横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56932: 匿名さん 
[2020-07-06 19:09:38]
>>56905 匿名さん

いまコテンパンに論破されてももう少し勉強すればなんとかなるかもしれません。頑張ってください。
56933: 匿名さん 
[2020-07-06 19:24:12]
>>56931 マンション掲示板さん
それでコスーギに
人気あるなあ



56934: 匿名さん 
[2020-07-06 19:25:28]
>>56932 匿名さん
ここぞという時以外に使用すると効果が薄れます


56935: 匿名さん 
[2020-07-06 19:26:31]
>>56930 書き込みができないの . . . さん
伏字王
岸辺
しにあ
56936: 匿名さん 
[2020-07-06 19:26:55]
>>56931 マンション掲示板さん

で、ご自宅はどこなのですか?
56937: 匿名さん 
[2020-07-06 19:38:29]
我が家も高台。
増水の心配などしたこともありません。
地盤も強固で地震や土砂崩れの心配もありません。

戸建ての住宅地として利用されている高台は災害リスクの低い所が多数派です。
もちろんダメな場所もありますが、知識ある人は災害リスクを調べた上で購入しており、そのような場所には住んでません。

小杉タワマンをあざ笑う戸建ての人達が、
自分たちと同じように災害リスクに脅かされて欲しいのでしょうが、残念ながら現実は違います。

運でも金だけでもありません。
買う前に調べたか否かです。
56938: 匿名さん 
[2020-07-06 19:42:41]
>>56936 匿名さん

先越された
ナイスアシスト!
56939: 匿名さん 
[2020-07-06 19:44:14]
>>56937 匿名さん
それでコスギの今後を羨ましく思ってるのね
なるほど理解しました
56940: 匿名さん 
[2020-07-06 19:47:18]
>>56937 匿名さん
あなたが心配してるってことは
いいところだと思います。
悪いところに人は集まらないし話題にもしないだろう
56941: 伏字王 
[2020-07-06 19:54:41]
気象庁の会見で、そもそも川の近くに住むなんて何を考えているんだろうとブチ切れてましたね。笑
56942: 匿名さん 
[2020-07-06 19:56:52]
>>56941 伏字王さん

聞き捨てならないですね
ブチ切れたのはあなたでは?
困りましたね
56943: 伏字王 
[2020-07-06 19:56:59]
これまで何回アク禁になりましたか?
私はどういう訳か、100回近いと思います。笑笑
56944: 匿名さん 
[2020-07-06 19:57:34]
>>56941 伏字王さん
また伏字でしばらくレス続けますか
56945: 伏字王さん 
[2020-07-06 19:58:28]
ごめんなさい
自粛します
56946: 伏字王 
[2020-07-06 19:58:48]
川の近くに住んでいる人間に共通していることって何ですかね?笑
56947: eマンションさん 
[2020-07-06 19:58:56]
>>56936 匿名さん
都区内で第1種低層住居専用地域は5%ほど。
その中のどこかですよ。
別宅でタワマンを考えているけど武蔵小杉は遠くて不便だしね。なんかいろいろ変な意味で話題になりがちで煩わしいし。
区内の駅近タワマンをいろいろ見て決めようかな。

それから、もうこの変な武蔵小杉の掲示板にはこないから。
56948: 伏字王さん 
[2020-07-06 20:00:17]
>>56943 伏字王さん
学習しなさい
仕事でも学習できてないことが想像できる
56949: 伏字王 
[2020-07-06 20:01:15]
対岸から、宴会しながら高みの見物!!\(^O^)/
56950: 匿名さん 
[2020-07-06 20:02:20]
>>56947 eマンションさん

えっ
もうコロコロコミック?
ハヤっ
56951: 匿名さん 
[2020-07-06 20:03:24]
>>56947 eマンションさん

ユー
ウイル
ビー
バック!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる