武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
54342:
匿名さん
[2020-05-29 19:10:25]
|
54343:
匿名さん
[2020-05-29 19:49:53]
デマは子供の悪戯、では済まされないですから注意が必要ですね。
隠蔽されたと思い込んでるのでしょうかね? |
54344:
匿名さん
[2020-05-29 19:50:57]
|
54345:
マンコミュファンさん
[2020-05-29 19:56:29]
かなりヤバイレベル。
感染症からみは特に。 自分から削除依頼した方がいい。 |
54346:
匿名
[2020-05-29 20:28:16]
本当のこと、事実なら、どんなことを書いてもいいって知ってますか??
|
54347:
匿名さん
[2020-05-29 20:40:27]
|
54348:
匿名さん
[2020-05-29 20:43:30]
>>54347 匿名さん
武蔵小杉ザマァという風潮には違和感を覚える。確かに隠蔽体質もあったし、勘違い住民もいるけど、何と言っても最大の被害者はデベに乗せられて武蔵小杉のタワマンを買ってしまった住民の方々であることは分かってあげるべき。 |
54349:
マンション掲示板さん
[2020-05-29 21:00:34]
武蔵小杉のタワマン市民はコロナなんかには感染しない。
武蔵小杉のデキる男は自己管理ができているからコロナなんかに負けない。 |
54350:
匿名さん
[2020-05-29 21:03:13]
|
54351:
匿名さん
[2020-05-29 21:09:21]
その通り、武蔵小杉のタワマン住民の方々元気出していきましょう。きっとそのうちに良いこともありますよ。悪いのはみんな無責任な開発をしてタワマンを売り切ることしか考えていないデベなんです。
|
|
54352:
匿名さん
[2020-05-29 21:13:16]
|
54353:
匿名さん
[2020-05-29 21:14:59]
|
54354:
匿名さん
[2020-05-29 21:22:50]
54338 セキュリティ担当 というもっともらしい名前のインチキおじさん
ほかでも似たケースを見かけたが、俺はあんたの方が信用できない。 あんたはスーモかどこかの手先だろ。あんたのその書き込みこそ脅迫になる。 弁護士会に相談してもいい。 もしあんたのせいで折角書き込んでくれた人を陥れるようなことがあれば もしタワマンがクラスタ感染したらあんただけじゃなく業界ごと唯じゃすまない。 いかにも名前からして胡散臭いしな。 本当にデベもコンサル会社も管理会社も悪質だということがが皆これで分かっただろう。 タワマンを買うとこういうブラックな手合いが抜港するから皆気を付けよう。 |
54355:
匿名さん
[2020-05-29 22:12:41]
すごい。
>>54334 がそこまで書くのは勇気あるというかヤバイ。感染情報はいま話題の個人情報。 中原区の感染者数が限られているから、その同僚がこの投稿見るか、その同僚の知り合いが見て同僚に書かれてるよと伝えたら個人情報保護法違反で即アウト。会社の同僚ということで会社からもコンプラ違反で処分される。いやはや。 |
54356:
匿名さん
[2020-05-29 22:29:34]
|
54357:
セキュリティ担当
[2020-05-29 22:29:47]
刑法第233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 心当たりのある方は、早めに自ら削除依頼される事をお勧めします。これは犯罪です。 |
54358:
匿名さん
[2020-05-29 22:30:38]
真偽の分からない情報を信じるほど愚かじゃない、と誰もが本当は分かっている。
書いている本人だけが気付いていないだけ。 |
54359:
匿名さん
[2020-05-29 23:15:44]
>>54351 匿名さん
デベも良くないとは思います。 でも坪当り370万を平気でつけてくる住民もどうかと思います。昨年の台風浸水騒動でもタワマン中古の値段がまったく下がらない。それどころかコロナにも強いとか値上り気配。焼け太りではないでしょうか。 54351さん、どうしようもないですよね。私は武蔵小杉がしゃくでたまりません。 |
54360:
匿名さん
[2020-05-29 23:35:05]
|
54361:
匿名さん
[2020-05-29 23:40:30]
|
ほどほどに
何かあっても自分では消せませんよ