武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
57571:
匿名さん
[2020-07-13 15:41:17]
|
57572:
匿名さん
[2020-07-13 18:04:41]
|
57573:
匿名さん
[2020-07-13 18:21:15]
>>57571 匿名さん
確かに某タワマンでは浸水被害について緘口令がひかれたというのもその一例。資産価値の下落を気にする気持ちも理解できるが、もっと透明性のある対応をして、正直に支援を求めた方が結果的には資産価値への影響も抑えられた。 |
57574:
匿名さん
[2020-07-13 18:34:31]
|
57575:
匿名さん
[2020-07-13 18:47:32]
>>57573 匿名さん
災害当時、周辺への支援要請もあったし支援もありましたよ。 これが事実です。 被害を受けた皆さんへ様々な店舗や企業、周辺住民の方々が協力していたことを知っていますので、 何も知らない外野があれこれ言ってると本当に腹立たしい思いで呆れます。 |
57576:
名無しさん
[2020-07-13 19:10:44]
|
57577:
匿名さん
[2020-07-13 19:26:17]
|
57578:
匿名さん
[2020-07-13 19:26:46]
|
57579:
匿名さん
[2020-07-13 19:27:03]
|
57580:
匿名さん
[2020-07-13 19:30:19]
>>57576 名無しさん
出てるかもしれないし出てないかもしれません 戸建て、普通のマンション、アパート、コーポ別で 統計とっていません。 タワマンをネガるのはどうかと思う。 どうして個別スレじゃないの |
|
57581:
匿名さん
[2020-07-13 19:31:35]
|
57582:
匿名さん
[2020-07-13 19:35:03]
>>57578 匿名さん
ボランティアで支援に来た人だとどうしてわかったの? 上から目線の勘違いコメントとは? 大ヒンシュクをかった事実はどこにある? 叩かれたてのはどこで? これらを明白にしなければ信じられない。 レスがないだろう |
57583:
匿名さん
[2020-07-13 19:38:52]
情弱がババをつかまされるのは常識だからね
https://uchicomi.com/uchicomi-times/category/investment/main/332/ 小杉タワマンもババ物件だな 賃貸目的で買ってる人なんて悲惨だろうな |
57584:
匿名さん
[2020-07-13 19:59:56]
|
57585:
匿名さん
[2020-07-13 20:05:20]
|
57586:
匿名さん
[2020-07-13 20:06:25]
>>57578 匿名さん
事実ですか? もしデマならそちらの方が問題ですよ。 当時タワマンの回りにそもそもボランティアは殆どいなかったと思いますが。 ボランティアは被害の大きかった山王周辺の戸建てエリアが中心だったしタワマンからはかなり距離があります。 どうやってタワマン住民がボランティアに勘違いコメントを出すので? くだらないデマとしか思えない。 |
57587:
匿名さん
[2020-07-13 20:10:13]
|
57588:
匿名さん
[2020-07-13 20:10:53]
|
57589:
匿名さん
[2020-07-13 20:12:26]
|
57590:
匿名さん
[2020-07-13 20:20:22]
やっぱり謙虚に事実を認めたり反省することができない民度なんですね。
|
その隠蔽体質が却って武蔵小杉の風評被害に繋がってしまっていることに、いい加減気付いた方が良いと思いますよ。