武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
55851:
匿名さん
[2020-06-20 12:29:19]
|
55852:
匿名さん
[2020-06-20 12:30:55]
|
55853:
匿名さん
[2020-06-20 12:39:04]
|
55854:
マンション検討中さん
[2020-06-20 13:01:28]
自分は社会人になって地方から上京した平凡な共稼ぎサラリーマンです。
実は会社の先輩が5年前に小杉の3LDKタワマン高層階を独身なのに購入しています。 湾岸にタワマン買った人たちも大勢います。 皆通勤便利だからですが、私は共稼ぎが多いという理由で小杉に昨年購入予定でした。 でもあの台風が早めにが来てくれたおかげで命拾いしました。 買っていたら今頃大変なことになっていました。(今なら半額でも遠慮します) やはり、不動産屋のセールストークよりも、自分で、地歴や近隣住民の知見、評論家の意見などを 事前に下調べすることが重要と痛感しました。 特に今は絶対に買ってはいけない時期。あと数年で駅近含め市場全体が今の8掛以下になるので、 そのタイミングで低層マンションを購入します。勿論武蔵小杉や湾岸以外で(笑)。 |
55855:
匿名さん
[2020-06-20 13:17:24]
まー普通の人ならこんなとこ歩きたくないしね
![]() ![]() |
55856:
匿名さん
[2020-06-20 13:24:13]
|
55857:
匿名さん
[2020-06-20 13:59:19]
|
55858:
匿名さん
[2020-06-20 13:59:46]
|
55859:
匿名さん
[2020-06-20 14:00:37]
|
55860:
匿名さん
[2020-06-20 14:00:54]
|
|
55861:
匿名さん
[2020-06-20 14:01:39]
|
55862:
匿名さん
[2020-06-20 14:03:05]
|
55863:
匿名さん
[2020-06-20 14:04:06]
|
55864:
匿名さん
[2020-06-20 14:04:52]
最近シニアいないね
さびしくなりました |
55865:
匿名さん
[2020-06-20 14:05:35]
あら
もう あーかいぷ |
55866:
匿名さん
[2020-06-20 14:07:21]
|
55867:
匿名さん
[2020-06-20 14:12:41]
|
55868:
匿名さん
[2020-06-20 14:13:30]
|
55869:
匿名さん
[2020-06-20 14:18:57]
|
55870:
匿名さん
[2020-06-20 14:22:48]
でも、こんなに歓迎してる人たちもいますから
![]() ![]() |
ホラ専門家