武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
55409:
マンコミュファンさん
[2020-06-14 21:14:53]
|
55410:
匿名
[2020-06-14 21:15:23]
|
55411:
匿名さん
[2020-06-14 21:17:27]
マンションコミュニティというサイトでタワマン否定派が跋扈するスレ。
おもしろいね。w |
55412:
匿名さん
[2020-06-14 21:19:46]
|
55413:
マンション検討中さん
[2020-06-14 21:35:11]
>>55390 名無しさん
ヤフー不動産やスーモも見れないのですか。 ネット止められてますか。 武蔵小杉のマンション、七千万台だけですよ。四千万って小田原、海老名とかじゃないですか。駅間違ってますよ。 |
55414:
匿名さん
[2020-06-14 21:42:03]
>>55407 匿名さん
投げ売りしてくらゃという悲鳴ですか? 投げ売りしてくれればいいのですが、まったくないんです、武蔵小杉の投げ売り。 相変わらず相場七千万ですわ。 シティタワーだと坪390万。 台風浸水騒動はなんだったんだろう。 |
55416:
匿名さん
[2020-06-14 21:53:29]
>>55413 マンション検討中さん
ネット停められていたらカキコもできないでしょう。 レインズも知らないのか。素人じゃ相手にならんな。 仲のいい不動産屋に菓子折持って成約情報DB見せてもらいな。 SUUMOやオウチーノしか見れない情弱じゃあ無理もないか(´∀`) |
55418:
匿名さん
[2020-06-14 22:09:54]
|
55419:
匿名さん
[2020-06-14 22:23:22]
>>55416 匿名さん
貴方はレインズご存知ですか。 すごいです。 でも武蔵小杉の成約価格は出せないのかな。どうして出せないのかな。ほんとレインズ知ってるのかな。 成約の坪単価教えてあげましょうか? |
55420:
匿名さん
[2020-06-14 23:45:55]
|
|
55421:
匿名さん
[2020-06-15 00:14:01]
今は武蔵小杉駅前タワーマンションの売買市場は非常に厳しい状況です。
ですから販売に不利な情報はできる限り伏せる傾向にあります。 街に関するマイナスな要因も公式には公表されないか あるいはごまかされるわけです。 販売予定価格は従来の価格を維持し続けてはいても、まず希望価格で売れる事はなく 実質的な成約価格もそれより大幅に低くなるため公表されることはほぼありません。 |
55422:
匿名
[2020-06-15 00:52:03]
所詮川崎だよ、ここ。
偉そうな人いるけど、都心とは比較にならない。 |
55423:
地面師さん
[2020-06-15 01:01:00]
|
55424:
地面師さん
[2020-06-15 01:05:15]
|
55425:
地面師さん
[2020-06-15 01:07:32]
|
55426:
地面師さん
[2020-06-15 01:12:15]
|
55427:
地面師さん
[2020-06-15 01:22:33]
|
55428:
相場師
[2020-06-15 02:50:35]
おそらく相場は700円から2000万くらいだろう。
さすがにワンコインで買うのは無理かな タワーマンションだしね |
55429:
投資家
[2020-06-15 04:21:06]
|
55430:
匿名さん
[2020-06-15 06:18:55]
誰も買わないから低価格なんだろ
700円の物件はおそらくトイレが高層階の住人のウンコで撒き散らされたあの部屋だろう ネットに堂々と写真が出ちゃったし、しかも赤の他人の大便だから普通の人間なら住むのは生理的にムリすぎる |
ネットで強気な発言してニタニタする人にはならないよーにしましょう!人のフリ見て、、ね。
そして、まだまだ売れると思う武蔵小杉。