横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

59631: 匿名さん 
[2020-08-09 23:42:46]
>>59629 匿名さん
コロナ禍では響きませんね
59632: 通りがかりさん 
[2020-08-10 00:14:04]
>>59603 匿名さん
週に1回ほどですね。
コロナ禍で通勤経路に武蔵小杉を使わなくてよくなったので(リモートワークで)
回数は減りましたが。以前は週に4~5回はショッピングしたりしてましたよ。
駅近くにある中原図書館も移転してからは綺麗になったし便利になったなぁって
思いますよ。
59633: 匿名さん 
[2020-08-10 05:45:26]
>>59629 匿名さん

今東京は一番危険な場所では?
コロナも治安もトップクラスにヤバい。

自社ビル持つような大手は別としても既に企業も都心から撤退の動きもちらほら。
テレワークでオフィス不要になれば無理もないな。
59634: 匿名 
[2020-08-10 06:45:21]
一番近くのラブホをおしえてください。
59635: 匿名さん 
[2020-08-10 07:40:38]
武蔵小杉は、自慢だったはずのタワマン群がコロナ禍で最も忌避される嫌悪施設となってしまって、決定的に残念な感じになってしまいましたね。
59636: 匿名さん 
[2020-08-10 07:42:42]
>>59618 匿名さん

やはりコンサルに嵌められてますね。
コンサルの言うことを鵜呑みにするから失敗するのです。彼らはきれいごとで金を稼ぐ人たちです。武蔵小杉を勧められたのですね。自分で歩いて、人の流れ、どんな人がいるか、確かめましょう。
59637: 匿名さん 
[2020-08-10 08:06:13]
>>59633 匿名さん
母数と大きいですから

59638: 匿名さん 
[2020-08-10 08:06:42]
>>59634 匿名さん
おれんちかそうか
59639: 匿名さん 
[2020-08-10 08:07:54]
>>59635 匿名さん
マンション、アパート、コーポ、戸建との比較がされていない。

やりなおーし!
59640: 匿名さん 
[2020-08-10 08:09:21]
>>59636 匿名さん
提出されたものを分析し検討する作業がなければ他社と変わらないものになる。
提出されてからが腕の見せ所。だよ
59641: 匿名さん 
[2020-08-10 08:10:28]
>>59636 匿名さん
それならコンサルが開発すればイイ
でも実際はコンサルはコンサル。
餅は餅屋なんですよ。。
59642: 匿名さん 
[2020-08-10 08:30:56]
>>59635 匿名さん

確かに今となってはタワマンそのものが嫌悪施設になってしまったな。しかもよりによって駅前に何本も建てちゃって、密の極みになってしまった。
59643: 匿名さん 
[2020-08-10 08:35:50]
>>59642 匿名さん
住まないからって
ここでレスするってことは
悲しいね

59644: 匿名さん 
[2020-08-10 08:37:48]
>>59642 匿名さん
仕事でネガ投稿するのなら業務ですから仕方がないですね
そうでなければヤバイですよ


59645: 匿名さん 
[2020-08-10 08:42:15]
>>59635 匿名さん

タワマンで一番辛いってのは、三密回避でエレベーターの待ち時間がさらに長くなってしまったことですね。急いでいる時に先に乗っている家族がいて、乗れないなんて耐えられないストレスです。
59646: 匿名さん 
[2020-08-10 08:50:07]
>>59640 匿名さん

> 提出されてからが腕の見せ所。だよ

見せる腕があればコンサルなんて頼みません。
調べ方がわからない、マーケットがわからない、上に報告するレポートが書けない。だったらコンサル頼もうか、でしょう。進出は武蔵小杉が良いとか中身の薄っぺらいきれいなパワポとプレゼンに高い金払って。あんたも社会人なら自分の実力で仕事されたら。
59647: 匿名さん 
[2020-08-10 08:55:35]
>>59645 匿名さん

いまどきオンラインで仕事してないのか。
59648: 匿名さん 
[2020-08-10 08:59:16]
>>59635 匿名さん

まあこのコロナ禍では、タワマン群が最悪の嫌悪施設になってしまったというのは確かに否定できないな。
59649: 匿名さん 
[2020-08-10 09:09:59]
タワマンというか武蔵小杉の場合は団地ですね。
59650: 匿名さん 
[2020-08-10 09:23:37]
>>59645 匿名さん

その気持ち分かります。なんかエレベーターを待つことを考えると、ちょっと買い物に出るのも億劫になってしまうんですよね。利便性が良いはずが、これではあんまりです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる