横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56591: 匿名さん 
[2020-07-02 07:26:11]
>>56590 匿名さん
なんぶナンブ!
56592: 匿名さん 
[2020-07-02 08:00:36]
南武線はできる限り乗車は避けたいです。
どんなに空いていても座れないし、吊革・握り棒は触れないし。

56593: 匿名 
[2020-07-02 08:02:12]
川崎立川間を走っているというだけで、〇〇的にやられますね . . .
56594: 匿名さん 
[2020-07-02 08:03:39]
私は乗らざるを得ない時は、乗車中は立って、〇も止めています。笑

56595: 匿名さん 
[2020-07-02 08:05:33]
武蔵小杉駅に停車・通過する時は、やはり特別なアナウンスが流れるのでしょうか?(^_^;
56596: 匿名さん 
[2020-07-02 08:06:32]
>>56594 匿名さん
へー
そうなんですかぁ
56597: 匿名さん 
[2020-07-02 08:07:36]
>>56592 匿名さん
川崎駅いいとこだし映画でも見においで
56598: 匿名さん 
[2020-07-02 08:08:28]
>>56595 匿名さん
武蔵コスーギ
ってアナウンスですが
何か?
56599: 匿名さん 
[2020-07-02 08:09:34]
>>56592 匿名さん
ぼーっと立っているだけでいいのですよ

56600: 匿名さん 
[2020-07-02 08:11:07]
>>56594 匿名さん

伏字さんですね
随分とマイルドになりました
56601: 匿名さん 
[2020-07-02 08:12:34]
今年の多摩川花火大会がこの段階で中止になったのは、中原区で大決壊するからなんですか??
56602: 住民 
[2020-07-02 08:17:44]
タワマン住民です。コロナ前から、7時10分に33階の部屋を出て、7時20分の横須賀線に乗ってます。
56603: 匿名さん 
[2020-07-02 08:22:59]
小杉タワマン住民は皆さん南武線で通勤ですか。それとも川崎競輪?
56604: 匿名さん 
[2020-07-02 08:50:47]
タワマンって駅から全部同じ距離に建っているかのような書き込みが笑える。
管理費修繕費もそう。
タワマンも物件によって千差万別ですよ。
マンションとひとくくりで同義。
タワマン嫌いからは全部同じに見えるらしいという噂。
56605: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 08:54:02]
>>56604 匿名さん

ここのスレはタワーマーンを夢見る暇貧乏人達が根拠もなくネガキャンするスレなんで無視して下さい。
56606: 匿名さん 
[2020-07-02 09:03:47]
昨日のニュースで、水害等で被災した場所を元の形にせず、危険な場所は居住制限する適応復興が報道されていました。

56607: 評判気になるさん 
[2020-07-02 09:33:04]
>>56602 住民
>7時20分の横須賀線に乗ってます。
随分早いご出発ですね
8時始まりの現場ですか?
ラジオ体操しっかりやって下さい(笑)
56608: マンション掲示板さん 
[2020-07-02 10:14:19]
>>56574 匿名さん
タワマンの取り壊し1000万なんてのは控え目な数字。
タワマンは戸建てや低層マンションみたいに重機で壊せない。
鉄骨一本一本外してクレーンで下ろす。
建築時と大差ないコストがかかると言われてる。

新築で8000万、価格の殆どが建物のタワマンが、+3000万で建て替え出来る訳なかろ。
また、デベにたんまり利益取られるだろうよ。

築30年で比べてこのザマなのに40年で比べてどうするよ。
古くなればなる程、タワマンが不利。
築50年のタワマンなんて誰が住むんだよw
それでも、取り壊しの議決は不可能に近い。
ボロいのに管理費、修繕積立金だけ払わされる物件。
タダでも誰も買わないだろうな。

都内戸建て1億5000万なら、土地価格は1億2000万とか。
建物の価値は時間とともに確実に下がる。
土地は更地にできたとしてそのときの相場。
都内の方が地価の下げ率は低い。
価格の殆どが建物のタワマンが勝てる訳なかろ。
56609: 匿名さん 
[2020-07-02 10:17:00]
>>56601 匿名さん
このご時世ですから
そんなこともおわかりにならないなんて
56610: 匿名さん 
[2020-07-02 10:17:45]
>>56603 匿名さん
川崎駅周辺にね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる