武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
59551:
匿名さん
[2020-08-08 07:46:18]
|
59552:
匿名さん
[2020-08-08 08:27:10]
羽根付き餃子の名店
旨し |
59553:
匿名さん
[2020-08-08 09:01:20]
|
59554:
匿名
[2020-08-08 09:19:55]
|
59555:
歩行者は左側通行
[2020-08-08 09:51:52]
|
59556:
匿名さん
[2020-08-08 10:04:48]
|
59557:
匿名さん
[2020-08-08 10:09:32]
|
59558:
匿名さん
[2020-08-08 10:34:20]
|
59559:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 11:06:59]
|
59560:
匿名さん
[2020-08-08 11:21:58]
|
|
59561:
桜蔭→東大理
[2020-08-08 11:38:49]
国立大学受ける資格のないのが国内の私大を受ける、というのが日本の大学受験の仕組みです。
霞ヶ関では、私大は「准大学」と呼ばれてますよね。 大学卒と見なすという意味です。(笑) |
59562:
小杉愛琳
[2020-08-08 11:45:26]
武蔵小杉を街にしようって考えたの誰なのかしら?
そもそも無茶な話よね? いかにも反社デベの考えそうなこと。 |
59563:
匿名さん
[2020-08-08 11:50:46]
まあ、地方大卒のマンハ ッタンくんが早慶、東大やハーバードにコンプレックスを持ってしまう気持ちは分かります。でも学歴が全てじゃないので、あまり卑屈にならずに頑張って!
|
59564:
匿名さん
[2020-08-08 11:56:07]
|
59565:
匿名
[2020-08-08 13:31:45]
私大卒が集まってきたので〇〇しますね!
私大しか行けなかった人間が行き着く地、〇〇〇杉。 ゲッ〇ー |
59566:
匿名さん
[2020-08-08 13:38:07]
|
59567:
評判気になるさん
[2020-08-08 13:40:08]
>>59547 匿名さん
横浜市中区民でしたが、横浜駅がいいというのは初耳です。 小杉や川崎駅よりはマシなのは確かだけど 横浜駅界隈はゴミゴミした地価の高い商業地で、高級住宅街ではありません。 横浜(市)も広域なので、人気ランキングの横浜は横浜駅を指すのではなく 石川町、山手などの、丘の上が本当の高級地です。 |
59568:
匿名さん
[2020-08-08 13:48:42]
|
59569:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 15:24:31]
|
59570:
匿名さん
[2020-08-08 15:36:51]
|
試食がなかった。。