横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56631: 評判気になるさん 
[2020-07-02 19:49:38]
>>56630 匿名さん
勘違い野郎が多すぎて
住んでみて後悔するからだろ
ムサコ妻出現wとか典型的!
56632: 販売関係者さん 
[2020-07-02 20:05:33]
>>56630 匿名さん

もう3万回くらい話しているよ。このスレ最初から読んだらよろしい。
56633: 匿名さん 
[2020-07-02 20:11:08]
>>56629 販売関係者さん
全国調査でしょうか
いろんなところがありますから
56634: 匿名さん 
[2020-07-02 20:12:07]
>>56631 評判気になるさん
マスコミのネタを使い回し
自分の言葉でね
56635: 匿名さん 
[2020-07-02 20:12:45]
>>56632 販売関係者さん
オレ5万回!
ヤリー

56636: 匿名さん 
[2020-07-02 20:30:16]
>>56629 販売関係者さん
地価の公示があったからそのことを具体例を示して説明してもらいたいなあ
56637: 匿名さん 
[2020-07-02 20:30:48]
>>56636 匿名さん
路線価も合わせてね
56638: 匿名さん 
[2020-07-02 20:31:20]
もうすぐアーカイブたよ
56639: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-02 20:37:46]
ムサコおやぢ&ムサコババァ
56640: 匿名さん 
[2020-07-02 20:49:09]
ホラ!
56641: 匿名さん 
[2020-07-02 21:01:35]
>>56632 販売関係者さん

三万回浅い指摘してるからポジにやり込められる。

武蔵小杉を何故いま買ってはいけないか。
住みたい街上位だとか勘違いして人気が出て上がりすぎたからだよ。これから相場の調整局面だからだよ。
56642: 匿名さん 
[2020-07-02 21:22:45]
>>56641 匿名さん

今買ってはいけない理由になってないな。

相場が下がろうと住みたい理由があれば買い時だと思う。
56643: 匿名さん 
[2020-07-02 21:33:12]
さぁ
ファイト!!
56644: 匿名さん 
[2020-07-02 21:36:55]
>>56629 販売関係者さん

全宅連が素人向けにとったアンケートを信じるとは絶望的な販売関係者。

市場に絶望的も楽観もない。
売れなければ売り主は下げる。
売れてれば下がらない。
オンデマンド。あたりまえ。
急がない売り主はいくらでも待つ。
56645: 匿名さん 
[2020-07-02 21:49:45]

検査対象をどうやって絞り込んだのか?
無作為なのか?
地域は?
属性は?
そのへんを明らかにしないと単なるアンケート
集計に専門業者雇ってるのか?
プロならプロですね

56646: マンション掲示板さん 
[2020-07-02 23:30:02]
さて、ウンコして寝るか。
下界を見下ろしながら。
56647: 評判気になるさん 
[2020-07-02 23:43:10]

見上げてじゃないかな
56648: eマンションさん 
[2020-07-03 00:14:20]
相場が下がろうと住みたい理由があれば買い時だと思う。

これが正解ですね。だからみんな仲良くね^ ^
修ちゃんも同じこと言ってたな。
56649: 通りがかりさん 
[2020-07-03 02:11:20]
さもしいのぉ
56650: 伏字無敵さん 
[2020-07-03 07:52:34]
>>56648 eマンションさん
中洲に住みたい理由 . . . . . . . ?
〇〇れになりたいという理由 . . . . . . . . . . . .

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる