横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

2134: 匿名さん 
[2016-09-19 07:34:49]
ガランツリーとか言ってるアホがいるが、今の状況を打開するにはシネコンのような集客施設は有効。
2135: 匿名さん 
[2016-09-19 07:35:17]
蔦屋家電って函館にもあるけどね。
2136: 匿名さん 
[2016-09-19 07:36:20]
グランツリーってラゾーナとどっちが良いの?
2137: 匿名さん 
[2016-09-19 07:42:29]
函館は蔦屋家電ではなくて蔦屋書店じゃないですかね。
2138: 匿名さん 
[2016-09-19 07:44:22]
二子の蔦屋家電行ったけど雰囲気良すぎてムカついた。あの空間は武蔵小杉の方が相応しい。
2139: 匿名さん 
[2016-09-19 07:58:18]
同感です。あの空間はマンハッタンで英語の商談でギリギリのチャレンジをした男が、ほっとひと息カフェを楽しむ場所です。武蔵小杉にはそんな空間が似合います。
2140: 匿名さん 
[2016-09-19 08:18:07]
武蔵小杉には、お互い切磋琢磨しながら高みを目指す上昇思考の男が住んでいます。確かに今は二子玉川の方がオシャレかも知れませんが、決して妬むことなくお互いにより上を目指す、そんな関係です。
2141: 匿名さん 
[2016-09-19 08:28:55]
>>2130 匿名さん
南武線や横須賀線と交差しているから、今の武蔵小杉がある。
どれか一つだけだと、近隣の新川崎や元住吉と
何も変わらない町だったと思う。
2142: 匿名さん 
[2016-09-19 08:38:40]
>>2140
武蔵小杉のイメージが悪くなるだけだから、お願いだからもう登場しないで欲しい。
2143: 匿名さん 
[2016-09-19 08:39:59]
というか、二子玉川とは街のコンセプトが違うんだから、比較しても無意味でしょ。
2144: 匿名さん 
[2016-09-19 08:48:49]
集まる人も違うように思えてしまいます。
2145: 匿名さん 
[2016-09-19 08:58:00]
>>2136 匿名さん

ラゾーナはららぽーとの三井。
グランツリーはアリオの7&i。
グランツリーはいまだに売上げ公表されていないのでは?
2146: 匿名さん 
[2016-09-19 10:00:36]
グランツリーって、ヨーカドーやアリオの系列だったんですね。どうりで。。
2147: 匿名さん 
[2016-09-19 10:49:42]
別に武蔵小杉は、帰って寝るだけの街だからヨーカドーで十分。そもそもオシャレな街づくりなんてデベも考えてません。
2148: 匿名さん 
[2016-09-19 10:58:08]
なるほど、それがコンセプトの違いということですね。でも、どれだと何だか武蔵小杉って残念じゃないですか。それなりの値段のタワマンに住んで、帰って寝るだけの街って。
2149: 匿名さん 
[2016-09-19 11:26:40]
>>2128 匿名さん
グランツリーが開業したら駅前が廃墟になるって言ってた人ですよね?
東急南口改札から降りた人が、数珠繋ぎでグランツリーに歩いていく現状をどう感じてますか?
2150: 匿名さん 
[2016-09-19 11:29:44]
グランツリーって売上高いくら?
2151: 匿名さん 
[2016-09-19 11:33:39]
公表されていないと思います。
人が集まるのはフードコートと食品売場だけで、
ファッションやデパートエリアはご存知の通り。
2152: 匿名さん 
[2016-09-19 12:13:37]
ガラガラのガランツリー。
2153: 匿名さん 
[2016-09-19 12:13:57]
武蔵糞杉は奴隷のように働く男が帰って寝るだけの場所。
働いた金はデベに寄付、24時間働いて、そして死んでいく。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる