武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
59611:
マンコミュファンさん
[2020-08-09 13:54:12]
|
59612:
匿名さん
[2020-08-09 14:21:50]
|
59613:
匿名さん
[2020-08-09 14:22:44]
|
59614:
匿名さん
[2020-08-09 14:23:32]
|
59615:
匿名さん
[2020-08-09 14:24:47]
|
59616:
匿名さん
[2020-08-09 14:28:41]
|
59617:
匿名さん
[2020-08-09 17:36:39]
コロナは都心部では まさに感染爆発の一歩手前状態。
先ほどテレビの番組でもこの問題が最重要視され、コロナに関しては武蔵小杉などのタワマン乱立地域における問題点も議論すべきとの専門家筋の見解が出ていました スーモ掲示板などでも もっと活発に議論して理解を深めるべきだし、あえて議論を避けるような真似は危険だとの事でした 水害や地震よりも今はコロナです。感染爆発重大局面なのです。 |
59618:
匿名さん
[2020-08-09 17:53:00]
|
59619:
匿名さん
[2020-08-09 17:55:58]
>>59617 匿名さん
1日に万単位で検査するようになれば別だけど 今のペースでは各都道府県1000人越えはないな 重症化しなくなればインフルエンザみたいに予防接種する人はするししない人はしないようになると思う。 |
59620:
匿名さん
[2020-08-09 17:57:48]
|
|
59621:
匿名さん
[2020-08-09 18:03:11]
|
59622:
匿名さん
[2020-08-09 18:04:27]
|
59623:
匿名さん
[2020-08-09 18:53:07]
いまさらタワマン買う人なんてよほどの物好き。既にリセールやばそうだし。
マンションはどれもテレビ会議で映えないしあまりに貧乏臭い。 タワマンご自慢の眺望も遠すぎてテレビ会議には上手く映らないし、つまらないので誰も話題にもしない。 話題になるのは内装杉貼りなどの洒落た戸建て、30畳以上の巨大リビング、ログハウス、古民家などの建物そして、犬、猫、子供 背景は海、山、川、渓谷、畑、牧場など 既に別荘からテレワークしてる人も居るからね。自慢じゃなく上手く自虐してるから誰も悪くは思わない。 |
59624:
匿名さん
[2020-08-09 20:22:13]
>>59618 匿名さん
そんなマニュアルみたいなワンパターンで用地買収してるからコンサルに騙され武蔵小杉が狙いだとかずれたことを言っている。自分でマーケット検証してから。マーケットの意味が理解できれば武蔵小杉なんか見向きもしない。 |
59625:
匿名さん
[2020-08-09 20:39:38]
|
59626:
通りがかりさん
[2020-08-09 22:11:09]
建築関係や不動産関係者はマンションは買わないのは有名だよね。
危険性知ってるし作りがマズイのも知ってる。 建築関係者は一戸建ての人か賃貸が殆ど |
59627:
匿名さん
[2020-08-09 22:19:30]
|
59628:
匿名さん
[2020-08-09 22:31:30]
去年の不動産相場をそのまま鵜呑みにする人
小杉エリアにこれから出店を考える人 小杉にタワマンを買ってしまい、未だに住んでいる人 あなた方は自営業には向いていません。 でもこれは生まれつきの問題だから悲観しないことです。 |
59629:
匿名さん
[2020-08-09 22:48:57]
やっぱり東京だなと思う今日この頃
みんな東京に地獄の通勤をしているのでしょう? どうしてもタワマンに住みたかったんだよね? 深く考えずに、高値で買っちゃたね |
59630:
口コミ知りたいさん
[2020-08-09 23:29:44]
|
ちょっと調査したいことがあって…