武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
60304:
匿名さん
[2020-08-21 12:19:24]
|
60305:
匿名さん
[2020-08-21 12:19:46]
|
60306:
匿名さん
[2020-08-21 12:20:23]
|
60307:
匿名さん
[2020-08-21 12:20:55]
|
60308:
匿名さん
[2020-08-21 12:21:28]
|
60309:
匿名さん
[2020-08-21 12:22:38]
|
60310:
匿名さん
[2020-08-21 12:23:13]
|
60311:
匿名さん
[2020-08-21 12:24:35]
|
60312:
匿名さん
[2020-08-21 12:25:01]
|
60313:
匿名さん
[2020-08-21 12:54:55]
何処ぞの住人さんが最後の演説 落選 |
|
60314:
匿名さん
[2020-08-21 12:56:35]
6気筒のシルキーシックス 駆け抜けよう! |
60315:
匿名さん
[2020-08-21 14:07:27]
>>60289 評判気になるさん
今年のスカトロプールの大きさはどんな感じですかね? |
60316:
駅前住人
[2020-08-21 15:51:49]
今年台風でまた浸水し、またトイレが使えなくなったら棟のすぐ外でしてかまいません
同じことですから。 大便小便を我慢するのは体によくありませんので、室内で我慢するのだけは避けてください |
60317:
匿名さん
[2020-08-21 16:04:06]
この暑さは異常だね
芝公園の街路樹が枯れてた オーストラリアはずっと乾燥で森が燃え続けている 中国は、ダム決壊しそうだし 今年も大きな台風が1回は来るだろう |
60318:
専門家
[2020-08-21 17:42:19]
何十年に一度だのなんだのの文言は、もうあてにはなりません
そんな言葉に 意味はないんです 去年が例年になるし標準になる。 今年も去年のような状況になるのです これがこれからの日本の気象なんです 去年が異常なのではなく、それがもう平均、標準なんですよ そして来年、再来年と一年ごとにどんどん ひどく激しくなります ここ数年で気温も降水量も急激に激しくなっていくんです そういう事がわかっているから、今から浸水してるような地域には住まないようにと行政は警告し対応しているのです |
60319:
匿名さん
[2020-08-21 18:14:49]
さすが、専門家は違うな。
|
60320:
匿名さん
[2020-08-21 19:17:39]
|
60321:
匿名さん
[2020-08-21 19:18:43]
>>60316 駅前住人さん
どちらに注意喚起してますか? |
60322:
匿名さん
[2020-08-21 19:19:23]
|
60323:
匿名さん
[2020-08-21 19:23:58]
|
違うし