横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 08:53:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

5090: 匿名さん 
[2017-02-23 17:51:53]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
5091: 匿名さん 
[2017-02-24 00:09:08]
武蔵小杉から見る景色は違います。
自分が勝者であることに安住してるなら武蔵小杉は似合いません。
常に変わっていく、変えていく、そんな意識のある人には武蔵小杉はぴったりでしょう。単に人気のある街、交通便利な街、そんなんじゃない大人の街が武蔵小杉だと思います。
5092: 匿名さん 
[2017-02-24 00:44:22]
>>5091 匿名さん
武蔵小杉は確定申告に憧れニューヨークに出張する事を夢見る人々の集まりです
いつかニューヨークに行ってみたいです

5093: 匿名さん 
[2017-02-24 02:16:19]
>>5091 匿名さん
武蔵小杉は***の街だよ。

5094: マンション検討中さん 
[2017-02-24 06:40:49]
>>5088 通りがかりさん
悔しいですね。私も買いたかったけど、すっかり手が届かなくなってました。7年前に買っておけば。
気持ちはよく分かりますよ。
5095: 匿名さん 
[2017-02-24 22:53:48]
>5094
自作自演が必要な街って何か寂しいよね。
高層団地街の悲哀を感じる。
5096: 通りがかりさん 
[2017-02-25 14:31:36]
>>5094 マンション検討中さん
悔しい悔しいって、馬鹿のひとつ覚えかな。
5097: 匿名さん 
[2017-02-25 15:58:32]
武蔵小杉をブランドだとありがたがるのは地方出身者。
所詮、川崎。
5098: 匿名さん 
[2017-02-25 19:26:06]
>>5097 匿名さん

武蔵小杉は南武線沿線で武蔵小杉駅乗り換えで通勤している人には特に人気ですね。
交通利便性や商業環境が明らかに良くなるからです。

また、川崎市と周辺地域を比べると、周辺地域から川崎市への流入が流出を超過しているということが人口動態の調査結果から読みとれます。
特に東京都区部や横浜市から川崎市への流入が多いということは、それらの地域よりも相対的に川崎市に魅力を感じている人のほうが多いということを客観的に示しいます。
5099: 匿名さん 
[2017-02-25 19:32:03]
ちなみに日本全国の都道府県における転入超過ランキング一位は神奈川県で、転出超過ランキング一位は東京都となっています。
5100: 匿名さん 
[2017-02-25 19:40:25]
>>5099 は誤解を与える書き込みでした。すみませんが無視してください。
5101: 匿名さん 
[2017-02-25 20:31:49]
デマを流す炎上商法だな。
5102: 匿名さん 
[2017-02-25 23:12:31]
小杉からは少し遠いけどふそうが敷地半分売却したね
延べ10万坪からあるからどうなる事やら
近くにゴクレの大規模物件も計画中だしNEC玉川事業場もうかうかしてられんぞ
5103: 匿名さん 
[2017-02-26 07:10:58]
こりゃ今のうちに玉を仕込んでおいた方がいいかもねー
爆上げする地域も出てくるんじゃ。。
ダイワマンのアトラクションも作って欲しい。
5104: 匿名さん 
[2017-02-26 08:47:12]
>>5102 匿名さん

10万坪じゃなくて10万平米だよ。
第二敷地は全体の半分もないよ。
最寄り駅は元住吉になるのかな。
駅から遠そうだけど。
5105: 匿名さん 
[2017-02-26 08:47:23]
元住吉の新幹線の沿線のあたり。
大和ハウスの分譲地になるんじゃない。
5106: 匿名さん 
[2017-02-26 08:48:46]
工場跡地だから。。。。
5107: 匿名さん 
[2017-02-26 08:53:51]
大和ハウスのショッピングセンターのフレスポになるかもね。
ホームセンター、家電量販店、スーパー。
5108: 匿名さん 
[2017-02-26 09:48:21]
大規模アウトレットも面白そう
5109: 匿名さん 
[2017-02-26 09:49:11]
10万平米だって充分広い。
ラゾーナ川崎が72000平米。
もとの東芝堀川町工場が11万平米。
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_02/pr_j0201.htm

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる