん 
[2020-08-27 12:54:57]
>>60899 匿名さん

さすがにそんなに少ないということは無いのでは。
60901: 匿名さん 
[2020-08-27 13:01:07]
地縁もないなら、こんなとこにすまなくても
タワマン好きなら湾岸住めば良かったのに
川崎だよここ?
東京都で働くために川崎に住まなくても
60902: 匿名さん 
[2020-08-27 13:31:13]
>>60900 匿名さん

見栄はって買ってキツキツな人たちばかりですよ。
60903: 匿名さん 
[2020-08-27 15:21:51]
>>60897 匿名さん

頑張ってください。

水深20mもない水圧で潰れる想像がまず分からない。
60904: 匿名さん 
[2020-08-27 15:27:05]
>>60902 匿名さん

見栄を張るとローンが組めるという説は聞いたことがありません。
60905: 匿名さん 
[2020-08-27 16:42:07]
>>60901 匿名さん
あなたはここに来る必要無いね。
置かれた状況も価値観も人それぞれなんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる