武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
60846:
匿名さん
[2020-08-26 12:55:40]
|
60847:
匿名さん
[2020-08-26 12:56:26]
|
60848:
匿名さん
[2020-08-26 12:57:07]
|
60849:
匿名さん
[2020-08-26 12:57:37]
|
60850:
匿名さん
[2020-08-26 12:58:25]
|
60851:
匿名さん
[2020-08-26 12:58:57]
|
60852:
匿名さん
[2020-08-26 12:59:23]
|
60853:
匿名さん
[2020-08-26 13:00:24]
|
60854:
匿名さん
[2020-08-26 13:00:36]
|
60855:
匿名さん
[2020-08-26 13:01:54]
|
|
60856:
匿名さん
[2020-08-26 13:02:24]
|
60857:
匿名さん
[2020-08-26 13:04:31]
|
60858:
匿名さん
[2020-08-26 13:12:05]
|
60859:
匿名さん
[2020-08-26 13:13:01]
昼休みが終わった途端に
レスがない |
60860:
匿名さん
[2020-08-26 14:15:48]
|
60861:
匿名さん
[2020-08-26 14:17:42]
|
60862:
匿名さん
[2020-08-26 14:25:57]
|
60863:
匿名さん
[2020-08-26 14:37:32]
>>60855 匿名さん
高い土地ではまずマンホールが溢れる事はありません。 仮に溢れてもさっさと小杉のような低い場所に流れていきますので、敷地が浸水するような事はありません。 高台の住民にとっては何の心配もありません。 |
60864:
匿名さん
[2020-08-26 14:38:55]
|
60865:
匿名さん
[2020-08-26 14:41:52]
|
それでも日本全国多くのところで住んでいます。
これは特定の地域だけではありません