横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 20:09:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

54602: 匿名さん 
[2020-06-01 23:20:14]
>>54601 匿名さん

世間は批判しているよ
54603: 匿名さん 
[2020-06-01 23:21:01]
>>54601 匿名さん
上から目線?の批判とはどのようなものなのですか

54604: 匿名さん 
[2020-06-01 23:47:02]
>>54602 匿名さん

世間が狭すぎるんだよ。
54605: 匿名さん 
[2020-06-02 00:46:53]
>>54601 匿名さん

世間一般からも批判されてるすら気付かない所がなー
54606: 匿名さん 
[2020-06-02 07:01:53]
>>54605 匿名さん

そういうところがイタいよね
54607: 匿名さん 
[2020-06-02 07:39:56]
昨年の台風による浸水被害や電源トラブルへは全国から励ましの温かな言葉を数多く頂戴したのは記憶に新しいことです。

そのお気持ちに応えるため、二度と浸水を起こさないためにはどうすべきか、住民と上下水道局の真摯な話し合いが何度も持たれました。結果として、全国の応援していただいた方へのお礼としての山王系止水弁改善作業だと思います。
54608: 匿名さん 
[2020-06-02 07:46:19]
マンションが個別対策しろ。
54609: 匿名さん 
[2020-06-02 07:46:40]
私も全く同感です。
この皆から羨望されている小杉。
治水工事は必須です。
さらに付け加えるとなると、河岸の堤防嵩上げを国挙げて実施すべきですが、今夏は間に合わないのが悔やまれます。
54610: 匿名 
[2020-06-02 07:51:55]
今年は900hPa級の大型台風が毎週のように川崎市を直撃すると言われていますね。怖いです。
堤防持ち堪えてくれるでしょうか?
54611: 匿名さん 
[2020-06-02 08:56:13]
武蔵小杉が気になってしょうがない人の集まり。
54612: 住人 
[2020-06-02 08:58:50]

もう今までの偏ったものはすべて捨て去りましょう。変わらなければなりません

万人から愛される街になるべきです。これからの武蔵小杉は。

できる男は・・とかそういう人間性の低い精神はやめるべきです。できる男だろうと、デキない男だろうと
老若男女みんなが安心して暮らせる街、そういう街をめざしてこれからの武蔵小杉は発展していくべきです

そういう健全な街である必要があるんです。これから生き残っていくためにはね

ゆがんだ価値観をもつのはもうやめなくてはいけません

住人みんなで 健全な武蔵小杉市民になりましょう!
54613: 匿名さん 
[2020-06-02 08:59:59]
>>54605 匿名さん

批判ってどんな?
54614: マンション検討中さん 
[2020-06-02 10:07:22]
>>54569 匿名さん

>止水弁操作装置、流入逆流防止装着

>専門家過ぎてわかりにくいでしょう

↑こういう事をドヤ顔で語る馬鹿には呆れるね
樋門・樋管の構造をもっと勉強してね!!!
54615: マンション掲示板さん 
[2020-06-02 12:16:15]
>>54610 匿名さん
そのうち決壊するでしょうね。

何百回と増水の試練にさらされそのうちたった一回決壊しても「決壊した」となる訳ですから。
増水した川の水面より低い場所に住むと言うことはそのようなリスクも抱える事と言うことです。

54616: 匿名さん 
[2020-06-02 12:17:28]
>>54612 住人さん

> できる男は・・とかそういう人間性の低い精神はやめるべきです。できる男だろうと、デキない男だろうと

賛成です。
だから武蔵小杉のできる男は評価されます。
武蔵小杉のできる男は会社でめんどくさがらずに手取り足取り、できない男を助けます。社会の中でてっぺんに立つ者でも他の多くの方のことを思いやる心を持ちます。つまり武蔵小杉のできる男は温かくハートフルな男たちです。
54617: 匿名さん 
[2020-06-02 12:37:39]
>>54610 匿名さん
コロナは収束してるか?
54618: 匿名さん 
[2020-06-02 12:38:14]
>>54614 マンション検討中さん
コロナの話題だってば
54619: 匿名さん 
[2020-06-02 12:38:58]
>>54615 マンション掲示板さん
本日のコロナ感染者は?気になる
54620: 匿名さん 
[2020-06-02 12:55:20]
>>54617 匿名さん

古いな。
武蔵小杉はアフターコロナの時代。



54621: 住人 
[2020-06-02 13:58:19]
むさしこすぎにみらいはありませんあるのはじごくだけですさんじゅうくです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる