武蔵小杉地区の今後についての92です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/
[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
3178:
匿名さん
[2016-10-20 11:14:48]
|
3179:
匿名さん
[2016-10-20 12:01:23]
首都圏24区()
|
3180:
匿名さん
[2016-10-20 16:05:07]
|
3181:
匿名さん
[2016-10-20 16:12:51]
ムサコは武装集団カワサキ国の属国というプライドは失わないでほしいです。
|
3182:
匿名さん
[2016-10-20 17:59:33]
属国も何も拠点の一つ。
ららテラスの階段に柄の悪いのが屯しているのを見た時は やはりここは川崎なのだと実感したよ。 ガキ共以前に駅ビルにがっつりとパチンコ屋が入っている時点でお察しだが。 |
3183:
匿名さん
[2016-10-20 18:09:27]
所詮、南武線沿線の武蔵小杉w
|
3184:
匿名さん
[2016-10-20 18:10:42]
東京都だ24区だ、どうのこうの、ちっちゃいですね。武蔵小杉が都内と一緒だなんてあたりまえ過ぎて笑えませんよ。
マンハッタンのタワマンに憧れてるかたが多いのは当然だと思いました。武蔵小杉の目指す彼方にあるのはやはり外国じゃないですか。国際都市武蔵小杉、川崎だ都内だとちっちゃいですよ。 |
3185:
匿名さん
[2016-10-20 18:37:05]
武蔵小杉は日本の九竜城として世界的に有名になりそう
|
3186:
匿名さん
[2016-10-20 19:20:48]
|
3187:
匿名さん
[2016-10-20 19:57:11]
>3186
豪華に見えないデザインだから困っているんじゃない? 特にひどいのが三井系。 数も多いしね。 プラウドは屋上にナイターがあるみたいなおかしさ。 武蔵小杉のダサさが加速したのもカッコ悪いタワマンが増えていったことも一因だわ。 |
|
3188:
匿名さん
[2016-10-20 19:59:01]
>>3178
「プライドは港区、民度は足立区」が東京24区と言われる武蔵小杉の実態ですね! |
3189:
匿名さん
[2016-10-20 20:20:18]
|
3190:
匿名さん
[2016-10-20 20:53:16]
ダサイ、ショボイ。早い。小さい。
|
3191:
匿名さん
[2016-10-20 20:55:46]
|
3192:
匿名さん
[2016-10-20 21:20:36]
このスレの存在価値は
ダサい街にはダサい住民しかいない という真実を証明し続けること。 |
3193:
匿名さん
[2016-10-20 21:32:09]
|
3194:
匿名さん
[2016-10-20 21:40:45]
ダサく
泥臭く 生きたいと思います。 武蔵小杉に住めるようになるなら。 武蔵小杉のタワマンから見る景色は自分へのご褒美だと思います。 |
3195:
匿名さん
[2016-10-20 23:06:06]
他のタワマンとのお見合いや手の届かなかった東京が見える風景がご褒美なんて
さすが糞杉エリートのご褒美は豪勢ですな! |
3196:
匿名さん
[2016-10-20 23:22:55]
最近のココのスレは腐ってるな。何目的かよくわからんが。武蔵小杉に恨み、妬みでもあるのか、、、
|
3197:
匿名さん
[2016-10-20 23:27:07]
いや、スレじゃなくて武蔵小杉が腐っているんだよ。スレはそれを反映しているにすぎない。
現実を直視せよ。 |
東京都に移管しても足立区扱いだよ