横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

56108: 匿名さん 
[2020-06-22 08:40:29]
シンゴジラで出てきたあのマンションと答えてます。
するとEVA好きの甥っ子から、東京防衛のため見捨てられたんだよね?
と刺されました。
56109: 匿名さん 
[2020-06-22 08:57:23]
>>56106 名無しさん

都内のどこですか?
56110: 名無しさん 
[2020-06-22 09:00:18]
>>56106 名無しさん


昨晩してみました。
56111: マンション掲示板さん 
[2020-06-22 09:01:41]
>>56110 名無しさん
作文ですねぇ

56112: マンション掲示板さん 
[2020-06-22 09:02:29]
>>56107 マンコミュファンさん
千葉の東京ディズニー
56113: 匿名さん 
[2020-06-22 09:03:07]
>>56108 匿名さん
知らんがな
56114: 匿名さん 
[2020-06-22 09:04:21]
>>56109 匿名さん
南青山あたりですか
56115: 名無しさん 
[2020-06-22 10:00:54]
やはり都内であれば世田谷区でしょう。
世田谷区と武蔵小杉では格が全然違います。
都会に来てみてよくわかりました。
というか初めて気がつきました。
世の中には本物とニセモノがあることを。

ああだこうだと細かくは言いません。
世田谷区は本物です。
ニセモノとはまるで違います
56116: 匿名さん 
[2020-06-22 10:48:33]
>>56115 名無しさん
都会に来て初めて気がついたのですか
どこに住んでたのやら
橋を渡ってちょっとの距離
自転車で散策してみなはれ

56117: 匿名さん 
[2020-06-22 10:59:11]
>>56115 名無しさん

会社にご出勤ご苦労さま
昼休み、3時の休暇時にレスお願いします
56118: 匿名さん 
[2020-06-22 12:15:27]
テレワークの勢いが留まるところ知らずで、電車も以前に比べたらまだ空いてる。

大企業はテレワーク中心で出勤は週1日とかでコロナ後も続ける所も多いから通勤利便性はどうでも良くなってきてる。
むしろ、書斎や子供部屋が必要との事。

ニュースでも言ってたが、房総半島の海岸沿いの海側全面ガラスの戸建てとかに問合わせが殺到してるらしいよ。
テレワークで映える背景がトレンドだってさ。
しかも、今なら結構な豪邸でも2000万ぐらいから買えるのもあるからね。

ここまで極端な物件が良いかは別にして、郊外戸建てへのシフトの波は止めようもない。

はたして、小杉タワマンが今後も売れるのか。
あまり良い将来はなさそうだね。
56119: 匿名さん 
[2020-06-22 12:22:30]
>>56082 匿名さん
都心ですよ。
大手町って知ってますか?笑

56120: 匿名さん 
[2020-06-22 12:27:42]
>>56115 名無しさん
武蔵小杉というと、ハリボテって口ずさんじゃいますね!
(∩´∀`∩)
56121: 匿名 
[2020-06-22 12:28:30]
確かに、ビニールハウスみたいですもんね!笑笑
56122: 匿名さん 
[2020-06-22 12:47:57]
いま武蔵小杉に求められているものは何でしょうか?

ネガさんを軽く論破して悦に入ることでしょうか。違うと思います。必要なのは「感謝の気持ち」だと思います。

浸水被害の対策、補償には税金が使われています。国民の血税です。

上下水道局はじめ行政の方々の徹夜の努力には頭が下がります。

おかげさまで資産価値もまったく落ちませんでした。

いま武蔵小杉住民としてやるべきことは「感謝の気持ち」とそれを示すことではないでしょうか。一住民の意見です。
56123: 名無しさん 
[2020-06-22 12:50:52]
>>56118 匿名さん
甘いな
自粛だから仕方なくが会社の本心だろう
ここに勤務時間中に書き込む人がいるくらいだからね
56124: 名無しさん 
[2020-06-22 12:51:27]
>>56119 匿名さん
地方の大手町ですか?
どちらでww
56125: 名無しさん 
[2020-06-22 12:51:52]
>>56120 匿名さん

ハリポタと言ってもらいたいな
56126: 名無しさん 
[2020-06-22 12:52:39]
>>56121 匿名さん
オブラートしゃないんだから、、

56127: 匿名さん 
[2020-06-22 12:53:24]
>>56122 匿名さん

コテンパンにうんざりしましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる