横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 20:15:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

58888: 評判気になるさん 
[2020-07-27 21:34:08]
>>58886 匿名さん
いえいえ
上流はどこでしょう
山から海に
58889: マンション掲示板さん 
[2020-07-27 22:10:12]
武蔵コスーギに改名してイメチェンだ
58890: 匿名さん 
[2020-07-27 22:27:34]
>>58889 マンション掲示板さん
レスもイメチェンだね
58891: 匿名さん 
[2020-07-27 23:38:29]
>>58887 qさん

落ち着いて
58892: 不動産名人 
[2020-07-28 04:57:27]
上流、下流って言い方、勘違いさせやすいからよくないよ
上級、下級のほうがわかりやすい
だいたい一億から二億以上の物件が上級タワマンだね
58893: マンション掲示板さん 
[2020-07-28 06:12:12]
武蔵小杉は下流域
しかも旧河道
58894: 匿名さん 
[2020-07-28 07:11:45]
>>58893 マンション掲示板さん
川口は上流んだ
58895: 国土交通省 
[2020-07-28 08:19:03]
2020年7月17日
不動産取引時において、水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を事前に説明することを義務づけることとする宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する命令が本日公布されました。
58896: 匿名さん 
[2020-07-28 08:20:06]
これでデベも降参ですかね?
58897: 騙された私が悪いの?さん 
[2020-07-28 08:22:39]
武蔵小杉も改めて全てリスク公開となるのでしょうか?
58898: 評判気になるさん 
[2020-07-28 11:32:35]
>>58897 騙された私が悪いの?さん
今後販売する分は説明が必要
58899: 評判気になるさん 
[2020-07-28 11:35:16]
58900: 評判気になるさん 
[2020-07-28 11:36:37]
ますます買う人減るね
58901: 評判気になるさん 
[2020-07-28 11:50:34]
今まで情弱相手に騙して売ってたようなものだから正常化される程度の話。
だが、水害以外は今まで通り。
都合の悪い事は言わないのが当たり前。

そう言えば、中学の同級生にマンション販売から転職したハウスメーカの注文住宅営業が居るが「マンションの客はちょろい」って言ってたな。

この業界、騙されたくなければ自分が知識付けるしかない。
58902: 評判気になるさん 
[2020-07-28 11:57:07]
>>58823 匿名さん
元帥海軍大将だなw
58903: 新百合ヶ丘億ションさん 
[2020-07-28 12:47:52]
小杉や玉皮で10年くらい前に騙して売抜いた分はどうなるのかな?当時モデルハウスに行って、「こんな川辺りのマンション、堤防が破れたらいちころやんッ!どないするつもりじゃッ!!」と怒鳴りつけてやったんだけど、どうなっても平気みたいね。笑笑
58904: 上流民(タワマン族) 
[2020-07-28 12:49:50]
タワマンに住むのを好む「タワマン族」にも上流社会と下流社会というものがあります

上流社会の人ならば 少なくとも一円億以上のタワマンに住むものです
それ以下の安物は買いません
それが上流社会というものなんです
58905: 上流民(タワマン族) 
[2020-07-28 12:56:31]
安心安全なタワマンを手に入れたいのなら最低でも一億円以上は出さないといけません
できたら二億以上の物件なら安心できるタワマンなのではないでしょうか

それ以下の安物には手を出してはいけません

後日 安物買いの銭失い という事に必ず気がつくでしょう
58906: 匿名さん 
[2020-07-28 13:58:01]
三井健太さんも安い物に良い物は無いと、断言されてましたね
安いのには訳があり、お得では無いのです
値上がりしたならラッキーだったね
58907: 灣 
[2020-07-28 17:06:55]
たぶんみんなとおなじ
ここはもうどうでもよくなった
かわいそ杉だから
わんがんいいよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる