横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 04:53:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

2054: 匿名さん 
[2016-09-14 12:37:34]
確か、エレベーターも止まりましたよね。電気真っ暗だったような記憶。
2055: 匿名さん 
[2016-09-14 14:00:12]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680?page=2

二子玉の大幅下落が必至となる一方
武蔵小杉は手堅く、ポジションキープとなりそう。

それにしても武蔵小杉のシティタワーの完成度については評価が高いです。
有名な方もポチポチ住んでいるらしいですね。
チャイナバブルのように値段も跳ね上がりましたが、余裕ある人は買って損が無い物件との事

2056: 匿名さん 
[2016-09-14 15:38:09]
止まらないほうが危険では?
安全確認のために止めるルールですがなにか。
2057: 評判気になるさん 
[2016-09-14 16:23:24]
>>2034 匿名さん

あなたは武蔵小杉のタワマンのほとんどが地下浅い17m辺りにある超固い地盤に直接基礎で建っているのを知らないのですね。武蔵小杉は大昔の多摩川の氾濫で柔らかい地盤が表層には堆積しているものの元々の地盤は良くタワマン建設には向いた土地なのです。
2034さん、このことを書く機会を与えてくれてありがとうございました。
2058: 匿名さん 
[2016-09-14 17:42:16]
>>2055 匿名さん

シティタワーについてのソースはどちらですか?
2059: 匿名さん 
[2016-09-14 19:58:01]
過信は禁物。タワマンだからといって、欠陥工事していないとも限らない。新川崎しかり。
2060: 匿名さん 
[2016-09-14 20:32:15]
>>2055

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49680?page=2

> 武蔵小杉は手堅く、ポジションキープとなりそう。

小杉についての情報。上のURLのどこにある? page 1 にもないぞ。
嘘をついたなら、嘘をついたと謙虚に謝罪しろ
早くしろ
2061: 匿名さん 
[2016-09-14 23:58:35]
>>2057 評判気になるさん
マンションが倒壊することはないだろうが、あの高さの構築物だぞ、
無傷でいられると考えないほうがよい。
1度でも傾斜したら高層階なんて住めたもんじゃない。


2062: 匿名さん 
[2016-09-15 00:00:38]
>>2060さん、

二子玉が下がり続けて武蔵小杉に抜かれるなんて記事に
私は興味はありません。

皆さんが意外に気づいてない武蔵小杉の良さは
新住民と旧住民がお互いをリスペクトしているところだと思います。
お互い力を寄せ合って街のイメージの向上、コミュニティ作りの
ための小杉フェスタなどは、新住民のプランニングのもとで
旧住民が働くという素晴らしい協力関係があります。
2063: 匿名さん 
[2016-09-15 00:07:25]

小杉フェスタなんてあるんですね

しかし、どーしても皆さんこんなにも小杉を叩きたいんですかね~
客観的にみている人は見苦しいと思っている事に気がつかないのかな

皆さんで前向きな話しをしたいですね

あっ因みに私は小杉住民ではないですから
2064: 匿名さん 
[2016-09-15 00:15:58]
>>2062 匿名さん
新住民が旧住民を働かせるの?まるで旧住民が下僕のような言い方だ。
糞みたいな奴らのかたまりだな、新住民とやらは。
さっさと出て行け余所者が。

2065: 匿名さん 
[2016-09-15 00:48:58]
>2055
不動産エコノミストやら不動産ジャーナリストやらが
勝手に吐いた意見だけが根拠のクソ記事じゃないか?

ニコタマが下がると書いてあるだけで喜ぶのはもう止めろよ!
恥ずかしい!

>2062
お前たちが企画しているから田舎臭いイベントになるんだ!
いい加減口出してくんの止めろよ!
2066: 匿名さん 
[2016-09-15 00:58:19]
地元民と入植者は反目しているよ。お互いのリスペクトなど
あるわけがない。何を寝惚けた事いってるんだ。

2067: 匿名さん 
[2016-09-15 13:23:28]
富裕層の新住民に妬んでる貧乏臭い旧住民が引っ越せばすむ問題じゃないのかね
今後の小杉はエリート思考のタワマン住民が軸となり住み易い街を形成した方が成功すると思うよ
汚い居酒屋やパチ屋なども今の小杉には本当に必要ない
2068: 匿名さん 
[2016-09-15 13:38:47]
>2067
そのタワマンエリート様のおつむの程度が低いのが問題なんじゃないのかな?
このスレがおかしくなってきたのもタワマン住民らしき連中が増えてきてから。
劣等感とプライドだけが高いだけで前から住んできた人と大して変わらない。
ららテラスの閉店間際の割引品に群がる見栄っ張りのお前らは哀れだな(笑)
2069: 匿名さん 
[2016-09-15 19:43:56]
今日もガランツリー、ガラガラでした心配。。。
2070: 匿名さん 
[2016-09-15 20:42:35]
>>2068
ららテラスの割引時間はさながら貧民窟ですね。みっともないなといつも思っています。
でも上の階は閑古鳥で店舗入れ替え必定。グランツリーではもう雪崩状態が始まったし。
あれを見ると小杉にエリートや金持ちなんかこれっぽちもいないんだと実感します。
本当の金持ちは基本コンサバだから、地元を大事にしますよ。
2071: 匿名さん 
[2016-09-15 21:43:04]
九州屋の割引時間帯、私も毎日狙ってウロついてます。半額もザラ。
これ、地元を大事にしてるってことですよね。
2072: 匿名さん 
[2016-09-15 21:48:29]
ローン重いですか?
2073: 匿名さん 
[2016-09-15 22:32:52]
>>2065さん

> お前たちが企画しているから田舎臭いイベントになるんだ!

それは以前の話しだと思います。

もともと小杉の旧住民のみなさんは新しいイベント企画に慣れてなかったからです。そのためにコスギフェスタの企画はタワマン住民が担当するようになりました。以来、垢抜けた都会のイベントと評判です。商店街の方は出店とか会場整理で活躍していただいて、とても良い協力関係だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる