横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

59764: 名無しさん 
[2020-08-12 13:34:49]
武蔵小杉駅前の人口密度の濃さをどうにかしてください。
3密すぎます。
タワマンゆえの密閉空間も怖いんです
最近の報告では消毒の問題よりも密集が大事とのこと
人々が密集していればいくら消毒していてもクラスター感染が起こります。
クラスター発生したところもみんな消毒くらいはしっかりやっていたようです。
人口密度を下げる、人を減らすが武蔵小杉駅前タワーマンションの課題でしょう
59765: 匿名さん 
[2020-08-12 13:35:48]
没落するのを期待される街。
59766: 匿名さん 
[2020-08-12 13:43:23]
>>59764 名無しさん
武蔵小杉で3蜜なら
都内、品川あたりはどうなんだ
小杉はテレビにも映らねえ

59767: 匿名さん 
[2020-08-12 13:43:59]
>>59765 匿名さん
香港か?
ワールドワイドだね
59768: 匿名さん 
[2020-08-12 13:49:03]
都内は見た目はいいが
いろいろあるんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afb1cc6d18728fc26ed31d28aa0e7b03488...
59769: 匿名さん 
[2020-08-12 14:02:53]
既に没落済(笑)
59770: 匿名さん 
[2020-08-12 14:14:51]
武蔵小杉は、今となってはタワマンを密集させてしまったのが致命的だったな。誰かが言ってたけど、withコロナの時代においては最も忌避される嫌悪施設になってしまった。
59771: 匿名さん 
[2020-08-12 14:27:21]
板マンでもタワマンでも集合住宅が増えると街は衰退する。
59772: 匿名さん 
[2020-08-12 14:48:23]
>>59764 名無しさん

退屈。
59773: マンション検討中さん 
[2020-08-12 14:53:34]
>>59769 匿名さん
いつもの日常だけど、、
映画の見過ぎじゃねーの

59774: 匿名さん 
[2020-08-12 14:54:40]
>>59770 匿名さん

自分の言葉でね
59775: 匿名さん 
[2020-08-12 14:55:17]
>>59771 匿名さん

なるほど
だから湾岸が叩かれてるのね
59776: 匿名さん 
[2020-08-12 15:14:56]
>>59770 匿名さん

ウイズB
59777: 情報通 
[2020-08-12 15:44:07]
劇場でもスポーツ観戦でも飲食店でも
今は席全員分は入れていません。必ず距離をとって集客数を減らしています
感染対策です
武蔵小杉のタワマンも同様な感染対策が必要です
今後販売する新築のタワマンの住居は一つずつ開けて販売することが必要です
残りの住居は居住禁止、販売禁止にするべきです
そうすればそれだけでタワマン人口は半分になります

二つずつあければタワマン住人の数は3分の1以下になり、感染対策としてはかなりしっかりできていくことでしょう

それくらいしなければ タワーマンションが感染対策で信頼されるなんて無理です
59778: 匿名さん 
[2020-08-12 15:46:28]
>>59777 情報通さん
電車やバスは何故しないのか?
それを考えましょう。
スーパー、コンビニも今では人数制限していませんよ

59779: 匿名さん 
[2020-08-12 15:47:13]
>>59777 情報通さん
タワマンに住んでないから問題ないでしょう
59780: 匿名さん 
[2020-08-12 16:05:46]
こんな災害があった所、誰が買うの?
金をドブに捨てる にピッタリ! 
59781: 匿名さん 
[2020-08-12 16:11:35]
タワマンさえ無ければね…
59782: 匿名さん 
[2020-08-12 16:19:17]
タワマンの組合って秘匿主義だから、クラスタになってもダンマリを通すんだろうな。
それでますます感染拡大するんだろう。
(戸建の俺はエスカレーターだけは怖くてこの1ヶ月乗っていない)
59783: 匿名さん 
[2020-08-12 16:20:15]
違った。エレベーターね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる