横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

59153: 匿名さん 
[2020-07-31 15:55:46]
>>59150 匿名

大丈夫ですか?
買えない人は、誰がどうなろうが関係ないよ
日経平均下がっても、株やってなければなんと思おまわないでしょ
59154: 超個人主義 
[2020-07-31 17:50:49]
>>59150 匿名さん
タワマン買えない人間なんかいないよ。笑笑笑
59155: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-31 17:55:44]
安心しろ、流されて死ぬことないし、山崩れで死ぬこともない。
災害で死者の出た地域をたたけるか?叩けないよな。
ここは死者でなくても叩かれてるわけ。
59156: 匿名 
[2020-07-31 18:39:53]
>>59154 超個人主義さん

1Kなら買えるよね?笑
可哀想
59157: タワマン欲しい貧乏人頑張れ 
[2020-07-31 18:43:14]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
59158: 匿名さん 
[2020-07-31 19:08:07]
皆自分の判断が正しかったと思っているだけでしょ
凄くシンプルな話ですね
59159: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-31 19:08:10]
>>59155 住民板ユーザーさん1さん
タワマンが直下型地震をまともにくらったら殆ど死んでしまうが??
59160: 匿名さん 
[2020-07-31 19:14:26]
>>59154 超個人主義さん
引きつってるのが目に浮かぶ
59161: 匿名さん 
[2020-07-31 19:15:59]
>>59159 口コミ知りたいさん
若葉マークが全てを物語っている
59162: タワマン欲しい貧乏人頑張れ 
[2020-07-31 19:23:39]
>>59158 匿名さん

そうだね!
自分のお金で自分の判断で買うから、
第三者がどのこの言う場合じゃないんだね^^
ここのスレの貧乏虫らの様に。
59163: タワマン欲しい貧乏人頑張れ 
[2020-07-31 19:25:19]
>>59157 タワマン欲しい貧乏人頑張れさん

あら、おじさん怒って削除依頼か。笑
59164: 匿名さん 
[2020-07-31 19:41:55]
>>59163

君妄想がひどいぞ
何にもしとらん
59166: 匿名さん 
[2020-07-31 20:02:59]
>>59162 タワマン欲しい貧乏人頑張れさん

まだいたのかな。
大月の高台に50坪の一軒家オーナさんでしたね。
すごいですね。

59167: マンション検討中さん 
[2020-07-31 20:27:26]

カマボコどうした?
アジふりゃーは
59168: 匿名さん 
[2020-07-31 22:31:55]
さっきもNHKでやっていたけど、今年は不動産市況が悪化するかと思いきや
意外と戸建とか郊外は、隔離志向で頑張って引き合いが増えているみたいだね。
(売れているとは言っていないけど)
その中でもタワマンだけは、一部の共用スペースが公園みたいになっている都内一部の
タワマンを例外として、引き合いすら殆どないらしい。



59169: 匿名さん 
[2020-07-31 22:49:09]
>>59168 匿名さん

> 一部の共用スペースが公園みたいになっている都内一部のタワマンを例外として

素人さんだね。
共用スペースが一番金食い虫。
公園みたいな庭があれば植栽維持管理が大変。
そうじゃなくタワマンは管理費、修繕積み立て金が高いからだめなんだよ。わかる?
59170: マンション検討中さん 
[2020-07-31 22:53:22]
59171: 匿名さん 
[2020-08-01 00:16:17]
>>59169 匿名さん

あなたはもう少し国語力を理解した方がいいよ。

> 一部の共用スペースが公園みたいになっている都内一部のタワマンを例外として
といったのは、あくまでもNHKでの放送内容の事実をつたえただけであって、それを
肯定したとは一言も言っていないよ。
そもそも私は榊さんや牧野さんの言質をとるまでもなく、タワマン無用論者(寧ろ嫌悪施設とさえ思っている)だ。一応宅建も3か月で取得したから素人でもないしね。
59172: 匿名さん 
[2020-08-01 00:31:54]
>>59171 匿名さん

放送内容鵜呑みにするから間違うのです。
共用施設はガーデンだゲストルームだとか維持費がかかるのはマンション管理を少しでも勉強すればわかります。今からでも人の話の受売りではなく自分の頭でタワマンの弱点を理解するようにしましょう。
59173: 匿名 
[2020-08-01 03:09:25]
参考文献

「お買い得?買ってはいけない場所にはワケがある」
「武蔵小杉タワマンは身内ではなく なぜ他人に売りつけようとするのか」
「武蔵小杉駅前開発の闇と陰謀」
「ムサコ妻という誘惑の落とし穴」
「だからあなたは騙される 不動産編」
「営業マンの笑顔には気をつけなさい!」
「武蔵小杉は いつ崩壊するのか」
「不動産危険MAP その場所、浸水します」

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる