横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 22:49:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

4745: 匿名さん 
[2017-01-29 21:08:46]
>>4744 匿名さん
ぷっ、ボデコン。いつの時代だよ。

4746: 匿名さん 
[2017-01-29 21:22:46]
しもしも?
4749: 匿名さん 
[2017-01-29 23:05:25]
そんなにもてませんよ、武蔵小杉の男。
武蔵小杉の男にとってはもうすぐ憂鬱な二月ですよ。バレンタですよ。チョコいっぱいもらって、そんなに太らせないでよ。全部ギリチョコならいいんですがね(~_~;)
4750: マンション掲示板さん 
[2017-01-29 23:38:56]
>>4749 匿名さん
もてないのはわかってますが。

4751: 匿名さん 
[2017-01-30 07:42:02]
これからは、ボデコンキラーの川崎の時代です。武蔵小杉の熱い男たちがセクシーなのです。みなさん川崎にもっと誇りを持ちましょう。
4752: 匿名さん 
[2017-01-30 09:13:41]
4751
なんか粘着質の変人が関係ない事を執拗に連投してますね。
4753: 匿名さん 
[2017-01-30 19:03:43]
いま横須賀線、武蔵小杉駅
ホント溢れる様に人がいるんですね

この街には住めない
4754: 匿名さん 
[2017-01-30 20:01:26]
住んでいただければと思います。
住まなければ武蔵小杉の良さがわかりませんよ。
こんな屁みたいな街とか言っていた知人は
今や小杉離れるなら会社辞めたるとか
駄々こねてますw
4755: 匿名さん 
[2017-01-30 20:51:52]
妄想話ばかり書く人へ、
あなたのおかげでこの掲示板は妄想とそれに対するネガしかなくなってます。
この現状をどう考えているのでしょうか?
4756: マンコミュファンさん 
[2017-01-30 21:32:47]
>>4754 匿名さん
小杉離れる事が会社辞める動機になるとか、意味不明ですね。


4757: 匿名さん 
[2017-01-30 21:52:01]
>>4756さん、

小杉離れるなら会社辞めたるとか 駄々こねてる知人はほんとどうかしてます。どうかしてるほど惚れてしまう街ってなんなんでしょう。単に交通便利、ショッパー、タワマンとかでは説明つかないマジカルな魅力なんでしょうか。
4758: 匿名さん 
[2017-01-30 23:28:42]
>4754
私は4753じゃないけど武蔵小杉6年目のの住人。
武蔵小杉に住んでみてそんなにいい街とは思えない。
自慢するような街じゃないでしょう?
川崎市のターミナル駅ってだけでドヤ顔する人ってどうかと思う。
4759: 匿名さん 
[2017-01-30 23:39:40]
>>4758さん

> 武蔵小杉に住んでみてそんなにいい街とは思えない。

住んでる人の贅沢ではないでしょうか。
武蔵小杉から引っ越した人は絶対に小杉に戻るんやと
思うようです。交通の便利さだけではなく街と住民が
醸し出すハイソな雰囲気。そのありがたさ、出てみないと
わからんようです。





4760: eマンションさん 
[2017-01-30 23:42:03]
>>4759 匿名さん

はいそうですか?
4761: 匿名さん 
[2017-01-30 23:53:45]
>>4759
そんなこと無い、無い…
4762: 匿名さん 
[2017-01-31 00:07:05]
>>4757 匿名さん
武蔵小杉ごときにそんな思考になるとは、よほど普段の仕事が充実していないのでしょうね。
哀れな方だ。マジカルな魅力などとすりかえて、一生過ごすことになるのでしょう。


4763: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-31 01:55:50]
武蔵小杉は貧乏人が住む貧民街ですよ。
4764: 匿名さん 
[2017-01-31 02:29:47]
>>4754 匿名さん
にゃはは
相変わらずやね〜

4765: 匿名さん 
[2017-01-31 07:44:32]
NECが利益70%以上減収

こりゃ向河原事業場の売却待った無しか。
あそこいままで再開発された土地全部合わせた位広いけど何が出来るだろう?

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2972025.html
4766: 匿名さん 
[2017-01-31 08:01:03]
利益が減っても黒字なの事業所なら売る必要なし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる