1000を超えたので新スレ建てときました。
技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。
[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00
\専門家に相談できる/
ガス VS オール電化 part8
821:
匿名さん
[2009-06-26 16:28:00]
|
||
822:
傍観者①
[2009-06-26 16:31:00]
つまり、ガス併用は準オール電化状態だから、やろうと思えばオール電化にも出来るけど、オール電化はガス併用には出来ないってことか。
普通しないとか、する意味ないとかは抜きにして。 オール電化派の主張も、ガス併用から敢えてオール電化にした人の意見なら、かなり説得力あるんですけどね。 |
||
823:
匿名はん1
[2009-06-26 16:32:00]
>>820 どういたしまして(オジギ)
ガス屋のワケ分からん怪しいデータより参考になったでしょう(笑) いかに準オール電化(ガス使用)マンションが在庫として余ってることも良く分かったでしょう。 君だけにこっそり言うけど、限定的首都圏準オール電化(ガス使用)マンションだとしても販売出来なかったのなら アウトレットマンションになっちゃうのかな。 不況で今は、その「準オール電化(ガス使用)マンション」の建設ラッシュ自体も終わっちゃったけどね。 まあ、そもそも限定的首都圏のマンションだけガスを使ってたら、劣らないと言ってるアホさ加減に早く気づけて良かったね! |
||
824:
匿名さん
[2009-06-26 16:33:00]
>「免震構造」や「100%駐車場」や「南向き」や「天井高2.6M以上」などの物件もあまりにも少ないから選べないぞ
>=これもマンションとして劣るって言えるのか? オール電化であまりにも少ないから選べないというのは区内などでの話。 「免震構造」「南向き」「天井高2.6M以上」これらは都心か田舎かに関係なく存在するし むしろ都心のほうが条件がいいので劣っているとはいえないだろ。 「100%駐車場」アナタのような都心に縁のない人には分からないだろうけど、 私たちが言っている好立地物件でのマンションライフに必ずしも車は必要なく、 かえって出かけるには邪魔になることも多いからね。 オール電化マンションがたくさんあるような場所は世帯数が数百で駐車場100%ってのがほとんどなんだろうけど 単に車なしでは生活不便な立地といっているようなものだしね。 マンションの命である立地を考慮した場合、これらの条件で劣っているのはオール電化マンションだけ。 |
||
825:
匿名さん
[2009-06-26 16:41:00]
>ガス屋のワケ分からん怪しいデータより参考になったでしょう(笑)
私が挙げたデータは公正取引委員会と経済産業省産業構造審議会が中心となってまとめたデータ。 じーさんが必死に検索して引っかかった民間調査会社のデータよりよほど信頼できますがね(笑 |
||
826:
サラリーマンさん
[2009-06-26 16:57:00]
マンションネタで田舎ばかりの物件って、なんか意味あるの?
|
||
827:
匿名さん
[2009-06-26 17:06:00]
>オール電化派の主張も、ガス併用から敢えてオール電化にした人の意見なら、かなり説得力あるんですけどね。
オール電化にしている人はほぼ全員ガス併用からオール電化にし人たちだぞ。 ここ10年で生まれた子供の中にはオール電化でしか暮らしたことない子もいるが。 |
||
828:
匿名はん1
[2009-06-26 17:32:00]
>>822 君はIH炊飯器からガス炊飯器に戻さなければいけない理由でもあるのか?
>オール電化派の主張も、ガス併用から敢えてオール電化にした人の意見なら、かなり説得力あるんですけどね。 君はアホか? オール電化で生活をしたこともない奴が、オール電化批判して説得力が全くないのに(笑) なんか流れを分かってないみたいだけど途中参加か? オール電化にした人より、オール電化から敢えて準オール電化(ガス使用)にした多くの人を探す方が大変だぞ! で、ガスを使ってる君は、どんな説得ができるガス機器を使ってるんだい? >>824 >「免震構造」「南向き」「天井高2.6M以上」これらは都心か田舎かに関係なく存在するしむしろ都心のほうが条件がいいので劣っているとはいえないだろ。これらの条件で劣っているのはオール電化マンションだけ。 言いワケがましいの~(笑) で、いつから都心・区内限定レスになったんだ? 都心に少ない物件は劣ると言っといて、何の条件がいいのかは知らんがオール電化だけ劣るとは...はて? もう支離滅裂。 たかが普通に出てるマンションサイトの選択条件のひとつがそんなに気になるのかね? そこまで、選択条件の「免震構造」や「100%駐車場」や「南向き」や「天井高2.6M以上」などの少ない物件のことを言えるなら、都心・区内だけの準オール電化(ガス使用)マンションのガス使用が、なぜすばらしいのか教えてほしいものだね。限定的な話や煽りばかりでなく、そのガスの肝心なことが聞きたいのだよ。 それとも住んでるのに言えないのか? 私は言えるが...(笑) 私も君と同様に「100%駐車場」に縁のないとこに住んでるが、そもそも、オール電化だけを言うのになぜ限定したがるのかもわからん。私はオール電化をムリにすすめたことはないが、君たちは買える状況・状態の人にまでムリにオール電化物件をすすめないようなレスをするから心が狭いし劣ってるんだよ。 (まあ、必死のガス関連業者ならしょうがないが...) >>825 では、そんなに立派なデータなら、スマンが%でなく戸数などで出してもらえるかね。 全国的の戸数もほしいが、マンションだけでもいいが一戸建ても含めて出してね! まってるよ(笑) ついでにIH使用率も出っしゃおうかな~。 |
||
829:
匿名さん
[2009-06-26 17:44:00]
>で、いつから都心・区内限定レスになったんだ?
盛んにオール電化派は遠吠えしてるね。 限定とかではなく、高層マンションでこの分野で勝てないものに意味ないだろといっているのに。 田舎でしか発揮できないものがどうしてマンションとして優れているのかという論理を逆に聞きたいよ。 >首都圏で2割 戸数にすりゃ~な。 郊外の1物件で300、500なんていう団地ばかりの物件だから、1~2件あればそれぐらいになるよ。 2%というのは戸数ではなく物件の数での割合。 いかに勝負にならないかがこれでわかるだろ? |
||
830:
匿名はん1
[2009-06-26 18:18:00]
>>829 盛んに準オール電化(ガス使用)派は苦し紛れな遠吠えしてるね。
都心限定でしかこの分野で勝てないと思って煽って狭くしてるものに意味ないだろといっているのに。 >田舎でしか発揮できないものがどうしてマンションとして優れているのかという論理を逆に聞きたいよ。 田舎でも都心でもオール電化自体は発揮してますけど...(笑) で、都心・区内だけの準オール電化(ガス使用)マンションのガス使用が、なぜ優れてるのかという論理の方が逆に聞きたいよ。そのガスの肝心なことが聞きたいのだよ。 言っとくけど、私は煽り返し以外、オール電化も準オール電化(Si付ガラストップコンロ・エコジョーズ以上使用) も機能的に優れていると思ってるよ。 少しはガス機器の良いとこぐらい言えないの? どうやら劣ってるのは、限定ネタまで出してガス機器のいいとこを出せないとこに問題があるね。 >戸数にすりゃ~な。いかに勝負にならないかがこれでわかるだろ? アレー、なんか最初に言ってることとトーンダウンしたね。だから、早くその立派な戸数のデータを出してよ! 準オール電化(ガス使用)の方が、まだまだ多いんだから余裕でしょう?(笑) で、そんなに必死に何を勝負してるの? 君は何に勝ちたいの? 電気? ガス大好きな君の家がガス炊飯器だったら「ビクトリー」って騒いでもいいよ。(大笑) |
||
|
||
831:
匿名さん
[2009-06-26 18:38:00]
高層マンションでのシェアによって勝ち負けが決まるのか?
違うだろ。 個人で使用していく上でどちらがメリットが大きいかの問題ではないの? ガス派がガス併用が優れてるって言っても希望立地以外のガス併用マンションは買わないだろうし。 よくシェアの話を都心一等地や高層マンションだけで論じてるけど、 地方のシェアはどうでもよくて都心一等地のシェアだけの話になるのは変だろ? 全国に人は住んでいるのだよ。 今ここに来てるガス派は地方蔑視してるね。 ガスを薦めるのなら使用上でのガスの優位性を語ってくれよ。 |
||
832:
匿名さん
[2009-06-26 18:56:00]
地方の戸建てで太陽光発電とオール電化を組み合わせれば昼間電力の売電効果で
確かにメリットは大きい。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090618/161238/ >国、都道府県、市町村の「3重補助金」+売電価格2倍化で、「新種太陽光発電」増殖中 >家庭用太陽光発電に「強力な追い風」 しかし都市部のマンションでは地方戸建てで享受できるそのメリットはないんだよね。 |
||
833:
匿名さん
[2009-06-26 19:02:00]
>>831
あのね、マンション市場では地方なんて意味ないの。蔑視とかじゃなく事実なの。 |
||
834:
匿名さん
[2009-06-26 19:08:00]
では、オール電化マンションは地方にしかないって発言はなに?
地方にはオール電化マンションしか建ってないのか? ガス併用マンションの方が数多いだろ。 地方なんて意味ないって言ってる時点で地方蔑視してんじゃん。 |
||
835:
匿名さん
[2009-06-26 19:16:00]
>だから、早くその立派な戸数のデータを出してよ!
戸数のデータは立派なのをご自分でだしたのでは? 検索しすぎてどれがどれだかわからなくなったか? |
||
836:
匿名さん
[2009-06-26 19:22:00]
経済性ではなく、多少高くての安全のためにオール電化というのはわかる。
経済性がすぐれているとかでてくるからわかりにくくなる。 経済的なのはエコキュートもエコウィルも何もつけないのが安いのだから。 |
||
837:
北国札幌
[2009-06-26 19:26:00]
まあまあ
地方でもそのエリアに中心部があるんだからさ 知り合いの丸紅系マンションは オールエネルギー 調理器=IH 給湯=ガス 暖房=灯油 ハチャメチャです。 オールガスでもプロパンの分譲マンションもあります。 |
||
838:
匿名さん
[2009-06-26 19:33:00]
>>834
子供みたいな反論だな。規模として圧倒的な差があるって話だろに。 |
||
839:
匿名さん
[2009-06-26 19:55:00]
このスレ自体はオール電化に分がある、って結論でいいんじゃない?
たしかに区内、とくに都心やその周辺区にはほとんど物件がないし、 経済性重視で長谷工が好きそうな仕様ではあるけれど、安全性や経済性はいいと思うし。 立地の問題はこの仕様(タンクがあるような)だから都心には不向き、というか受け入れにくいだろうし 団地仕立ての郊外型マンションばかりだけど、 それはそんなマンションを買う購入者がレベル低いというだけで、 オール電化マンションというのが負の要因ではないような気がするし。 そんなマンションに住むレベルでは、唯一の自慢なんじゃない、オール電化は。 そんなもんより、俺は大手町まで自転車で行ける立地を選ぶし、 その立地にこんなダサいタンク付きの団地なんてありゃしない。 要は買う人のレベルが違うのだから、経済性や安全性でここは勝負させて、オール電化の勝ちでいいのでは? |
||
840:
匿名さん
[2009-06-26 20:29:00]
オール電化の経済性はクエスチョンマークがつくな。メンテナンスコストがかなり高い。
|
||
841:
匿名さん
[2009-06-26 20:47:00]
>>839
経済性は別。プロパン地区なら安くなるけど、都市ガスが通っているところだとトータルコストは安くならない。 |
||
842:
匿名さん
[2009-06-26 21:24:00]
大体ガスとオール電化を議論しているに土地は関係ないだろ。そりゃいいところにマンションを購入して優越感に浸りたいのはわかるが、マスターベーションにしてくれ。
|
||
843:
匿名さん
[2009-06-26 22:22:00]
>大体ガスとオール電化を議論しているに土地は関係ないだろ。
何を論議してるの? エネルギーとしてのガスと電気? 違うだろ、不動産のシステムとしての併用とオール電化だろ。 だったら土地が関係ないなんてごまかしだろ、オール電化は商品でもなんでもないんだから。 >>839 か~っ、言い方キツいね、でもその通りかもな。 自分が住んでる台東はめーいっぱい下町だけど、あんな詰め込み型団地のタンク付き物件なんてないわ。 それが建てられる場所を好き好んで選んで、 オール電化のシステムなんていうものを唯一の自慢にするレベルのマンション住人とVSしてもムリだわな。 とくに匿名はん1なんて、これが売れている証拠に物件がないというお幸せな思考回路だし。 俺もオール電化の勝ちに賛成しちゃう! |
||
844:
匿名さん
[2009-06-27 00:00:00]
>オール電化の経済性はクエスチョンマークがつくな。メンテナンスコストがかなり高い。
それは5年位前のエコキュートが100万円もしていた頃なら、そうかもしれないが、今や30万円台後半から買える。大きめのエアコン2台分程度の値段だよ。 もともとエアコンにタンクをつけたような構造の機械だから、量産効果が出てくればエアコン2台分程度の価格になる事は予想出来たのかもしれないね。 私は予想できずに高い頃に買っちゃったけど。(苦笑) エコウィルは2~3年に1回のオイル交換とか有って面倒だけど、エコキュートはほぼメンテナンスフリー。 もはや、壊れたら買い換えるエアコン、テレビ、冷蔵庫なみの電化製品でしょ。 100万円していた頃には、「高価な機械を買って10年で壊れて詐欺だと大騒ぎになる。」っていう冷やかしの書き込みも多かったけど、今はそんな書き込みをする人はほとんどいなくなったよね。 |
||
845:
匿名さん
[2009-06-27 00:59:00]
>>844
10年単位で30万かかるのに、どこが経済的なの? |
||
846:
匿名さん
[2009-06-27 01:26:00]
>10年単位で30万かかるのに、どこが経済的なの?
そうだそうだ!エコジョーズなんて20万円で買えるんだぞ! いくらエコキュートが頑張ったって、10年で光熱費10万円の差は詰まらないだろう。 だから、普及率が数%から伸びないんだよ~。 オール電化を信じてる人ってかわいそう。経済性があるって刷り込まれていて真実が見えないんだね。 まるで宗 教みたいだね。 |
||
847:
匿名さん
[2009-06-27 01:37:00]
エコキュートもエコジョーズもダメ。
何も考えず、普通のガス給湯器を使い続けている人が一番お得なんだよ。 とにかく、壊れもしないのに物を買ったら負け。絶対ペイなんて出来ません。 壊れて修理も出来なくなったときになってから、エコキュートにするかエコジョーズにするか、はたまたガス給湯器を新品に買い換えるか考えればよい。 ついでに、燃費の良い車に買い換えるのなんて愚の骨頂。 壊れるまで乗って、車検を通すのにお金がたくさんかかる様になったら買い換えるのが正解です。 |
||
848:
匿名さん
[2009-06-27 01:50:00]
>10年単位で30万かかるのに、どこが経済的なの?
今どこに10年単位で30万のメンテナンスコストがかかるエコキュートがあるんだよ。壊れかけの中古か? 知らない人は本気にするから嘘はやめなような。 >不動産のシステムとしてのガス併用とオール電化だから、土地が関係ないなんてごまかしだろ そう考えるとガスの勝利だね。 何故って、駅に近い都心部の高級物件にはオール電化は(結果として)無いから! ↑ と言っても意味が無いでしょ。 両者を比較する土俵が「住宅用エネルギー源としての能力・資質・適正」であることはもちろんなのだが、 843が言う「不動産システム」という概念の中に土地や立地まで含めて評価しだすと、この議論の本質 (どちらが住宅に適しているのか、どちらが優れているのかという比較)は見えにくくなってしまうと思う。 |
||
849:
匿名さん
[2009-06-27 01:52:00]
>10年単位で30万かかるのに、どこが経済的なの?
10年で30万円とすると、月に2500円。1日85円弱。 毎日使う機械の減価償却としてはじゅうぶんお得な機械だと思うよ。 もっともったいない機械がたくさんある。 自動車が10年持つとして、1日いくらかかるか、購入額とガソリン代と駐車場代を計算してみるといい。 びっくりして、自動車を手放したくなるから。 しかも、給湯と車。どっちが生活に必須かは明白。 |
||
850:
匿名さん
[2009-06-27 02:00:00]
ガス VS オール電化 のバトルスレに、「不動産のシステムとしての」と、余計なことを付け加える意味が分からない。
ガスとオール電化ではどっちが優れているか?というシンプルなテーマの方が分かりやすいでしょ。 |
||
851:
匿名さん
[2009-06-27 02:32:00]
|
||
852:
匿名さん
[2009-06-27 05:49:00]
>>849
だから、何もつけてない方がお得ということ。 エコキュート場所もとる巨大な機械を個人に押しつけているところに疑問はわきませんか? 壊れた時の交換費用を電気会社がもつなら、経済的メリットもなっとくします。 また、安全性やプロパンだと高いからオール電化というのはわかりますよ。 |
||
853:
匿名さん
[2009-06-27 08:44:00]
>現実の商品でないもの比較してなんの意味があるの?
それを言っては「マンション全体」以外に評価軸が何もなくなるでしょう。 ここは「マンションのエネルギーシステムはどうあるべきか?」ということを考えるスレでもあると思っていたのだが。。。 「不動産システム」ってのを較べたいならば、「どのマンションがベスト?」ってスレでも立てたら? |
||
854:
匿名さん
[2009-06-27 09:28:00]
|
||
855:
匿名さん
[2009-06-27 09:43:00]
>>847
節約は美徳とする前近代的な考え、なにもものが消費されないし、そうすると経済も活性化されない。 |
||
856:
匿名さん
[2009-06-27 12:21:00]
>それを言っては「マンション全体」以外に評価軸が何もなくなるでしょう。
なんでそうなるんだよ。 だいたい、条件の悪い立地でも都市並みの生活水準になると言うのは オール電化マンションの大きな利点であり、思いっきり立地が絡むはなしだろ。 逆に都心にないのは大きなマイナスだが、条件やメリットが見出せば充分都心でも物件が増える可能性がある。 電力会社などはその整備をしていないから、マンションの高度利用という本来の立地に物件がない。 ほかの選択条件のスレだって、立地が絡む部分はみ~んなその話が出ているし、 立地とは関係ないなんて頓珍漢なこと言っている奴なんていないよ。 たとえば、内廊下VS外廊下だって、都市には内廊下が多く、 一方では高級感、一方では大気や騒音などの都市環境を遮断するための構造だという話がでる。 これのどこに「マンション全体」以外に評価軸が何もなくなるとなるんだ? みんな買うのは物件だから立地の話も出るし、その部分でそれぞれの良し悪しもでる、 そんなことを論議するスレがバトル版だと思うけどね。 |
||
857:
匿名さん
[2009-06-27 13:13:00]
都心では、条件やメリット見出だせないよって話してんのに何言ってんの?
|
||
858:
匿名さん
[2009-06-27 16:39:00]
そう考えるとガスの勝利だね。
何故って、駅に近い都心部の高級物件にはオール電化は(結果として)無いから! |
||
859:
匿名さん
[2009-06-27 21:47:00]
ガスの勝ちで終了かな?
|
||
860:
匿名さん
[2009-06-27 23:42:00]
なんだかガスVSオール電化のスレじゃなく、
都心VS地方の勝ち負けのスレになってるね。 ガスはシステム的にはオール電化に遅れをとるが、立地面では選択肢がオール電化より多いって事のようだね。 |
||
861:
匿名さん
[2009-06-28 07:19:00]
システム的な遅れって何?
|
||
862:
匿名さん
[2009-06-28 07:27:00]
ランニングコストや安全性、快適性じゃない?
|
||
863:
匿名さん
[2009-06-28 09:17:00]
重大事故(死亡重傷・火災)は、給湯器より室外機の方が発生しているよ。
コンロはIHで給湯はガスを併用することが最も安全。 ただしオールメタルとかはガスコンロよりも事故が発生していてNG。(あれは磁力線でなく遠赤外線??) IHの事故はキッチンの延長としてつい物を置いてしまう+体に当たるなど気づかず電源が入るのコンボがほとんどだから、普通の設定にしていればそう起こるもので無いし。 |
||
864:
匿名さん
[2009-06-28 09:30:00]
ランニングコストはエコキュートのメンテナンスは高いし、快適性はガス給湯式床暖房が一番だが?
|
||
865:
匿名さん
[2009-06-28 16:04:00]
定期的にエコキュートのランニングコストが高いという書き込みが有るね。
やっぱりランニングコストを考えるとガスが一番なんでしょうね。 オール電化にする人は、コストは気にしないのでしょうか? |
||
866:
匿名さん
[2009-06-28 17:00:00]
エコキュートの室外機による重大事故というのも多いんですか…
オール電化は危険がいっぱいなんですね。 |
||
867:
匿名さん
[2009-06-28 18:00:00]
>重大事故(死亡重傷・火災)は、給湯器より室外機の方が発生しているよ。
のこと? 今のところエコキュートで多発している重大(死亡・重傷)事故なんて存在しないよ。 そもそも給湯器と室外機って並列の存在じゃないし、863は何を指して何の事故のことを言っているのかすら不明。 近年の給湯システムはエコキュートに限らずガスでも本体(室外機)と室内操作パネルの組み合わせでしょ。 室内形の給湯器もあるにはあるけど、特に新築では主流じゃないよ。 >オールメタルとかはガスコンロよりも事故が発生していてNG というのもどこから出た情報か不明で(たぶん863の脳内からだろうけど)、「磁力線でなく遠赤外線?」だなんて言っている時点で知識不足を露呈しているね。 もっとがんばって勉強しなきゃ。 |
||
868:
匿名さん
[2009-06-28 20:36:00]
ガスも不完全燃焼防止装置が義務化された平成以降の機器では重大事故はないはずだし
安全面でどちらが有利ってありませんよ。 |
||
869:
匿名さん
[2009-06-28 21:42:00]
ガスに炎がある点は、比較すると危険性が高いと言わざるを得ないでしょうね。
例えばフラッシュサーフェイス現象がクローズアップされたのも、まだ記憶に新しい。 |
||
870:
匿名さん
[2009-06-28 23:38:00]
安全性についてもどちらでも大丈夫というところまで来ているよね。
ここにきて、あまりどちらにもメリットもデメリットもなくなってきている。 結果、プライオリティ的には低いよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いつから新築限定になったの?