武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
4010:
匿名さん
[2016-12-03 07:48:49]
|
4011:
匿名さん
[2016-12-03 07:56:19]
|
4012:
匿名さん
[2016-12-03 08:48:53]
>>4009さん
ご理解いただきありがとうございます。 ほんとちまちました男が多く疲れますよね。 海外出張の時差ボケ解消のために今日はグランツリーに ボタニカル クリスマスツリーを見に行こうと思います。 プラントハンター西畠さんの作品だそうです。ひとの心に 植物を植える活動「そら植物園」だそうです。 自分の「国際畑の心」に何を植えるか考えてみたいと思います。 |
4013:
匿名さん
[2016-12-03 09:11:37]
|
4014:
匿名さん
[2016-12-03 09:46:21]
|
4015:
匿名さん
[2016-12-03 12:35:06]
|
4016:
匿名さん
[2016-12-03 13:20:37]
|
4017:
匿名さん
[2016-12-03 13:28:32]
|
4018:
匿名さん
[2016-12-03 13:40:30]
|
4019:
匿名さん
[2016-12-03 13:42:00]
皆さんも午後はグランツリーのボタニカル クリスマスツリーを見に行かれませんか。
何故ボタニカルかというと、ひとの心に植物を植える活動「そら植物園」だそうです。 自分は「国際畑の心」に何を植えるか考えてみたいと思います。 街の「心」ってなんでしょう。 二子玉川なら「商魂」ですが、武蔵小杉の心は「グローバル文化」にしたいと思いませんか。 |
|
4020:
匿名さん
[2016-12-03 14:03:12]
|
4021:
匿名さん
[2016-12-03 14:27:59]
|
4022:
匿名さん
[2016-12-03 14:38:04]
|
4023:
匿名さん
[2016-12-03 15:35:37]
|
4024:
匿名さん
[2016-12-03 16:15:18]
|
4025:
匿名さん
[2016-12-03 18:00:00]
武蔵小杉に住んでいます。
先週、中目黒高架下に行きました。 正直「勝った」と思いました。 |
4026:
匿名さん
[2016-12-03 18:03:08]
|
4027:
匿名さん
[2016-12-03 20:05:48]
|
4028:
匿名さん
[2016-12-03 20:22:59]
|
4029:
匿名さん
[2016-12-03 21:07:43]
|
商業施設同士の一体感が無いのが原因。