横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

55368: 匿名 
[2020-06-14 15:04:25]
タワマン民と思われる人のレスが余りにも突っ込みどころ満載だから
頑張るというより思わずご注進申し上げてるんだよw
分かるかな?分かんねーだろなw
55370: 名無しさん 
[2020-06-14 15:29:37]
結局、武蔵小杉は今も昔も汚い街ということでよいのではないでしょうか。
昔は労働者の汗や浮浪者の徘徊のため、今は糞便によりです。

汚いのはむしろ 武蔵小杉の伝統

そう理解していただければ特に違和感はないんだと思います。
55371: 匿名さん 
[2020-06-14 15:29:57]
>>55368 匿名さん

その衝動は理解できないですね。
タワマン民と思われる人のレスってどれのことなの?
55372: 匿名さん 
[2020-06-14 15:44:26]
所詮、武蔵小杉に来たことがない人たちの戯れ。
55373: 匿名 
[2020-06-14 15:50:35]
雨降りの季節になって又同じことが起きるんじゃないかなって心配してあげてるんだけどなw
55374: 匿名さん 
[2020-06-14 15:56:51]
>>55352 匿名さん

本当の住民なら「武蔵小杉市民」という頓珍漢な書き込みはしない。
おそらく武蔵小杉をよく知らない輩の仕業だろう。
既に削除されているところも怪しい。


55375: 特命さん 
[2020-06-14 16:02:54]
命を救ってあげたい . . .
55376: 特命さん 
[2020-06-14 16:04:07]
東の〇〇街と言ったら、やはり中原区ですか?
55377: 匿名さん 
[2020-06-14 16:06:00]
治安的にはどうなんでしょうか?
55378: 匿名さん 
[2020-06-14 16:08:07]
炊き出し
55379: 匿名さん 
[2020-06-14 16:15:16]
真面目に質問します。
巨大台風による豪雨で多摩川の中原区側が何百メートルにも渡って大決壊した場合、武蔵小杉駅はホームの高さまで完全水没しますか?タワマンは、何階まで水没しますか?
55380: 匿名さん 
[2020-06-14 16:38:13]
>>55379 匿名さん

そのような想定であればハザードマップを参照すれば良いことでは?
どのような状態で堤防が決壊するかまではさっぱり推測できませんが。
55381: 通りがかりさん 
[2020-06-14 16:58:12]
シュミレーションはあくまでシュミレーションです。
想定外!は毎度の事です。

この国では。

当然、多くの住人が閉じ込められ最悪の事態になる可能性もかなりのパーセンテージであります。

当然部屋に水潜用(水中用)の酸素ボンベは必須なわけです
55382: 匿名さん 
[2020-06-14 17:43:05]
>>55380 匿名さん
ハザードマップでは分かりません。だから、具体的な「仮定」
を書いたのです。堤防が完全決壊したという前提でお聞きしたのです。
55383: マンション検討中さん 
[2020-06-14 17:46:26]
武蔵小杉物件まだ七千万がスーモにたくさん掲載されています。このスレの悪評たらたらと相場がまったく違います。どちらを信頼すればよいのやら。
55384: 匿名さん 
[2020-06-14 18:17:56]
おっ、最新の情報が出てきたようです。
さてどうなんでしょう。。。

>> 武蔵小杉駅は中古マンション価格が11%上昇 上昇率1位は、+11%の武蔵小杉駅および代官山駅である。とくに武蔵小杉駅は総合利回りでも1位。駅舎は神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目に位置する。

 渋谷駅へは10駅、乗車時間は特急利用で約20分。東急目黒線も乗り入れている。至近のJR武蔵小杉駅には、南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線直通・埼京線直通が乗り入れており、アクセスは申し分ない。2019年度の1日平均乗降人員は17万3,414人である。(参照:東急電鉄 2019年度乗降人員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ee664b79f11d681bf253547e78dceb81c3...
55385: 匿名さん 
[2020-06-14 18:28:17]
>>55384 匿名さん

データは2019年9月時点。ぷっ!
これ以上は武蔵小杉の人が可哀想なので言いません。
55386: 匿名 
[2020-06-14 18:30:42]
>>55385 匿名さん

一年近くも前のデータなど、参考にならないですね。
55387: 匿名さん 
[2020-06-14 18:35:34]
>>55385 匿名さん

しかも、糞尿噴出の前では。昔の思い出に浸りたい気持ちは分かるけど、逆効果だったな。
55388: 不動産業者 
[2020-06-14 18:37:36]
現在の武蔵小杉タワーマンションの実質相場は中古で2000万程度です。
部屋のランクにより多少は上下します

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる