横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:38:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

54081: 匿名さん 
[2020-05-23 12:38:26]
>>54080 ご近所さん
投稿するスレをお間違えのようですよ!
都内のことですよね
操作間違えたのですね
わかりますよ
54082: 匿名さん 
[2020-05-23 12:39:15]
>>54078 匿名さん

川崎市全体人口 約153万人 コロナ感染者累計268名
世田谷区人口 約93万人 同感染者累計417名

54083: 匿名さん 
[2020-05-23 12:39:38]
>>54080 ご近所さん
武蔵小杉、小杉、中原区、川崎
どこにも書かれておらんな
54084: 匿名さん 
[2020-05-23 12:40:50]
>>54080 ご近所さん
この駅とはどこの駅ですか?
新宿?
渋谷?
品川?

54085: 匿名さん 
[2020-05-23 12:41:50]
>>54080 ご近所さん
誰も責任は取りません。
マージャンした人だけです。
54086: 匿名さん 
[2020-05-23 12:43:54]
>>54082 匿名さん
県単位での数値はよくみるのですが
市町村単位での比較は説得力がありますね
54087: 匿名さん 
[2020-05-23 12:45:08]
>>54080 ご近所さん
このレス
他に転記しそうだな

54088: 匿名さん 
[2020-05-23 12:47:16]
>>54075 匿名さん

世田谷の玉川は確かに去年ここから浸水したので、対策しています。
それに、よく見ると、都側は市側より幅広な遊水・貯水ゾーンに一時的に流れるだけで、住宅地はそれより一段上ですよ。家の建っている位置で比べてください。
実際跡地を見に行ったけど、痕跡がその通りになっていました。(狛江の教訓があるからね)
54089: 匿名さん 
[2020-05-23 12:49:05]
>>54088 匿名さん
コロナの話題に割り込みは許しませんよ

54090: 匿名さん 
[2020-05-23 12:51:02]
>>54086 匿名さん

データがないと説得力ないですからね。

世田谷区は23区でも上位でした。
大田区が23区の区ごとの感染者数を公表していましたが都合が悪くなったのか今は無くなりましたね。

54091: 匿名さん 
[2020-05-23 12:53:02]
>>54088 匿名さん

必死ですね。都側の住宅地が多く浸水した事実を揉み消したいのですか?
54092: 匿名さん 
[2020-05-23 12:54:57]
>>54075 匿名さん

高津区は四方が河川だらけでその河川が合流する付近でいつも溢れる。
去年も高津区は犠牲者が出たし、多摩川の堤防が高くても洪水銀座で八方塞りだということを知らないのか。
54093: 匿名さん 
[2020-05-23 12:59:53]
>>54092 匿名さん

多摩川河川の問題は何も川崎市だけの問題ではないし都側でも同様の課題があるということでしょう。

このスレではひたすら川崎市側ばかりをあげつらう人が多いようですが。
1級河川なので国をあげて対策してもらいたい。
54094: マンション比較中さん 
[2020-05-23 13:04:10]
>>54092 匿名さん

今熱く言訳している連中は、無知な地方民か,火消しに躍起な自治体の手下のどちらかだね。
かえって川崎市全体のボロが出た感じがするけどね(笑)
54095: 匿名さん 
[2020-05-23 13:07:35]
>>54091 匿名さん

コロナの感染者数も?
54096: 匿名さん 
[2020-05-23 13:08:49]
>>54094 マンション比較中さん
横浜市在住ですが何か?
同じ神奈川県民ショーですけど
54097: 匿名さん 
[2020-05-23 13:10:40]
>>54092 匿名さん
大局的に見れば日本は島国。
山から雨水が流れて川に流れてやがて海に
高いところから低いところへ
54098: 匿名さん 
[2020-05-23 13:11:25]
>>54094 マンション比較中さん

相手を詮索するようでは
まだまだ修行が足りんな
54099: 匿名さん 
[2020-05-23 13:21:06]
>>54094 マンション比較中さん
反論すらできなくなってしまいましたね
まさに愚痴
54100: 匿名さん 
[2020-05-23 13:21:57]
>>54092 匿名さん
ここは中原区ですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる