武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
430:
匿名さん
[2016-03-09 07:40:23]
|
431:
匿名さん
[2016-03-09 08:58:57]
>>425
黄色の液体も落ちてるよ |
432:
匿名さん
[2016-03-09 09:02:03]
全国ニュースで大注目されて、さすが武蔵小杉♪
|
433:
匿名さん
[2016-03-09 09:13:07]
|
434:
匿名さん
[2016-03-09 09:21:19]
全国的には、武蔵小杉というより川崎だろうね。
|
435:
匿名さん
[2016-03-09 09:47:33]
武蔵落杉
|
436:
匿名さん
[2016-03-09 11:22:46]
以前の慶大生とは別人なんだろうな。
こういうことをする人間がこの街には少なくとも複数いるってことだろうな。 |
437:
匿名さん
[2016-03-09 11:34:00]
MSTは事故サイトに載るだろうしもうお終いだね
|
438:
匿名さん
[2016-03-09 12:21:07]
SFTじゃないの?
こういうことを住民スレで問題にしてほしいねえ。 |
439:
匿名さん
[2016-03-09 12:26:20]
|
|
440:
MST北東コーナー住人
[2016-03-09 14:58:12]
|
441:
匿名さん
[2016-03-09 16:38:39]
MSTとSFTの中間の敷地では?
TVではMSTを執拗に映してたので確実でしょう |
442:
購入検討中さん
[2016-03-09 20:30:13]
武蔵小杉住みたい街4位キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
SUUMO「2016年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東版」を発表 5年連続1位の「吉祥寺」は2位!「武蔵小杉」がいよいよ4位に! ●住みたい街(駅)総合ランキング(関東全体) 順位(昨年の順位) 駅名(代表的な沿線名) 得点(昨年の得点) 1位(2) 恵比寿(JR山手線) 600(343) 2位(1) 吉祥寺(JR中央線) 520(426) 3位(3) 横浜(JR京浜東北線) 452(292) 4位(5) 武蔵小杉(東急東横線) 411(286) 4位(12) 自由が丘(東急東横線) 411(202) 6位(4) 目黒(JR山手線) 364(290) 7位(9) 池袋(JR山手線) 350(214) 8位(10) 新宿(JR山手線) 314(203) 9位(17) 東京(JR山手線) 304(159) 10位(15) 二子玉川(東急田園都市線) 298(172) http://news.livedoor.com/article/detail/11274059/ https://retrip.jp/articles/30833/ http://www.afpbb.com/articles/-/3079770?act=all |
443:
ご近所さん
[2016-03-09 21:08:07]
ヨーカドーが苦戦してるみたいですね。
グランツリーの業績は聞こえてきませんが、 まさか大コケって事はありませんよね? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00050128-yom-bus_all |
444:
匿名さん
[2016-03-09 22:47:39]
>>442
相変わらずバカですね。 リクルートのリリースPDFを見てみましょう。 都県別でのアンケートを見たら、東京都民は武蔵小杉は無視。 神奈川県民が1位に推しているだけです。 つまり、関東全体でみたら、東京都民は武蔵小杉なんて興味ないけど、 神奈川県民の多大なる支持で4位になっているだけです。 もう少しアンケートデータの読み方に強くなられた方がいいと思います。 単に自分のバカさをアピールされているようにしか見えませんよ。 |
445:
匿名さん
[2016-03-09 22:59:06]
SFTの前は落下物で危なくて子連れでは歩く気がしません、あそこの管理事務所はなにやってるのかしら。
|
446:
匿名さん
[2016-03-09 23:14:34]
1ヶ月前に目覚まし時計が降った事は初めて知った。次は何が降る事やら。。。
|
447:
匿名さん
[2016-03-09 23:20:45]
確か昨年は、複数箇所から降っていたのでは?
|
448:
匿名さん
[2016-03-10 00:00:22]
>>444
相変わらず釣られるバカもいる |
449:
匿名さん
[2016-03-10 00:13:41]
もはやあそこは事故物件扱いでしょう。
安くなるんじやない。 |
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160308-00000080-nnn-soc...