武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
54181:
検討板ユーザーさん
[2020-05-24 20:57:14]
|
54182:
匿名さん
[2020-05-24 21:00:33]
|
54183:
匿名さん
[2020-05-24 21:01:52]
>>54177 マンション掲示板さん
よくマンションをババ抜きに例える人がいるけど、例えが下手だと思う。 正直どういう例えなのかよく分からないな。 ババ抜きは最後にJOKERが残った人が負けという遊びでは? |
54184:
匿名さん
[2020-05-24 21:05:28]
|
54185:
匿名
[2020-05-24 21:44:50]
>>54183 匿名さん
よく武蔵小杉をトランプのエースに例える人がいますがどうかと思います。 マンション市況のエース 交通利便性のエース ショッピングモールのエース 確かに武蔵小杉はいろいろな面で進んだ街だと認められていますが、エースとは一番のことです。 全てが一番とは言い過ぎではないでしょうか。 |
54186:
匿名さん
[2020-05-24 21:57:16]
|
54187:
匿名さん
[2020-05-24 21:58:48]
次の例えはなんだろう?
|
54188:
検討板ユーザーさん
[2020-05-24 22:48:53]
|
54189:
匿名さん
[2020-05-24 23:01:19]
|
54190:
マンション掲示板さん
[2020-05-25 08:45:54]
巨頭オは武蔵小杉だった
|
|
54191:
匿名さん
[2020-05-25 09:50:41]
海老ですか?
|
54192:
匿名さん
[2020-05-25 10:01:16]
緊急事態宣言が解除されます。
タワマンは一つのタワマンに千人以上の住民が住む密度の高いリスキーな場所です。 でも武蔵小杉のタワマンはコロナ感染者ゼロです。武蔵小杉の奇跡、いや、日本の奇跡ではないでしょうか。 必要な防止対策を躊躇なく速やかに実行してゆく、責任は全て住民にありました。その結果としての感染者ゼロ。称賛に値すると思いませんか? |
54193:
匿名
[2020-05-25 10:10:07]
思いません。
公式に「タワマンで感染者出ました!」・・・なんていうはずありません タワマンで感染者が一人でも発生したと発表したら とたんにタワマンビジネスは終わります タワマンでのクラスター発生なんて聞けば、ゾッとするし地獄の始まりだと暗にみんな想像しているからです。 だから、水面下で処理します |
54194:
匿名さん
[2020-05-25 10:10:07]
|
54195:
匿名さん
[2020-05-25 11:27:13]
戸建住宅がほとんどの地域であっても、自治会から感染者が出ました。と号外回覧ありますか? それと同じですね |
54196:
マンション掲示板さん
[2020-05-25 12:01:18]
武蔵小杉の四密
密閉、密集、密接、隠密 |
54197:
匿名さん
[2020-05-25 12:05:05]
タワマンの「ここはいいんじゃない?」をみんなで探してみませんか?一つくらいなんかあると思うんだよね!!\(^O^)/
|
54198:
匿名
[2020-05-25 12:29:15]
|
54199:
匿名
[2020-05-25 12:30:45]
タワマンて、窓開けられるのかな?
ベランダってあるの? |
54200:
匿名さん
[2020-05-25 12:32:54]
|
テレワーク中はちょっと難しいね?