武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
58908:
匿名さん
[2020-07-28 17:33:13]
|
58909:
匿名さん
[2020-07-28 18:46:02]
|
58910:
匿名さん
[2020-07-28 18:46:49]
|
58911:
匿名さん
[2020-07-28 18:47:55]
>>58903 新百合ヶ丘億ションさん
川ですよ |
58912:
匿名さん
[2020-07-28 18:48:45]
|
58913:
匿名さん
[2020-07-28 18:49:29]
|
58914:
匿名さん
[2020-07-28 19:00:06]
|
58915:
匿名さん
[2020-07-28 19:01:17]
|
58916:
新百合ヶ丘億ションさん
[2020-07-28 19:36:41]
今年の秋、多摩川が決壊する確率は何パーセントだと思いますか?驚きますよ!!笑笑
|
58917:
匿名さん
[2020-07-28 19:44:36]
国も異常気象で片付けられなくなったから、ハザードマップの説明義務を強制にしたんじゃないのかね
何故だと思う? |
|
58918:
マンション掲示板さん
[2020-07-28 19:58:10]
多摩川下流域の武蔵小杉は旧河道
わざわざ住む土地ではない |
58919:
評判気になるさん
[2020-07-28 19:59:59]
|
58920:
匿名さん
[2020-07-28 20:00:56]
|
58921:
匿名さん
[2020-07-28 20:02:16]
|
58922:
匿名さん
[2020-07-28 20:03:57]
|
58923:
匿名さん
[2020-07-28 20:12:39]
若葉マークきれい
中古タワマンの最上階に内覧に行った時のこと わーきれいと窓を開けたとき、すごい臭いを感じたの これはと尋ねると、屋上に下水配管の煙突があり そこからモクモクとウンコの臭いが出てるんだって 風向きによって舞い降りてくるみたい お金持ちは窓を開けないから気にならないみたい わーきれい |
58924:
匿名さん
[2020-07-28 21:01:44]
キレイかぁ?
キレイだなぁ |
58925:
匿名さん
[2020-07-28 21:02:41]
|
58926:
マンション掲示板さん
[2020-07-28 22:15:38]
>>58921 匿名さん
旧河道とは,昔河川だった場所(流路が変わって水が流れなくなった結果できたもの)です。 そのため,旧河道では,泥土が堆積しており,周囲の土地よりも低い帯状の地形で湿地になっていることが多く,水害や地震に対しては弱いので宅地には適していません。 |
58927:
匿名さん
[2020-07-28 22:18:40]
それはいつのことですか? |
まじで、これからは過去の経験で大丈夫なんて言えないよ。
ニューヨーク市:海面上昇で洪水多発の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827a1badc7ab5f506db6e078b1c1d26d7bf...