武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
56331:
匿名さん
[2020-06-26 00:32:38]
今年も台風がなー
|
56332:
匿名さん
[2020-06-26 01:04:38]
|
56333:
匿名さん
[2020-06-26 04:43:40]
異常気象は毎年続きますし、
大雨、浸水も毎年のように起こるようになるでしょう。 未来は今までとは状況が明らかに違うのです。 売りたくても買い手がつかなくなれば川崎市に10万円で引き取ってもらうしかありません。 住めない住居なんてさすがに誰も買いませんからね。 |
56334:
匿名さん
[2020-06-26 05:54:11]
地震、台風、火事、コロナ。
|
56335:
匿名さん
[2020-06-26 06:34:48]
過去に2回浸水したって本当ですか。
昨年だけかと思ってたのですが。 |
56336:
匿名さん
[2020-06-26 06:53:57]
過去を遡れば、2回どころじゃないですよ。
多摩川流域は昔から氾濫平野ですから。 |
56337:
名無しさん
[2020-06-26 07:10:51]
ここに建てる前から分かっていたことです。
建ててはいけないような場所だってね。 でも金の力には勝てません。 建ててしまえばこっちのもの。 莫大なマネーが入ってきます。 巨大ビジネスになるんですよ。 とても住めないような場所なら 地方の無知な田舎者に売りつければいいんです。 言いくるめ方はなんとでも出来ます。 上手い言い方考えましょう。 できる男はなんとかかんとか、って 上手いおだて文句はどうでしょうか? アホなら引っかかると思いますよ。 とても住めるような場所じゃないって、ばれるまでに売りさばいてしまえばいいんです。 僕って 天才でしょ? ガンガン儲けて 巨額の富を築きましょう! |
56338:
匿名さん
[2020-06-26 07:25:11]
|
56339:
匿名さん
[2020-06-26 07:26:15]
|
56340:
匿名さん
[2020-06-26 07:28:00]
|
|
56341:
匿名さん
[2020-06-26 07:28:48]
|
56342:
匿名
[2020-06-26 07:47:33]
本当に見渡す限り更地になってしまったら、どう言い訳・謝罪するのだろう?
|
56343:
匿名さん
[2020-06-26 08:08:29]
再再開発です。
まだ誰も経験したことのない最先端をいく街です。 川崎市 |
56344:
匿名さん
[2020-06-26 08:47:07]
なかなかいいね。
ネガに元気出てきてスレが活発。 内容ないがうっぷんばらしにがんばれw |
56345:
匿名さん
[2020-06-26 08:58:28]
>>56344 匿名さん
顔真っ赤の涙目の負け惜しみが悲哀を誘ってるよ |
56346:
匿名さん
[2020-06-26 09:07:00]
|
56347:
購入経験者さん
[2020-06-26 09:37:44]
台風シーズンの豪雨・大雨による冠水も心配ですが
コロナによる景気低迷でパワーカップルと呼ばれる人たちの ローン返済がもっと心配ですね 冬のボーナスが激減するでしょうから |
56348:
購入経験者さん
[2020-06-26 09:39:34]
年収の8倍とかでローン組んでる人
大丈夫? |
56349:
匿名さん
[2020-06-26 12:00:10]
武蔵小杉のタワーマンションをローンを組んで購入している貧乏人はかわいそうだなあ。
都内の学芸大学にある自宅以外に鷹番の空いているうちの土地を少し分けてあげたい気分だよ 先祖代々からの時価60億相当の土地を少しわけてあげたいけど、やはりこういうことは個人の努力で乗り切るべきだとも思うんだよね。 だから生活を切り詰めて頑張って欲しい |
56350:
匿名さん
[2020-06-26 12:01:17]
タワマンは固定金利とか半固定金利で35年とか。。。
たくさん金利払ってる人多いですね。 そのくせ、投資だとか、価値が上がるだとか言う人多いんですよ。 おめでたい方々です。 |