横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

3058: 匿名さん 
[2016-10-14 23:38:11]
日吉だのたまプラだの新百合だの聖蹟桜ヶ丘だの
20年前の古墳って感じですよね
武蔵小杉という本物が登場したら全て過去になってしまった
日吉なんて時間が停まってるみたい
武蔵小杉は「未来」が降ってくる街かな
3059: 匿名さん 
[2016-10-15 00:29:10]
>>3058

違いますよ。

> 武蔵小杉という本物が登場したら全て過去になってしまった

武蔵小杉が本物ではなく、住民が本物だからです。
街は住民がつくるもの。街は住民が育てるもの。
武蔵小杉が本物になったのは住民が本物だったからです。
3060: 匿名さん 
[2016-10-15 00:49:51]
日吉は流れが停まっているんじゃなくて流れが緩やかなだけ
ほとんどの戸建ては子供に相続させることを想定しているからね
家というものに対する考え方が根本的に違うわな
50年後にはどっちが健全な住宅街かは証明されると思うよ
3061: 匿名さん 
[2016-10-15 01:54:22]
過剰宣伝で実力無いニコタマも近々暴落するらしいね
武蔵小杉1強体制は10年は続くだろう
3062: 匿名さん 
[2016-10-15 03:02:15]
武蔵小杉は間も無く終了だな。
3063: 匿名さん 
[2016-10-15 05:40:17]
なんか1名 周りを煽ってるのがいるね。
武蔵小杉1強とか言ってる奴。
こういう荒らしが武蔵小杉は絶えないね。
どうせ同一人物だろうけど。
3064: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-15 08:52:15]
砂の塔怖い
3065: 匿名さん 
[2016-10-15 09:29:43]
自分の書き込みに誰かが反応すれば何でもいいなりすましネガ。
リアルではきっと誰とも会話せず一日を終えるんだろうよ。
可哀想に。
3066: 匿名さん 
[2016-10-15 10:16:16]
武蔵小杉は豊洲の川崎版。
土地も人も汚染済み。
3067: 匿名さん 
[2016-10-15 10:18:40]
>>3063 匿名さん
そう言うのはそのうち自然淘汰するよ。頭悪いから、生き残れない。
3068: 匿名さん 
[2016-10-15 13:33:13]
二子玉川は過剰に持ち上げられたブランドだから
豊洲みたいに正体がバレたら下落率は大きいって耳にしたけど。

さすがに都内が軒並み下落する中唯一成長株である小杉の悪口は言わなかったね。
3069: 匿名さん 
[2016-10-15 15:20:03]
武蔵小杉に住んでわかったこと。
笑顔・自然・華が無い。
3070: tt 
[2016-10-15 15:31:10]
>>3048 匿名さん
武蔵小杉の方は他エリアの誹謗中傷が大好きですよね。
何でこんなに小杉ぐらいで威張れるんだろう

元々、川崎はチョンの間に代表される在日が多いエリアだからと
昔から小杉に住むマトモな方は言ってたな

3071: 匿名さん 
[2016-10-15 16:35:18]
いよいよ図書館周りの大規模再開発工事始まります

お洒落な3つの広場&カフェ
こんなお洒落な空間、武蔵小杉にしかありません
新宿にも銀座にも池袋にも渋谷にも六本木にも恵比寿にも中目黒にも
こんな夢の広場はありません
2020年の完成が待ちきれません

http://kosugi3e.jp/redevelopment/point.html

3072: 匿名さん 
[2016-10-15 16:49:24]
南側のエスカレーターに屋根がない。
これって可能なの?
水や砂埃が入り込んでメンテが大変そうだ。

いや、絵にはかかれていないけれど、実は屋根ができるとか。
3073: 匿名さん 
[2016-10-15 17:43:15]
今でも需要が追い付かなくて退店が相次いでいるのに
さらに客が分散するような
マックすら逃げる有り様
一体箱物ばかり作ってどこへ行こうとするのか
ある意味興味深い
空き店舗にドンキは100%想定内
3074: 匿名さん 
[2016-10-15 17:53:03]
高架下レストラン通りといい
武蔵小杉どんどんお洒落グレードアップしていきますね
3075: 匿名さん 
[2016-10-15 18:37:18]
>3068
それ言っているなんちゃって評論家は武蔵小杉も暴落するって言ってるよ。
都合のいいことだけ切り取って載せないようにね。
3076: 通りすがり 
[2016-10-15 19:31:37]
別に武蔵小杉に深い興味もないし良い街、発展している街なのは知っているが
なぜこのスレッドの住民(或いは小杉フリーク?)はこんなに常識がないのだ??

昔の小杉は工場の街だったが庶民的な呑み屋が多く(今も多いが)人情味のある方が多かった。

個人的には映画館、そして美味しいレストランが出来てほしいですね。
小杉には旨い居酒屋やB級系の中華はあるが品格があり良い食材を使った割烹や鮨、鉄板焼き、フレンチなど全くない

3077: 匿名さん 
[2016-10-15 20:57:19]
3丁目再開発完成したら街のイケメン度がかなり上がる
武蔵小杉のルックスがどんどん上がっていく

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる