横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56191: マンション比較中さん 
[2020-06-23 09:22:15]
5年以内の売却が最多ってのが肝だな
56192: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-23 09:37:15]
千三つと呼ばれるこの業界の中で
正直不動産は業界で唯一信頼できる不動産屋ですから その点はご安心ください。

不動産選びには本物とニセモノを見分けることが何よりもまず大事なのです。

これといって知識が特にあるわけでもない一般客である素人さんが
実際に現地に足を運んで物件を見たり、不動産屋の広告や資料をよく見たり営業マンの話をじっくり聞いたりして検討しても、実は何の意味もありません。

まずは不動産業者や業界が出してくる資料を信じない事

これが一番大事なことです。
56193: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-23 09:46:33]
>>56162 匿名さん
>売れない物件を載せるほど仲介業者はノー天気ではありません。

逆だわw
売れないからいつまでも載ってるんだよ

不動産は適正価格で需要がある場所なら、さっさと売れる。
人気エリアならネットにでる前に売れてしまう。

ネットに長期間載ってるのは、大抵は何らかの問題がある物件。
場所が悪い、価格が高すぎる、小さ過ぎる、法制限で満足な建物内が建たない、災害リスクが著しく高い、断層、盛土、埋立地、事故物件、騒音、隣人が変人、、、
56194: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-23 10:00:27]
例えば武蔵小杉を知らない人が武蔵小杉に実際に足を運んでタワーマンションを見れば、
きれいに街造りされた光景や新築だらけの多くの建物が視野に入ってくるわけで
ああ、何となくいい場所だと 思ってしまうとしても無理はありません。
でもそれはパッと見で、いいと思ってしまうだけであってモノを本当には理解できていないのです。
イメージでしか物件を理解できていないのですね。

そしてさまざまな資料や営業トークを見たり聞いたりすることになればますます印象はよくなります。ああ、ここはホンモノなんだと。

でも、それは実は 悪魔のささやきなん
です。
56195: マンション検討中さん 
[2020-06-23 11:19:11]
不動産屋さん関係といえばスムログでふじふじた氏(湾岸物件仲介)がパークシティ豊洲が分譲価格より61%値上りと書いてますね。
同じ時期のパークシティ武蔵小杉はその点物足りない40%くらいでしょうか。。
スーモの住みたい街ランキングでは豊洲は57位、武蔵小杉は20位ですが。豊洲が意外に低過ぎる気も。
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/854fcc6878dbb67d3a1d5ef43...
56196: 匿名さん 
[2020-06-23 13:52:54]
中国の洪水のほうがきれいだな
中国の洪水のほうがきれいだな
56197: 評判気になるさん 
[2020-06-23 14:28:12]
タワマン・冠水・そこで泳ぐ人
武蔵小杉と瓜二つw
56198: 匿名さん 
[2020-06-23 16:27:59]
暇な人たちだなあ。
わざわざ調べて写真貼ってコメントして……
で、何になるの?
56199: 匿名さん 
[2020-06-23 16:29:04]
>>56192 誠実が命の正直不動産さん

では正直不動産からみて、分譲時より価格が高い物件はどのように判断しますか?
56200: 誠実が命の正直不動産 
[2020-06-23 17:24:41]
分譲時より価格が高いのは一時的な可能性もあるのです。
単なる一時的なバブル状態で評価が高くなっている可能性もあり、分譲時より価格が高いからといって喜んでいるのは素人です。

地震などの天災が来れば評価は一転しますし、コロナなどの予想できない想定外の出来事や事件がおきれば評価は一転するでしょう。
不動産の価値というのは常に変動しているのです。

ただし、同じ高評価でも実は中身が違うこともあります。
中身のある高評価と中身のない高評価があるのです。
中身のある高評価は評価が落ちにくく、長年にわたり高評価を維持できますが、
中身のない高評価はその可能性が極めて低くなるでしょう。

同じ高評価の物件を手にいれるのであっても中身のある物件の方を手にいれなければ
将来にわたってホンモノの財産にはなっていきません。

中古価格が高騰しているがその評価に中身がないような物件よりも
それほど価格が高騰しなくても中身のある評価をされている物件の方を選ぶのが賢明な選択なのです。

56201: マンコミュファンさん 
[2020-06-23 17:33:45]
>>56196 匿名さん
その中国の画像は見るからに雨水です。
小杉の水はウンコ色です。

その中国のオジサンより、小杉で泳いでた人の方が不衛生です。
56202: 匿名さん 
[2020-06-23 17:38:29]
>>56198 匿名さん
>わざわざ調べて写真貼ってコメントして
今、中国は大雨で非常事態なんだよねー
そんな事も知らないの?
56203: 匿名さん 
[2020-06-23 17:42:19]
>>56201 マンコミュファンさん
>小杉の水はウンコ色です。
こんな感じですね!!!
https://twitter.com/youbin1958/status/1275100788818239488?s=19
56204: 匿名さん 
[2020-06-23 20:13:11]
>>56200 誠実が命の正直不動産さん

武蔵小杉はこの10年右肩上がりですが、中身のある高評価ということでしょうか?
56205: マンコミュファンさん 
[2020-06-23 20:18:13]
残念な街 武蔵小杉
 
高島平団地、越後湯沢、武蔵小杉...
56206: 匿名さん 
[2020-06-23 20:22:35]
>>56205 マンコミュファンさん

具体的に残念な部分はどこでしょうか?
56207: 匿名さん 
[2020-06-23 20:36:35]
>>56197 評判気になるさん
似て非なる
56208: 匿名さん 
[2020-06-23 20:39:57]
>>56205 マンコミュファンさん
>>28672 匿名さん
同じだね
56209: 匿名さん 
[2020-06-23 20:42:27]
>>56201 マンコミュファンさん
>>28943 マンコミュファンさん
成長がない児童

56210: 匿名さん 
[2020-06-23 20:43:08]
言い得て妙である
多摩ニュータウンも入りそうだ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる