横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

2874: 匿名さん 
[2016-10-05 08:45:15]
なんだか必死だけど、苦しそうだね。というか、ワザと武蔵小杉をネガってる人?
2875: 匿名さん 
[2016-10-05 09:12:36]
>>2873 匿名さん
プラウドは古いけど資産価値が高いので今だに高値で取引されてますよ
72平米で9700万円で売り出しています。
頑張りたい気持ちは分かりますが全くレベルが違います。

ライズって言うより本当の金持ちは玉川高島屋の外商で買い物
電車にも乗らないので駅近とか関係無いんですよ
岡本エリア在住の方とか特にそうです



2876: 匿名さん 
[2016-10-05 10:14:36]
>2873
あなたは武蔵小杉ネガですか?
ライズクラスが10数棟?
そもそもライズクラスのタワマンが武蔵小杉には一つもないじゃないですか?
再開発のコンセプトのレベルからして違うのに他の街の人を煽らないでよ。
このスレをさらに荒したいの?
高層団地を密集させてしまった時点で街レベルの設計ミスでしょう?
スペースさへあればタワマンを建てさせた時点で住民のことを何も考えていないんだから。
2877: 匿名さん 
[2016-10-05 13:14:42]
>>2873 匿名さん
だから、武蔵小杉はどこまで行っても労働者の街。小市民の密集地。
2878: 匿名さん 
[2016-10-05 15:21:43]
小杉は良くも悪くもサラリーマンの街でしょう。
電車利便性、概ね7000万円台まで、といった特色で、平均ちょい上くらいのサラリーマン層を取り込み、人口が増えることでインフラ整備も進んできた街です。
新しい街のため若い世代が主な購入者で、若いからこそ、初めての大きな買い物を経験してテンションが上がっている状態なので、この満足度評価につながっていると考えます。
一方でテンションは数年すれば落ち着きますし、年齢が変われば好みも変わる。だから賛否が大きく分かれてるのは当然かと。
個人的には30代前半まではアリでしたが、40手前になり小杉や豊洲のような地域が苦手になりました。
2879: 匿名さん 
[2016-10-05 15:44:20]
2878さん

仰ること非常に納得できます。
言及しておる“大きな買い物”をしてしまった為に手元のお金は少なく(年収は低くはないでしょうけど)
自由に使えるお金がないのが現状です。
よって小杉のテナントはプライスゾーンが低く高級なアパレルや飲食がないのだと思います。
2880: 匿名さん 
[2016-10-05 15:51:56]
■ 日本経済新聞より

「元々、厳しいとは思っていたが……」。
大手アパレルの役員は「読みが甘かった」とため息をつく。

昨年11月、川崎市に開業したセブン&アイ・ホールディングスの商業施設
「グランツリー武蔵小杉」に出した婦人服店の売り上げが、目標を下回り続けている。
武蔵小杉は最近「住みたい街」上位に顔を出す注目エリア。高層マンションの開発が進み人口も増加中だ。
デベロッパーは各テナントに世帯年収1000万円、感度が高い30代の女性たちが集まると説明してきた。
ファッション関連のテナントも想定顧客を見据えた品ぞろえで臨んだ。ところが最初の書き入れ時である
12月第1~第2週には、ファストファッションやゴルフウエアなど予算未達の店が続出。
ほぞをかんだのは冒頭の役員だけではない。
各テナントの分析は、若年住民が増加中とはいえ

「多くは世帯年収の7倍近いマンションを
購入したばかりで生活に余裕がない」。

高感度の女性が多いといわれたが
「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」。

施設はにぎわっているものの、肝心の購買意欲は想定を大きく下回る。
武蔵小杉のような、若年人口が増える注目エリアでも売り手は顧客の消費スタイルをつかみあぐねている。
これでは市場攻略の方程式など描きようがない。
「この街は成長途上」。時間の経過とともに状況は改善するかもしれないが、近くにあり、
商圏の広いショッピングセンター(SC)「ラゾーナ川崎」のにぎわいを見ると悠長に構えてもいられない。
2881: 匿名さん 
[2016-10-05 15:55:41]
日経から認定いただきました(>_<)

高感度の女性が多いといわれたが
「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

「生活に余裕がない」
2882: 匿名さん 
[2016-10-05 16:40:30]
>>2879 匿名さん

2878です。
お気持ち、非常に良くわかります。我が家も2度購入経験がありますが、購入直後はお金が無くて、安い物が身の回りにあることに満足感をおぼえます。
一方で、一定の収入があれば、数年すると余裕ができるので、その時に現在の環境をどう思うか、ではないでしょうか。
おそらく、まだ若いとは言え、現時点では出世コースから外れてはいない方が武蔵小杉には多いでしょう。
そうなると、この先10年後に更に上に行った場合、その立場の方には高級な物のない武蔵小杉がつまらなく感じるかもしれませんね。
そんなことを考えながら上の日経の記事を読むと、確かにターゲティングが簡単ではないものの、役員の言葉通り、読みが甘いの一言に尽きるのでしょうね。
2883: 匿名さん 
[2016-10-05 19:18:25]
やりとりを興味深く拝見させていただきました。
ポジさんは文章表現力がないようですね。武蔵小杉の良さをまったく言えてないから反論に会いますね。

ネガさんはやはり知識が決定的に浅いように感じました。日経の古記事の受け売りなどもその典型です。

とはいへ、喧嘩両成敗でここはお開きにしませんか。

2884: 匿名さん 
[2016-10-05 21:39:06]
>>2879 匿名さん
たいした金もないくせに無理して買う輩が多いという事か。
2885: 匿名さん 
[2016-10-05 22:48:16]
無理してでも、武蔵小杉のマンションを手に入れたくなる。
そんな街なんですよここは。
2886: 匿名さん 
[2016-10-05 22:56:07]
しまったと気付いて、売るなら今のうち。
来年は大統領が変わり 、円高、株安。
ムサコバブルも終わりかも。
2887: 匿名さん 
[2016-10-05 23:11:24]
高層タコ壺に虚栄心のかたまりの様な奴らが住みついてる街、それが武蔵小杉。
2888: 匿名さん 
[2016-10-05 23:13:35]
売るなら今のうち。byほくほくの不動産業者
2889: 匿名さん 
[2016-10-05 23:39:21]
趣味的なものでもなくドンドン劣化する中古品に売り出し価格より高い金出す奴がいるとは、日本は平和な国だな。
2890: 匿名さん 
[2016-10-06 00:37:11]
高架線下のお洒落レストランは近年では一番の大ヒットですね

あの通りだけで中目黒の目黒川レストラン通りに匹敵する

武蔵小杉の街のグレードが中目黒を完全に超えた!と思った

これで「旧中原図書館・ツタヤ・川崎信用金庫」地区の再開発はじまって

あのエリアまでお洒落施設できたら武蔵小杉どうなっちゃうの!

イメージパース美しすぎ!!
http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsu_kosugicho3chome_higashi_i...
2891: マンション検討中さん 
[2016-10-06 00:40:50]
>>2890 匿名さん
中目黒の方が格段に味はいい。雰囲気は武蔵小杉もいい線いってると思うが味がなぁ
2892: 匿名さん 
[2016-10-06 00:54:26]
牛8は悪くないよ
2893: 匿名さん 
[2016-10-06 00:59:27]

中目黒と比べるのはどうでしょう。
どちらかというと武蔵小杉と比べるのは代官山ではないですか。
ショップとかレストランのジャンル的には。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる