横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56912: 匿名 
[2020-07-06 13:38:02]
>>56910 匿名さん
高台の丘も地滑り、崩落などの危険性があります。
平地の方が安全かもしれませんね


56913: 匿名 
[2020-07-06 13:38:56]
>>56911 マンション掲示板さん

当たり前の危険性
56914: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 15:26:13]
また豪雨洪水の季節が来たね。
今年はコロナもあるし、
武蔵小杉大丈夫?
まじでウンコロナとか呼ばれないように
がんばってくれ。
56915: 匿名 
[2020-07-06 15:32:44]
>>56914 口コミ知りたいさん


ご心配いただきありがとうございます。
他のエリアを心配するよりご自身のエリアの心配をしなくちゃね
56916: マンション掲示板さん 
[2020-07-06 15:53:13]
>>56914 口コミ知りたいさん

あなたが頑張っているのでは?
56917: 匿名さん 
[2020-07-06 16:08:44]
月曜は出社率高めなんですかねえ
レスも伸びがありません
暇なわたしには曜日は関係ないので毎日が日曜日
56918: 匿名さん 
[2020-07-06 16:42:26]
ホントよく続けるよな。
このスレのネガさんたちが一番の被害者だと思う。。。
56919: マンション比較中さん 
[2020-07-06 16:51:49]
確か説明会の資料では、時間雨量62mmとかに対応ってなってたけど
こうも時間当たり100mmが当たり前になってくると、それも焼け石に水だね
56920: 匿名さん 
[2020-07-06 16:52:25]
>>56918 匿名さん
ここは生活する上で必要不可欠でしょうか?
必要ないと思えば覗かなければいい

これができないらしいです
56921: 匿名さん 
[2020-07-06 16:54:58]
>>56920 匿名さん
>これができないらしいです

貴方もですね(笑)
56922: 匿名さん 
[2020-07-06 17:00:35]
>>56921 匿名さん

貴方もですね(笑)
56923: 匿名さん 
[2020-07-06 17:02:20]
>>56921 匿名さん

わたしはライフワークなので必要なのです!

56924: 匿名さん 
[2020-07-06 17:02:46]
>>56922 匿名さん

ナイスですねえ
56925: 匿名さん 
[2020-07-06 17:06:26]
>>56919 マンション比較中さん

100mm/時は当たり前じゃないと思うけど…
ピンポイントで来たら避難を考えないとね。
マンション10階ぐらいだととりあえずの安心感はある。

56926: マンション掲示板さん 
[2020-07-06 17:35:27]
>>56925 匿名さん
いま住んでいる場所は都区内で海抜35mほど。
ゼロメートル地帯に建つタワマンの10階程度の高さにはなるのかな。川の近くでもなく周囲から少し高台になっているので水害なんて考えたことがない。
56927: 匿名さん 
[2020-07-06 17:38:04]
>>56926 マンション掲示板さん
直接の被害はなくても間接的被害がある場合も考えられます
56928: eマンションさん 
[2020-07-06 18:11:38]
100mm/時だと武蔵小杉だけの話じゃなくなるね。
56929: 匿名さん 
[2020-07-06 18:18:52]
高台には全く関係ない話しだ
もっと言うと、内水リスクがないことも確認が必要だがな

購入前に普通は調べるのが基本なんだよ
56930: 書き込みができないの . . .  
[2020-07-06 18:20:34]
中原区民は熊本の惨状を観てどう思っているのだろう?大丈夫??(〇) \(〇)/
アク禁なの!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
56931: マンション掲示板さん 
[2020-07-06 18:58:56]
>>56927 匿名さん
ハザードマップで確認する限り、辺り一帯は火災、水害、地盤など特に問題なし。駅までの道路も問題なし。
第1種低層住居専用地域だから静かだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる