武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
59591:
匿名さん
[2020-08-09 00:08:24]
懲りないヤツ
|
59592:
通りがかりさん
[2020-08-09 00:53:24]
>>59582 匿名さん
いえ、知らなかったです(汗 たまたまこの記事見てて知っただけなので。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59906 タワマン乱立する「武蔵小杉」に必要なのは、エリアマネジメントだ 記事としては2019年2月で古いですけどね。 う〇ことか呟いてる人もいますけど、 この地域としてちゃんと取り組んでる人達もいるんだなぁって思っただけですよ。 小杉はよく買い物に行くので、悪い面だけ取り上げられるというのは ちょっと悲しいと思って書き込んだだけです。 |
59593:
通りがかりさん
[2020-08-09 01:00:19]
タワマンより、家電量販店や家具・インテリアなどのお店が増えてくれると嬉しいですね。
|
59594:
匿名さん
[2020-08-09 06:23:59]
|
59595:
匿名さん
[2020-08-09 06:26:35]
|
59596:
匿名さん
[2020-08-09 06:26:50]
|
59597:
匿名
[2020-08-09 06:32:26]
普通なら住まないし、行かない
|
59598:
評判気になるさん
[2020-08-09 06:32:57]
>>59596 匿名さん
それは市役所が音頭をとってやるべきお仕事。 複数者の調整をするのなら建設する前段階で。 後出し検証を唱えるのは誰でも言える。 あるものをいかに使うか。 これが大事なのです。 タワマンは購入者にとってオーダー品でなくて既製品ですよ。 |
59599:
評判気になるさん
[2020-08-09 06:34:08]
|
59600:
匿名さん
[2020-08-09 06:35:41]
|
|
59601:
匿名
[2020-08-09 06:36:34]
|
59602:
匿名
[2020-08-09 06:37:55]
|
59603:
匿名
[2020-08-09 06:39:02]
|
59604:
匿名さん
[2020-08-09 06:43:20]
あなたが小売の社長だとして
新たに小杉に出店計画の指示を出しますか? 平面的にまとまった用地はありませんわ |
59605:
匿名
[2020-08-09 06:56:46]
|
59606:
匿名さん
[2020-08-09 09:58:26]
武蔵小杉も静かな夏休みですね
今年は短くて外にもあまり行かない夏 つまらないな、 |
59607:
匿名
[2020-08-09 10:19:24]
|
59608:
評判気になるさん
[2020-08-09 10:31:16]
>>59607
具体的に武蔵小杉のどこに「平面的にまとまった用地」が? |
59609:
匿名
[2020-08-09 11:05:32]
戦後を引きづる昭和30年代始めを彷彿させる町工場白黒の街になんか行きたくもない。
|
59610:
匿名さん
[2020-08-09 11:31:22]
|