武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
55935:
匿名さん
[2020-06-20 23:54:07]
|
55936:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-21 00:38:11]
コロナの防止策は完璧だから、毎日濃厚接触しても問題なし。
ったく武蔵小杉女ってヤツは。 |
55937:
匿名さん
[2020-06-21 00:56:43]
横須賀線エスカレーター待ちの行列をマスコミがおもしろがって改札入るための行列だとか間違った情報で取り上げたものだから、改札とエスカレーターは増設されるわ、下りホームまで増設される計画だわで万全な対策。 新型コロナの影響でその前に混雑はだいぶ解消しちゃったけどね。なのに住宅評論家はいつまで混雑ネタを引っ張るつもりなんだろう? 他にもこの少子化のご時世に小学校は新設するし保育園もめっちゃ増えてる。この数年で幾つ増えたかな?クリニックも飲食店も学習塾も増えてるし。 結局マスコミやネガさんたちが騒げば騒ぐほど環境が良くなる街でもあるような。 |
55938:
評判気になるさん
[2020-06-21 00:58:36]
|
55939:
匿名さん
[2020-06-21 01:02:55]
|
55940:
匿名さん
[2020-06-21 01:27:47]
関西空港の浸水対策で止水シャッターが採用されました。
クローズする様は、まるで秘密基地のような堅牢性能。 これからの低地マンションには必須設備だと思います。 マンション選びのニューノーマルです。 もちろん電源設備は上階設置型が必須になるでしょう。 緊急脱出用ライフボートも常備されればバーフェクト。 |
55941:
ユーザーさん
[2020-06-21 01:45:20]
|
55942:
久々訪問
[2020-06-21 01:50:28]
|
55943:
匿名さん
[2020-06-21 05:16:26]
|
55944:
匿名さん
[2020-06-21 05:16:54]
|
|
55945:
匿名さん
[2020-06-21 05:18:40]
|
55946:
匿名さん
[2020-06-21 05:19:04]
|
55947:
匿名さん
[2020-06-21 05:20:23]
|
55948:
匿名さん
[2020-06-21 06:46:27]
|
55949:
匿名さん
[2020-06-21 06:48:23]
タワマン最悪エリアのワーストは川崎武蔵小杉だとまで言われてしまいました。
|
55950:
匿名さん
[2020-06-21 06:56:16]
|
55951:
匿名さん
[2020-06-21 08:13:39]
|
55952:
マンション掲示板さん
[2020-06-21 08:14:58]
残念な街、恥ずかしい街 武蔵小杉
|
55953:
通りがかりさん
[2020-06-21 08:22:00]
|
55954:
匿名さん
[2020-06-21 08:37:52]
昨年の浸水後、下水管に溜まった汚泥は除去されたのでしょうか?
溜まったままでは排水能力が半減していませんか? |
ネガさんのリアルな直言のおかげです。
止水板と電源移設も行政に頼るなんてせずに
武蔵小杉男のチャレンジで自ら成し遂げるでしょう。
ったく武蔵小杉男ってヤツは。