横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

57012: 匿名さん 
[2020-07-06 23:07:39]
>>56997 匿名さん

なんのアピールなの?

オフロードバイクがあったらスクーターはいらんやろ。
あと、ひとりで逃げる気マンマンじゃん。
あ、独り身だからか。

57013: 匿名さん 
[2020-07-06 23:09:51]
>>57011 匿名さん

親戚の家はどうしたんだ?
311の時は見捨てられたの?
57014: 匿名さん 
[2020-07-06 23:22:09]
>>57013 匿名さん

通行止めじゃ無かったし。歩いて帰れるんだから兄弟の世話にならなくても
まず自分の家族が心配でしょ。

あと、うちはバイク3台あるんで。
女房も乗れるし。家族で、渋滞する道の脇を車を尻目にさっさと逃げられる。
登山リュックもスタンバっている。  何事もリスクマネジメントだよ。
小杉タワマン民なら救命ボートとダイビング器財が必要かな(^_^)


57015: 匿名さん 
[2020-07-06 23:37:19]
>>57008 検討板ユーザーさん
わざとらしい
57016: 匿名さん 
[2020-07-06 23:38:16]
>>57008 検討板ユーザーさん

気になって気になって
どうしょうもない思いをぷっちゃけましたか
57017: 匿名さん 
[2020-07-06 23:40:21]
えっ
都心から3時間かからなかったなあ
57018: 匿名さん 
[2020-07-06 23:40:54]
>>57012 匿名さん

逃げ足速そう
57019: 匿名さん 
[2020-07-06 23:42:22]
>>57014 匿名さん
コスギスレにいらっしゃる段階でお分かりです
57020: 匿名さん 
[2020-07-06 23:43:18]
>>57014 匿名さん

書いてて惨めにならないかい
57021: 匿名さん 
[2020-07-06 23:44:09]
>>57014 匿名さん

都内のスレでは埋もれてしまうのかな
57022: 匿名さん 
[2020-07-06 23:46:09]
>>57014 匿名さん
リスクは山崩れ
だろっ
57023: 匿名さん 
[2020-07-06 23:47:51]
>>57014 匿名さん

家族ねえ
ひとり身じゃね
57024: 匿名さん 
[2020-07-07 01:23:57]
>>57014 匿名さん

緊急時にバイクで逃げられると思っている程度のリスクマネジメントってどうなの?
57025: 伏字王 
[2020-07-07 04:39:36]
「川辺りに住む人間の特徴と階級」(伏字新書)
57026: 匿名さん 
[2020-07-07 05:56:36]
>>57024 匿名さん

おしてしるべし
57027: 匿名さん 
[2020-07-07 05:59:18]
>>57025 伏字王さん

自費出版かぁ
慈悲を乞うて儲けにはしる
ひもじいのぉ
57028: 親戚 
[2020-07-07 06:24:27]
>>57011 匿名さん

いいんだよ。
お前は親戚頼って。
仕事もなく困った時は虚勢を張らずに親戚頼ってもいいんだよ。来なさい。鼻つまみもんで迷惑だろって、遠慮するなよ、親戚なんだから。親戚に一人くらい鼻つまみもんがいても温かく受け入れるよ。来いよ。
57029: 伏字王さん 
[2020-07-07 06:43:22]
>>57028 親戚さん

どちらにお伺いすればいいのでしょう
お世話になりたいのですが、、
57030: 匿名さん 
[2020-07-07 08:55:03]
気が付けば、◯字王の書き込みだらけのスレ。
お得意様。
57031: 匿名さん 
[2020-07-07 09:35:41]
大規模災害時はさっさと地方に逃げるんだよ。
「逃げるは恥だが役に立つ」って言うでしょw

コロナで軽井沢の別荘に逃げてた連中も多いからね。
自分は山梨にログハウスあるからいざとなれば山梨に避難するよ。

小杉タワマンじゃ逃げるにも車水没してるから無理かも

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる