武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
57753:
評判気になるさん
[2020-07-15 13:43:42]
|
57754:
マンション比較中さん
[2020-07-15 14:08:49]
ここは今後なんてもうない!
|
57755:
評判気になるさん
[2020-07-15 14:33:01]
https://www.midskytower.com/news/p=6936
台風19号の時は13日にもう上記の50年安心宣言みたいなことリリースしてるけど 今回のコロナ感染者が建物内で出たことについては未だに沈黙してるな |
57756:
匿名さん
[2020-07-15 14:42:22]
|
57757:
匿名さん
[2020-07-15 14:43:02]
|
57758:
匿名さん
[2020-07-15 14:53:22]
|
57759:
匿名さん
[2020-07-15 14:54:47]
>>57735 マンション比較中さん
それはイメージでしかない。 出かけ先か自宅近辺か、どこで感染したかわからない限り場所を特定したところで意味がない。 電車の隣客が陽性でも感染する可能性もあるわけで。 人が行動する限りリスクの度合いは変わらないし、もし感染者が近くに出て感染の可能性があれば保健所が動いて検査を実施させられるよ。 |
57760:
匿名さん
[2020-07-15 15:07:53]
コロナ感染について、戸建てや低層マンションよりタワマンの方が有利な点って何かあるの?
タワマンのデメリットしか出てこないが?? |
57761:
匿名さん
[2020-07-15 15:09:57]
|
57762:
匿名さん
[2020-07-15 15:13:44]
|
|
57763:
評判気になるさん
[2020-07-15 15:14:51]
>>57758 匿名さん
公益の確保よりご都合主義の自身可愛さってのが下衆ってことさ |
57764:
匿名さん
[2020-07-15 15:21:42]
>>57755 評判気になるさん
タワマンなんて大した実績もないのに、本当に水害で安全かなんて誰にもわからないのだけどね。 安全より資産価値下がるの怖いのが見え見え コロナなんて言ったら誰も寄り付かなくなるから、何も言わないでしょう |
57765:
匿名さん
[2020-07-15 15:26:25]
|
57766:
匿名さん
[2020-07-15 15:27:01]
|
57767:
匿名さん
[2020-07-15 15:27:37]
|
57768:
匿名さん
[2020-07-15 15:28:36]
|
57769:
匿名さん
[2020-07-15 15:38:14]
|
57770:
匿名さん
[2020-07-15 15:39:12]
まだまだ修行が足らんな
|
57771:
評判気になるさん
[2020-07-15 16:10:05]
タワマンでコロナって
武蔵小杉が日本初? |
57772:
伏字王
[2020-07-15 16:18:07]
タワマン住民とデベの、必死の火消し . . . (^_^;)
|
タワマン八分ってなるのかな