横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 20:09:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

54402: マンション検討中さん 
[2020-05-30 10:41:17]
ネタが尽きたな
54403: 匿名さん 
[2020-05-30 10:54:49]
>>54396 匿名さん

確かに今となっては買う人もいなくて、武蔵小杉のタワマンが上がる要素は見当たらないですね。
54404: 武蔵小杉のタワマンLOVEさん 
[2020-05-30 11:05:39]
そんな事はない。都心や横浜に住めない層やこんな時代でも在宅ワーク出来ない層は川崎のマンションを狙っているはず。コロナの影響で水害被害の記憶も薄れているはず。さらに日銀の金融緩和は金額は大きくなるはず。武蔵小杉のタワーマンションは永久に不滅です。
54405: マンション検討中さん 
[2020-05-30 11:16:33]
>>54403 匿名さん
大丈夫です
あなたがレスを続けている限りはね
54406: 匿名さん 
[2020-05-30 11:18:49]
>>54404 武蔵小杉のタワマンLOVEさん
全てが、はず。で締めくくっています
ハッキリ断定できないからイメージということでしょう
54407: 販売関係者さん 
[2020-05-30 11:21:06]
今時点で約1、2名のデベと、買って後悔したタワマン族が複数台のPCで必死に防戦キャンペーン中。
さんざん武蔵小杉のロマンとか書いても自画自賛以外誰も賛同しないので、最後の手段とばかりセキュリティ担当とかもっともっともらしいなりすましで脅しをかけに来る(笑)。 まるでいたちの最後っ屁みたいで哀れ。

 実際タワマンのコロナ患者発生は事実で、水害にも弱くデベも川崎市も無責任、NPOもコンサル会社も管理会社も下手すりゃ組合役員も皆グルなのが新書や経済誌でも暴露されました。

今後マンションを買う人は、これから遊休地が出てくるので、土地自体ブランドのある都内の小規模の中古低層マンションしかありません。但し買うなら数年後です。(個人的にも県民より都民の方が響きもいい)
とにかく今現在、3密のタワマンを見に行くのは自殺行為です。

なぜ都内戸建住民でタワマン社会悪論派の私がこんなスレに来るかというと、暇潰し兼これからマンション買う人が騙されぬよう見張り役かな(笑)ちなみに私は都民。毎日便利で通勤も生活も楽です。
54408: 匿名さん 
[2020-05-30 11:24:22]
>>54407 販売関係者さん
デベでもないし買って後悔も何も、住んでもいませんけど何か?見る目がないのね
54409: 匿名さん 
[2020-05-30 11:26:16]
>>54408 匿名さん グルという新書と経済誌をご紹介ください

54410: 匿名 
[2020-05-30 11:26:33]
昨年の台風以来、小杉のマンションは販売賃貸とも実績ゼロだと思っていた。違うのかな?
もし、昨年10月以降に小杉に移り住んだという人が本当にいたらおしえてもらえませんか?
できたら理由も聞きたいです。

54411: 匿名さん 
[2020-05-30 11:26:56]
>>54398 マンション掲示板さん

糞の嵐に囲まれたビビルの塔に住んでいる、低能力中年ビビル2世だろ。
54412: 匿名さん 
[2020-05-30 11:27:15]
>>54407 販売関係者さん
なんの販売してるの
実演販売してるの
どこで
54413: 匿名さん 
[2020-05-30 11:28:17]
>>54411 匿名さん
レスがつかないことに対策を講じましたか?
54414: 匿名さん 
[2020-05-30 11:29:20]
>>54410 匿名さん
違いますね
普通に増えているよ
人口増減は市役所のホームページより
54415: 匿名さん 
[2020-05-30 11:34:25]
>>54407 販売関係者さん
都内のどちらで?
戸を隔てた住居ということでしょうか?
54416: 匿名さん 
[2020-05-30 11:35:30]
>>54410 匿名さん
検討スレですので移り住んだ人はいないかもね
54417: 匿名さん 
[2020-05-30 11:36:36]
>>54407 販売関係者さん

ぼくスマホだけど、、
54418: 匿名さん 
[2020-05-30 11:42:34]
>>54409 匿名さん

俺は読んだよ
山岡淳一郎の岩波新書で生きのびるマンションにもそんなことが開いてあった。
牧野知宏とか榊氏とかも書いている。お前それぐらい自分で探せよ。
54419: 匿名さん 
[2020-05-30 11:44:48]
>>54407 販売関係者さん

長文、お疲れさまです。
これからもがんばってください。(笑)
54420: 匿名さん 
[2020-05-30 11:49:21]
>>54418 匿名さん

最近、牧野氏が榊氏のおかぶを奪いつつあり、この二人のシェア争いが面白くなりそうですね。

54421: 匿名さん 
[2020-05-30 11:50:32]
>>54418 匿名さん

自分で振っておいてされだけですか?
そんなこととはどんなこと?
他にどういう方々が?
何をどのように書いてあるのか要点を箇条書きでおねがします。それと経済誌はまだご紹介がありませんけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる