横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56231: マンション検討中さん 
[2020-06-24 10:08:30]
>>56224 1991年慶應義塾大学経済学部卒さん

武蔵小杉のタワマン上層階から物を放り投げた慶應大学生がいましたね。就活に苦労していたみたい。
慶應といえば、塾長秘書によるキャンパス内女子トイレ盗撮事件とか学生によるレイプ多発とか....性犯罪をなんとかしてくれ。
56232: 匿名さん 
[2020-06-24 12:24:14]
>>56231 マンション検討中さん
小杉在住コンプだけじゃなくて学歴コンプレックスもあるの?
昔から学歴の恥劣な人間には興味があります。
どうして頭の悪い人間が形成されるのだろう?
どうやるとバカになれるのだろう?
56233: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 12:44:27]
武蔵小杉は残念ながら中身のない高評価で成長してきた街です。
あくまで行政と不動産業界によるイメージ戦略を中心とする手法によって形成されてきた需要であるため、
今後はその未来は明るくありません。
短期的な売買、あるいは賃貸などの投資物件として今までは機能していたかもしれませんが、
残念ながら今後は資産としての価値も大幅な下落が予想されますし、前途多難だと言えます。
56234: 匿名さん 
[2020-06-24 12:57:30]
まだ、上がった下がったネタやってるのか。

このあたり、3年ぐらい前までは、売り出せば比較的簡単に売れてたが、今は殆ど売れないのが実態。
売れてるうちに高値で売り抜けたヤツらは勝ち組。

小杉はまだ建設用地もある上に水害にコロナ。
この先、値上がり期待出来る場所でもない。
いま持ってるヤツらは...

56235: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 13:16:00]
そもそもこのスレが終わりのない議論をいくどとなく繰り返し
妥当な結論を出せないのは考え方に問題があるからです。

例えば武蔵小杉のタワーマンションに関して何か問題が起こると、
その諸問題の追及に対し 必ず行政の見解の資料を出してきたり、成約価格のデータを出してきて問題はないんだと反論し否定し出します。
でも実はそういう行政の資料を出してきたり成約価格のデータを出してきて反論している時点でもうダメなんです。

それらはダメな物件確定 なんですね。

えっ、何で資料まで出してしっかり反論しているのにダメなの?って疑問に思うかもしれません。

でもそれ、素人感覚なんです。

カリスマ的な評論家ならそんなことは誰でもわかります。

56236: 匿名さん 
[2020-06-24 13:36:59]
平成29年の水害と今回の台風19号の水害
もう2回目なんだよな
行政が平成29年の水害を受けての今回の被害だから、もうダメでしょ!
年々、気象異常が激しくなって今中国でも甚大な被害がでてる。
そりゃ、築5年以内の人は、売りたくなるよな
56237: 匿名さん 
[2020-06-24 15:12:45]
>>56235 誠実が命の正直不動産さん

あなたはカリスマ的な評論家ですか?

私はデータや資料の方が幾分か説得力があると思いますし、比較するにしても何が比較対照なのかハッキリしていない文章は結局イメージ操作に見えます。
あなたの文章はまさにイメージ操作の類いに感じますが、いかがでしょうか?
56238: 匿名さん 
[2020-06-24 15:34:29]
まー、坪単価が唯一の拠り所なんだな、タワマン民は!
可哀そう!!!
56239: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 15:51:11]
まず、そもそも不動産選びがどういうものなのかを考える必要があります。
人間であればなるべくいい物件を欲しがりますよね。
損得抜きで単なる好き嫌いにより選ぶ人もいますが、やはり不動産は超高額であり資産価値として存在感が大きいですし、
普通の多くの人は重要な財産としてできる限り良いものを選びたいと考えるのです。
つまり金儲け話や金融商品と同じように見たり考えたりするのです。

では本当に儲かるものや条件のスゴくいいものをわざわざ赤の他人に大々的にアピールし宣伝するでしょうか?
もちろん商品として販売する以上、一定の程度の広告は必要です。商品の内容を知らせるためにです。
でも大々的な宣伝は必要ありません。
本当にいい物件には です。

本当にいいものはそんなことしなくても買い手がつきます。
わざわざ映画に出したり、テレビ、雑誌などのメディアで、いい、いいと連呼しなくても
すぐに完売してしまうんです。

言い訳をしたり、執拗にアピールしなくても本当にいい物件ならば売れるものは売れます。
イメージダウンになるような事を言われてもそんなことに反論する必要なんてないんです。
56240: マンコミュファンさん 
[2020-06-24 15:52:28]
>>56239 誠実が命の正直不動産さん

仕事してますか?
56241: 匿名さん 
[2020-06-24 15:59:38]
正直不動産さんは暇をアピールしていますね。
内容はともかく行動は正直だと思います。
56242: 匿名さん 
[2020-06-24 16:03:33]
>>56239 誠実が命の正直不動産さん

事実のデータや資料が、反論と受け取られていることに違和感がある。

反論しているのはどちらなんだろうか?

56243: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 16:10:34]
莫大なお金に直結するため、多くの人々が日々 いい不動産 を探していますし狙っています。
日々大量に販売される不動産のなかには
資産として いいもの もあれば 悪いもの もあります。
いいものは特に力を入れなくても勝手に売れていきますが
悪いものはそのぶん必死に売る必要があります。

その必死さが 過剰な言い訳アピールであったり顧客を安心させるために用意した膨大な販売用資料の作成に繋がるわけです。

あくまで他の物件らと比較してですが、
執拗なセールスや大々的な宣伝をして売っているような物件はそのすべてがハズレ物件といって問題ないのです。
56244: 匿名さん 
[2020-06-24 16:12:44]
手を変え、品を変え
ご苦労さま
56245: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 16:16:43]
いい物件ならば全くセールスが必要ないといっているわけではありませんのでその点はご注意を。
あくまで比較論、程度の問題です。
56246: 匿名さん 
[2020-06-24 16:24:22]
ねぇねぇ
お仕事お仕事!
見られてるかもよ
56247: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 16:35:50]
営業マンではありません。
講演などもする評論家ですから営業マンのようにサボりだなんだと上司と低レベルなやり取りをすることはありません。
それよりも、このスレで正しい事をいっておかないと多くの人に間違った判断をさせて不幸にさせてしまうと思ったから投稿しただけです。

悪徳営業マンには大変耳の痛い話でしょうが、彼らにはもっと良心的に誠実に仕事をしてもらいたいと思います。
不動産選びは人にとって大変重大な人生の選択肢ですから。
56248: 匿名さん 
[2020-06-24 16:52:13]
この文面。
どこかでお会いしたことありますね!
わかります。

56249: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-24 16:56:12]
本当にいい物件でも事故を起こすことはあります。時には洪水で水浸しになったりすることもあるでしょう
この世の中、事件やら事故やらいろいろな事はつきものです。

でも本当に価値のある いい物件 ならば
今はこういうマイナスな事が起こってしまったけど、もともとはいい物件(モノ)だから押さえておこうという人たちが必ず買おうとします。

本当にいいもの、良物件ならば 時間がたてば その価値、評価は元に戻るのです。

高額な財産である不動産というものにはそういう力があるのです。

ですから本当に価値を分かっていて、かつ資産に余裕のある人たちが買っていきます。

でも武蔵小杉にはそれがありません。
つまり価値がないダメ物件だからなのです。
56250: 匿名さん 
[2020-06-24 17:43:47]
まーこれでも見て和んで下さい
まーこれでも見て和んで下さい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる