横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 20:15:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

3098: 匿名さん 
[2016-10-16 17:12:00]
>>3095
屋根の有無についてはどうなのかな。
わからない?
そうすか。
3099: 匿名さん 
[2016-10-16 17:52:40]
今の価格が高いのは仕方が無いね。
5000万でも利益出てるが、更に1000万上乗せして丸儲け。
出せる奴らから金をふんだくるのは正しいやり方。ガンガン吊り上げて利益だす、それが不動産や建設業界。
3100: 匿名さん 
[2016-10-16 18:09:42]
普通のサラリーマンじゃ買えない値段だけど
ほんと誰が買ってるんだろこのアホ値段で、不思議
3101: 匿名さん 
[2016-10-16 19:13:37]
>>3100 匿名さん

日経によると、このような方々です

高感度の女性が多いといわれたが

「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

「生活に余裕がない」
3102: 匿名さん 
[2016-10-16 19:29:32]
普通のサラリーマンではなく、高給サラリーマンとか自営業のひとが買っているのでしょうね。
3103: 匿名さん 
[2016-10-16 19:53:26]
>3100
昔なら貸せる対象ではない人に銀行が金を貸して買わせているのが
今のバブルでしょう。
次のバブル崩壊時には凄まじい数の売りが出てくるので
買いたい人はそれを待つのがいいでしょうね。
普通のサラリーマンが買っていますよ。
別に珍しい話じゃない。

住友は武蔵小杉の黒い墓標の販売が苦戦しているみたいだね。
あの間取りや面積であの数をさばこうとすること自体が
そもそもチャレンジングだったが。
3104: 匿名さん 
[2016-10-16 20:31:57]
普通サラリーマンは年収1200ぐらい?
3105: 匿名さん 
[2016-10-16 20:48:12]
>>3104 匿名さん
いやいや、大企業の40歳前後平均で800万くらいでしよう。業界によってもかなり変わるかな。中小でも役員クラスなら年1500万もあるし。
一概には言えないよ。

3106: 匿名さん 
[2016-10-16 21:25:45]
800万円じゃ買えなくないか?
3107: 匿名さん 
[2016-10-17 00:17:04]
>>3106 匿名さん
生前贈与があれば大丈夫。
3108: 匿名さん 
[2016-10-17 00:21:40]
武蔵小杉の再開発に期待しちゃダメ。
けれど便利な交通網で、暴落はしばらく無い。
ここは暴落期待の人々が武蔵小杉を貶すスレ。

3109: マンション掲示板さん 
[2016-10-17 00:25:09]
>>3108
単純に日本国民から武蔵小杉に住んでる人が嫌われてるだけだと思うけど
マンション関連以外の掲示板でも武蔵小杉に住んでる人の嫌われ方は凄いよ
3110: 匿名さん 
[2016-10-17 00:35:51]
本人 年収800万
頭金 貯金ほぼ全て1000万
援助 中流の親からの500万

これだけ恵まれた条件で買ったとしてもカッツカツだよね
3111: 匿名さん 
[2016-10-17 00:47:48]
>>3110 匿名さん
世帯収入だと1200とか1300くらいはあるんじゃないかな、共働きとか。
また夫婦両方から資金援助して貰えは結構な頭金になるだろう。
頭金で2000万、ローンで4500万ってとかじゃない。これなら結構行けると思うが。
世の中給料だけじゃないからな、バックグラウンドは色々あるから、買えるやつは普通にかなりいるよ。別にビリオネアの街でもないし。

3112: 匿名さん 
[2016-10-17 01:07:13]
2馬力1200万といっても
奥さんは子育て休職しないといけないし
復帰しても子育て兼務のパート程度では戦力ならないでしょ
3113: 匿名さん 
[2016-10-17 01:33:54]
>>3109
またお前か。
早く病院行け。
3114: 匿名さん 
[2016-10-17 06:55:31]
親からの援助が前提か。プラス1000なら買えるかも
3115: 匿名さん 
[2016-10-17 09:11:52]
日経によると
世帯収入1000万円ですから
夫婦500万ずつでカツカツ
3116: 匿名さん 
[2016-10-17 09:43:32]
夫が500万ってかつかつですね。
3117: 匿名さん 
[2016-10-17 16:43:44]
豊洲スレ荒れてますねえ
実利の武蔵小杉と違って、豊洲は実利が無いから落ちるときは早そう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる