1000を超えたので新スレ建てときました。
技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。
[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00
\専門家に相談できる/
ガス VS オール電化 part8
462:
匿名はん1
[2009-06-03 18:15:00]
|
||
463:
匿名さん
[2009-06-03 18:16:00]
>私が言ってるのはSⅰセンサー付ガラストップとエコジョーズ仕様のマンションを求めてるわけ。
Sⅰセンサーって、使えない鍋が多すぎ。 そんなの求めちゃ駄目でしょ。 |
||
464:
サラリーマンさん
[2009-06-03 18:18:00]
はん1爺さんと、350カメラマンさん 白熱してますね。
バトル板らしくなってきた^^ |
||
465:
350
[2009-06-03 19:05:00]
>君、1億の豪邸マンションにでも住んで、言ってるのか?
1億まではいかないけど、、、 その代わり立地は墨田区~ そんな下町でも8000はいきますが?(物件名バレるかな?) ご心配なく、ローンはありませんので(一括ではないよ)。 >また、山手線徒歩圏内ってなんだ? 散々今まで私とやってて君こそ**たのか? お~わりーね。 自ら良い立地には「準オール電化マンション(高価ガス機器使用)」物件はもうないのかな~? とか言っていたから、それなりの場所だと思っていたよ。 6000万が上限でセレブの世界なんでしょ? 自ら郊外オール電化マンション居住者と認めたようなもんだな。 >オール電化物件より価値が低い「準オール電化(安価ガス機器仕様)」物件なんだよ 都市ガスも引けないような場所からこんな書き込みされてもねぇ・・・・ だいたい、『物件』としての価値で言ったら、検索結果の通りオール電化マンションの完敗ですが、なにか? 物件自体が1件しかないに、都心三区で何かいても説得力無いよ。 おまけに書いているのはそこからはるか遠い場所に住んでいるみたいだし。。。。 でも、そこまで郊外(6000万がセレブになるような)にいったら、何を採用していても同じかもな。 住んでる立地が違いすぎるんじゃ、立地の話なんかしてもわからんだろ。 |
||
466:
匿名さん
[2009-06-03 19:55:00]
これではっきりしたんじゃない?350さんの立地では併用、匿名はん1の立地ではオール電化が優っているということでしょう。
でも、マンションは本来都市部で集合住宅としての機能を発揮しますからねぇ。 やはりマンションとしては都市部優位が優るんじゃない? |
||
467:
匿名さん
[2009-06-03 20:47:00]
マジで、はん1が何を主張してるかわからん。
|
||
468:
購入経験者さん
[2009-06-03 20:47:00]
違うな~。
5000万程度のマンションでも、どちらでもいいと感じてる。 どちらでも良いではないか? 匿名さん1に聞きたいが、なぜオール電化にする必要があるのだろう。 特に便利とか感じないが。 匿名さん1が言ってるような事であれば、今建築を計画される物件は、 オール電化ばかりになるのかなと疑問に思っている。 できれば、このあたりの疑問にも示唆があればと考えるが。 |
||
469:
匿名さん
[2009-06-03 21:17:00]
匿名はん1は、言われたこと反論するだけで何も主張しないからね。
|
||
470:
匿名さん
[2009-06-04 08:26:00]
オール電化のメリット・デメリットは出てきてるけど、ガスのメリットはあまり出てこないみたいだけど
ガスのメリットって何がありますでしょうか? うちは都心一等地に買う金はないので、日々使用する中でのメリットが知りたい |
||
471:
匿名さん
[2009-06-04 08:59:00]
>これではっきりしたんじゃない?350さんの立地では併用、
>匿名はん1の立地ではオール電化が優っているということでしょう。 匿名はん1さんは、関西の郊外にお住まいなんですか? そちらではオール電化が多いのでしょうか? 私は東京の郊外(都下)に住んでいますが、まわりにオール電化はほとんど無いです。 特に新築はほとんど無いです。販売中は5件程度。これでは選びようがありません。 私は外出していることが多いので、火の心配が無いオール電化が良いのですが、都下にはいい物件が本当に無いんです。今は、中古でも良いかな と考えています。 しかし、オール電化はどうして普及しないんでしょう??? 今朝もテレビで一酸化炭素中毒のニュースをやっていたし、ガス器具の危険はみんな知ってるのに・・・ |
||
|
||
472:
匿名さん
[2009-06-04 09:07:00]
>>470
オール電化のメリット・デメリットってガスのメリット・デメリットと表裏の関係だが? |
||
473:
匿名さん
[2009-06-04 10:36:00]
>これではっきりしたんじゃない?350さんの立地では併用、
>匿名はん1の立地ではオール電化が優っているということでしょう。 これが結論。 このスレもようやく終了ですね。 |
||
474:
匿名さん
[2009-06-04 10:58:00]
オール電化は別にどうでもいいが、子どもがいたずらするからガスコンロは止めたいのう。
|
||
475:
匿名さん
[2009-06-04 12:16:00]
ガスコンロを止めると、ガスを使うメリットってあるのかなぁ
深夜電力契約ないし~ |
||
476:
匿名さん
[2009-06-04 12:30:00]
>472
オール電化のメリット・デメリットってガスのメリット・デメリットと表裏の関係ではあるけど、 ガスのここがおススメってのが全然出てきてないので知りたいなと思いました。 ただ単に選べるマンションが多いってだけでしょうか。 |
||
477:
匿名はん1
[2009-06-04 14:25:00]
>>465 by350 君、セレブだったの? どーりで多くの一般人と考え方がかけ離れてると思った。
で、8,000も出して、コンロとガス給湯は安物なんだね(笑・君の写真集、よぽど売れてんだな) で、結果、君んちも電化製品だらけの準オール電化だろ。ガスだけで生活できないくせに。 今までその立地で、一部がガス機器仕様のマンションだから、価値があるって言ってる君が笑える。 >6000万が上限でセレブの世界なんでしょ?物件自体が1件しかないに、都心三区で何かいても説得力無いよ。 ここでスレしてる人など、6,000以上の物件ばかりの人、又は買える人ばかりなのかな~? 皆、金持ちだね~。 君の出したデーターでも首都圏全部のマンション平均価格でも5,000以下なんだろ。 つまり、墨田区や都心三区ぐらいの立地に住んでない全ての人は、君から見れば全て価値のないマンションということなんだね! そもそもこのスレは、東京都内専門スレなのか? それなら、視野が狭すぎる。 それもいつから墨田区や都心三区専用のスレになったんだ? 君や皆にいいことを教えてあげよう。君の昨日の条件のサイトをそのまま利用して、「もっと詳しい条件で探す」で 君がオール電化にチェックを入れたように「免震構造」や「100%駐車場」や「南向き」や「制震構造」や「天井高2.6M以上」などに各1個づつチェックして「検索する」をしてみて下さい。 都心3区の2LDK以上=35件(価格上限なし) http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010S90030.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01A00002... 君の言う立地もたいしたことない数だね。 自分に都合がいい限定立地ネタなんかやってるから、そういうことになるんだよ(笑) >都市ガスも引けないような場所からこんな書き込みされてもねぇ・・・・ 大阪のど真ん中だが、なにか?(きっと君は東京以外はアホにするだろうが...) また、関西のオール電化マンションの比率は君の言う首都圏とはたいして物件数は変わらない。 それは前から認めてるが、昔と違ってなぜ?ただの選択条件の一つが増えたのか気づくべきだね! (まあ、簡単に言えば、電化製品の進化のお陰といえよう。ガス炊飯器からIH炊飯器に変わったように) また、ガス機器は今でさえ選択条件に入らない。 そもそも都市ガスがきている君の大好きな都会にまで、オール電化物件があること自体、ガス屋の恥! それも、首都圏で販売されてるデーターまで出されて、昨日も「準オール電化(安価ガス機器仕様)」が 余りに余ってることを自ら出してるのに気づかない。 http://tochi.mlit.go.jp/tocjoh/kankyou/pdf/2009031907.pdf >住んでる立地が違いすぎるんじゃ、立地の話なんかしてもわからんだろ。 それ、他のガス派にも言ってるのか? ガス派も君の言う立地に住まなくてはいけないのかね? |
||
478:
匿名はん1
[2009-06-04 14:40:00]
>>467 都合が悪くなると、わからんといい出す奴が出てくるな~。
>>468 >匿名さん1に聞きたいが、なぜオール電化にする必要があるのだろう。特に便利とか感じないが。 途中参加? だれもオール電化にしなさいなんて言ってないし、不便なんてのも言ってない。 ただ、たかが基本、コンロと風呂を電気にしただけで停電ネタと同様の限定立地ネタまで出して、 オール電化そのものを遠まわしに価値がないとアホなことを言ってる奴と遊んでるだけ。 そんなオール電化で生活したこともなく説得力もないただ単にケチをつけたがってる人に、 私は準オール電化(ガス使用)もオール電化の生活も経験してるから、堂々と言えるの。 >今建築を計画される物件は、オール電化ばかりになるのかなと疑問に思っている。 なるわけがない(大笑) 未来は分からんが、将来、君、電気自動車だらけになるとでも思ってるのか? また、ガス屋がガス機器を無料バラマキまでして必死なのに(笑) そんな事を言ってる君の家ももはや「オールモスト電化」だろ(笑) 今やガス機器も電化製品だからね。 >>469 いえいえ、反論も意見も言えない君ほどではありませんよ。なんなら私や350みたいに名乗ったら? >>471 >販売中は5件程度。これでは選びようがありません。 何か勘違いしてる人がいるんだけど、前にも言ったがオール電化は「免震構造や100%駐車場や南向きや制震構造や天井高2.6M以上」などの選択条件の一つなので、自分の住みたい地域にないからと言って、オール電化を無理に選ばなくてもいいですよ。(どっちみち、どれも「準オール電化(ガス使用)」物件ですし・笑) >オール電化はどうして普及しないんでしょう??? オール電化加速、200万世帯 「東京電力管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅を含む)は 17年度に初めて10%を突破、18年度も目標としていた15%を超えた」 http://www.sankei.co.jp/enak/2007/may/kiji/07life_allkaden.html 設置の関係でエコキュートに出来なくても、 ガスコンロからIHにする「オール電化インハウス」も急増中! まあ、君の言うように全国的にもまだまだですけどね。 でも350から教えてもらったんだけど、新築マンション検索で、ガス給湯でもIHが選択条件の一つに入ってるのは少し驚いた。 >ガス器具の危険はみんな知ってるのに・・・ 君、いいガス機器まで、そんな風にみてはいけないよ。 君は火が心配みたいだから、Siセンサー付ガスコンロ物件がおすすめ。 ただ、それこそ、絶対とは言わないが、IHやエコキュートと同じような安全性なのに どうしてSiコンロやエコジョーズがガス派にさえ普及しないのかが不思議??? >>476 ガス派はたいしてガスのいいとこを出さず、たかがコンロと風呂の電気製品にケチつけてるようなもんだからね。それにいつも小さい限定ネタで(笑) そもそもガスが家の中で一部使えるから、良い物件だと言い張ることに無理がある。 私だけだよ。ガス派より、いいガス機器のメリットも宣伝してるのは(笑) |
||
480:
匿名はん1
[2009-06-04 15:09:00]
|
||
481:
匿名さん
[2009-06-04 19:47:00]
家庭用のガス炊飯器が存在していたなんて知りませんでした。
lH炊飯器は機器が安価な上に軽く多機能で扱い易く、タイマーで深夜電力を利用すれば調理も安上がりなので、ガス炊飯器を選択する理由も無いと思います。 IH炊飯器のほうが優れていると思うので今後も選択し続けますが、情勢が変わるような事があった場合に選択を変えれるのはガス併用のメリットです。 また、単に従量電気や朝夕料金基準で炊飯コストを見ると、IH炊飯器よりガス炊飯器のほうが安いようです。 ただし最近のガス併用のほとんどはいわゆる準オール電化物件なので、キッチンにガスコンセントがなく手軽にガス機器を使えませんね。 |
||
482:
匿名さん
[2009-06-04 20:02:00]
熱源に限られるが、コストメリットは以下で考えたらいいんじゃないか?
深夜電力・給湯を如何に多く使うかがオール電化選択の焦点だ。 ガス:10.89円/kw相当 深夜電力:9.17円/kw 昼間電力:28.28円/kw でも、結局コストより便利さと安全。 ガスでもIHを導入するのは便利・快適だからだし、現実に起こっているガスの事故に対し電磁波はあくまで推測でしかない。 |
||
483:
サラリーマンさん
[2009-06-04 20:30:00]
なんで、電気だけ?
電気だけだと、今度ガスを使うとき、金かかるでしょ~。 お察しします。 チ~ン?。 不便なマンション買うから、そんなことになる。 後悔先に立たず。 |
||
484:
匿名さん
[2009-06-04 22:17:00]
>電気だけだと、今度ガスを使うとき、金かかるでしょ~。
そういう事態はあり得ません。オール電化ですから。 一酸化炭素中毒や、ガス漏れ事故のリスクを避ける為のオール電化です。 ガスの様な、取り扱いに注意が必要な危険物が家庭内にある生活に戻るなんて、もう考えられません。 |
||
485:
匿名さん
[2009-06-04 22:34:00]
匿名はん1ってお爺さんなの?
350さんは中年カメラマン? この二人の活発なバトルを期待します! ガンバレ!! |
||
487:
匿名さん
[2009-06-04 23:43:00]
いざという時?
それはどんなとき? 電気が無くなる事はまずないですし、第一電気が無くなったらガス+電気マンションも駄目です。 あと電磁波の害が証明って・・・ これだけ電磁波発生元に囲まれた生活の中ではガス+電気マンションももちろん駄目でしょ。 現行の住宅には住む事は出来ない。 家族を大切に思うなら、火災の危険性が少なく、ガス漏れの恐れが0のオール電化の方が優れてるでしょ。 |
||
488:
一住民
[2009-06-05 00:07:00]
|
||
489:
匿名さん
[2009-06-05 04:25:00]
ウチはどうしてもガスオーブンが必要なので併用。
というか、マンション買うときにオール電化か併用かなんて考えもしなかった。周りにはオール電化マンションなかったし。 併用の利点というと、器具から立地マデすべてにおいて選択肢があることなんじゃないですか? ウチは目黒区だけど、ファミリータイプで6000万以下って少ないような? 東京ではセレブな金額とは言えないですよ~ 足立や城東含めた23区内のファミリータイプの平均でそんな金額超えるだろうし、 8000万ってそんなに並はずれた金額ではないと思いますが? |
||
490:
匿名さん
[2009-06-05 09:22:00]
>>481
>lH炊飯器は機器が安価な上に軽く多機能で扱い易く、タイマーで深夜電力を利用すれば調理も安上がりなので、ガス炊飯器を選択する理由も無いと思います。 ご飯は炊き立てが一番美味しいんだよ~ たがが数円の電気代のためにタイマーで深夜電力なんて、ご飯がもったいないよ~ |
||
491:
匿名さん
[2009-06-05 09:26:00]
>>486
>欧州では常識の電磁波の害が証明されたら、料理さえできなくなって >毎日コンビニ弁当暮らしになる危険性さえある。 欧州では電磁波の害が証明されて、電磁波を発生する機械は使用禁止になっているんですか?それは知らなかった。 今度聞いてみよう~ |
||
492:
匿名さん
[2009-06-05 11:50:00]
>オール電化はいざというときにガスを引くこともできない
>便棒人向けの棲家。正直な話、欠陥住宅である。 >欧州では常識の電磁波の害が証明されたら、料理さえできなくなって >毎日コンビニ弁当暮らしになる危険性さえある。 486デブコって・・・? ヨーロッパに行ったこと無いか、ツアーでホテルと観光地しか行った事が無い程度の知識では? あと、ヨーロッパ諸国でコンビニ弁当って・・・(笑) 旅行中にコンビニすら行った事がなく、買い物をしたとしても、お土産屋と免税店程度? 無知をさらすだけの、恥ずかしい書き込みですね。 |
||
493:
匿名さん
[2009-06-05 12:33:00]
|
||
495:
匿名さん
[2009-06-05 12:53:00]
|
||
496:
匿名さん
[2009-06-05 12:54:00]
ガスで死亡やラリっちゃう方が怖いな。
|
||
497:
匿名さん
[2009-06-05 13:02:00]
>ガスで死亡やラリっちゃう方が怖いな。
電気で死亡や、ガスでなくてもラリッから、怖さは同じかと |
||
498:
匿名さん
[2009-06-05 13:07:00]
死亡事故の発生率が全然違うでしょ(ガスによる火災も含め)
|
||
499:
匿名さん
[2009-06-05 13:27:00]
結局、ガス派は電磁波ネタで騒ぐしかないのかな・・・
ガス派の人はテレビもパソコンも電子レンジも冷蔵庫も携帯電話も使わないのでしょうか? オール電化で、電磁波が増えるって言っても、たかが給湯器とコンロだけですよ。 どちらも、パソコンやテレビの様に長時間目の前で使うものではないです。 |
||
500:
匿名さん
[2009-06-05 13:38:00]
>死亡事故の発生率が全然違うでしょ(ガスによる火災も含め)
ガス派の人はそういうのは数のうちに入れないんですよ。 死亡事故よりも、訳の分からない電磁波の恐怖の方が強いのです。 そして、電磁波が恐い恐いと、電磁波を浴びながらパソコンや携帯の前で必死に書き込みしています。 恐いなら、パソコンや携帯には仕事などで必要なとき以外は近づかなければ良いのに・・・ 不思議ですね。 |
||
501:
ビギナーさん
[2009-06-05 13:57:00]
>電気で死亡や、ガスでなくてもラリッから、怖さは同じかと
どちらも恐いなら、片方で済むオール電化がいいな。 オールガスは有り得ないので・・・ でも、新築のオール電化が少なくて、選びようが無い(涙) |
||
502:
匿名はん1
[2009-06-05 14:19:00]
オッソヨー! やっぱり少し、オカルトデンジハーネタになってる(笑)
いあや、昨日も飲みすぎて、アレヤコレヤの電気付けっぱなしで寝てしまって、デンジハー浴びまくりだよ! (私は昔、寝る前にデンジハーよりガスの元栓を気にしてたけどね) ナニナニ? 欧州? 電磁波の害の証明? そもそも絶対害がないと証明とできるもの自体がこの世にないのに、デンジハーだけが気になるなら、携帯は使用以外は必ず電源を切って、家の中の電化製品だらけの電気使用量を今すぐ半分にしたほうがいいよ。 毎日、散々使いまくってるのに証明されたあとじゃぁ、遅いんじゃない!?(大笑) (まあ、それを言い出したら、電柱の送電線[6000Vだったかな?]の下も歩けないけど) また変な電磁波サイトや欧州ネタが出て荒れる前に、貼っときます。 2001年にはフランスでIHが12万台売れ、市場の10%を獲得 http://www.classinduction.com/pages/historique.asp ベルギーでも、省エネ対策としてIHの普及に補助を出す方針 http://mineco.fgov.be/energy/rational_energy_use/report.pdf ドイツもIH、多いんだよね。 >>501さん、その理由であればコンロを将来IHにして、オール電化インハウスに出来る物件を探せばいいですよ。 IHにもできないような物件はやめたほうがいいです。 まあ、選択条件の一つに無理にオール電化を入れなくても、元々は「準オール電化(ガス使用)」ですからね。 また、新築では安全度とエコ率が高い、高価ガス機器物件も少ないので、選びようがないですけど。 (今回のやりとりで知ったのですが、都会でも意外と免振構造や南向き物件も少なくて、選びようがないですし) |
||
503:
匿名さん
[2009-06-05 15:02:00]
ウチの嫁に「火が出てないと料理してる気がしないからオール電化は嫌だ」
と言われ、ガスコンロのマンションを選んだが、電磁波みたいな目に見えない、感じることも出来ない障害は「高層階は子供の発育に悪い」とかって話と同じでただの都市伝説みたいなもの。 安全性なんて話は事故に遭わなきゃ一生関係ないことだからどうでもいい、大地震が来たらガスも電気も関係なくコンクリに押しつぶされて死ぬだけだし、オール電化の方が光熱費が安いならオール電化を選びたかった。 |
||
505:
匿名さん
[2009-06-05 22:14:00]
うん、オプションになってるとこもあった。
デペ営業に尋ねたら「電磁波の影響が〜」的なことを言っていた。 そこは期限以内なら無料でオール電化にしてくれるからガス派にも電化派にも購入しやすい、 好感が持てたが立地が悪すぎてやめた。 |
||
506:
サラリーマンさん
[2009-06-06 01:58:00]
504=505の自演ですよね・・・
どうみても・・・ 誰のレスもないから寂しくて自分で書いたんでしょうけど、なんだかなぁ~ |
||
508:
匿名はん1
[2009-06-08 11:46:00]
オッソヨーってアレ? 温泉に行ってて2日ぶりに来たら、ついに、デンジハーネタの自演自作の飛び入り参加?っで終わってる(笑)
まあ、オカルト最終兵器?を出しちゃったからね。 また、どんな面白ネタでオール電化が突っつかれるのか、楽しみにしてます。 たかが選択条件の一つにしか過ぎないオール電化が良いとこだらけなんてだれが言ったんだ? ただ、基本、2つの電化製品が増えただけなのに。 そもそもスレタイが「ガス VS オール電化」になってるから、誤解を招くのかな? 実質、ここは「準オール電化(ガス使用) VS オール電化」でしょうね。 |
||
509:
匿名さん
[2009-06-08 17:20:00]
「オール電化」「準オール電化」ってなんだ?野球でいうと「パーフェクトゲーム」と「ノーヒットノーラン」みたいなもんか?
|
||
510:
匿名さん
[2009-06-08 17:37:00]
パーフェクトゲームと8安打3失点みたいなものです。
|
||
511:
匿名さん
[2009-06-08 23:24:00]
ネタ切れでこのスレ終了みたいです!
|
||
512:
507です。
[2009-06-09 02:26:00]
オール電化=ガス管の施工が無いのだから、構造的にも
自由度が高くて施工費用も安くつく。施工期間も短くなる。 デベとしては願ったり叶ったりだと思うし電磁波が根拠の ないデマなら、なぜオール電化だらけにならないの? 消費者だって、より安く買える方がいいんじゃないの? 少なくとも私は、より安いほうがいい。 私は最近、ガス&電気の普通のマンションを買いましたが、 オール電化になってたらもっと安く買えたのかも、と思う と少し損した気分です。(立地その他が気に入って買った ので、オール電化には全くこだわってませんでしたが。) でも、なぜオール電化にしない?よくわかりません...。 |
||
513:
匿名さん
[2009-06-09 08:30:00]
ガス機器より電気製品(IH・給湯器)値段たかいからじゃないですか。
3倍ぐらいするし、売るとき少しでも安いほうがいいとかじゃないの~。 |
||
514:
匿名さん
[2009-06-09 08:54:00]
>>513
ガス器具が安いっていうより、ガスを引くとガス会社がガス器具をタダでくれるんですよね。 基本はコンロと給湯器。 場合によっては床暖房までつけるらしい。 ガスを引かない家庭が増えるのは、死活問題ですからね。 電気の場合、家庭に電気を引かないという選択肢が無いからそこまでは出来ない。 |
||
515:
匿名はん1
[2009-06-09 10:38:00]
>>512 なんかまた、白々しいのが出てきてる。
「立地ネタ」の次は最終兵器のデンジハーで、それでダメだから、今度は「なぜオール電化しないネタ」かよ(笑) >なぜオール電化だらけにならないの? なるわけがない(大笑) 未来は分からんが、近い将来、君、電気自動車だらけになるとでも思ってるのか? また、ガス屋がガス機器を無料バラマキまでして必死なのに(笑) そんな事を言ってる君の家ももはや「オールモスト電化」だろ! 今やガス機器も電化製品だからね。 まあ、戦後、ロウソクや薪から「準オール電化(ガス使用)」だらけになってるとは思うが.....。 立地が気に入ってるなら、それでいいんじゃない!? 君にとっては選択条件の一つでさえもなかったものを無理に考えなくてもいいと思うよ。 何かしらの理由で絶対オール電化と言う人以外(そんな人も多くはいないと思うが)は、最初は普通に自分の買いたい、又は買える地域を探せばいいんだから。 そんなことを気にするぐらいなら 「この地震国の日本なのに、なぜ免震構造だらけにしない? よくわかりません...。 」の方がリアルだぞ。 |
||
516:
匿名さん
[2009-06-09 11:03:00]
要するに、取り立てて言うほどの利点がないからでしょ。
簡単に言えるのに、長いよ。 |
||
517:
匿名はん1
[2009-06-09 11:14:00]
>>516
その取り立てて言うほどの利点がないと言いながら、一生懸命、必死にケチをつけようとしてる奴がいるから長くなるのよ(笑) |
||
518:
匿名さん
[2009-06-09 12:55:00]
使用してみてのオール電化の利点
・ランニングコストが安い ・ガス漏れしない ・引火事故がほぼない ・火災保険が安い ・震災時の復旧が早い ・キッチンが暑くならない(ガスコンロ使用時より) ・IHなので掃除が楽(換気扇、床、壁) *IHはガス+電気でも選択可ですけどね 簡単に挙げるとこんなとこ |
||
519:
匿名さん
[2009-06-09 13:19:00]
使ってみてのオール電化の欠点
・エコキュートの買い替え等はガス給湯器よりは高額になる。(と思う。まだ壊れてないので・・・) ・昼間のエアコンは電気代が高い。 ・電磁波が恐い。(と言う人もいるけど良く分からないし、実害は何も無い) ・床暖房はやっぱりガスでしょ。 ・ミストサウナもガス。 ・ガスヒータの温まる速さはエアコンでは無理。 という事で、欠点も有ります。 暖房関係とお風呂関係は、やっぱりガスが有利みたいです。 もちろんオール電化が駄目という訳ではない。 両方の長所と短所を見極めて、お好みの方をどうぞ! |
||
520:
匿名はん1
[2009-06-09 14:14:00]
そう、オール電化であろうがなかろうが、きちんと長所と短所を唱えるならOKね!
>>518さんので良いと思うけど 「震災時の復旧が早い」は「大筋、震災時などは電気の復旧が早く、また、数日分の湯水が確保できる」だね。 >>519さんは 「昼間のエアコンは電気代が高い」は「昼間の電気代が高い」だね。 (ただし、オール電化で昼間の電気代が気になる人は、通常の深夜電力や従量電灯も幅広く選べるから必ず高くなるとは限らない) コンロ・給湯を除いて、暖房関係では暖まれば同じだけど、温まる速さは圧倒的にガス。 ただし、床暖房は電気もガスも料金が跳ね上がるから、気をつけないと大変! だから、メッチャ寒い日か来客などのよっぽどでない限り、スイッチを入れないのが本音(笑) |
||
521:
512です
[2009-06-09 17:40:00]
513さん・514さん、ありがとうございました。そういった事情なんですね。納得です。
515さん、イライラさせてしまったみたいで。気に触ったのならスミマセン。 |
||
522:
匿名さん
[2009-06-10 00:29:00]
床暖房と風呂関係でガスとの違いがいまいちわからん。
昼の電気代とタンク内のお湯という衛生的な欠点ならわかるが |
||
523:
匿名さん
[2009-06-10 09:06:00]
>床暖房と風呂関係でガスとの違いがいまいちわからん。
床暖房はガスの温水式が温まる早さも光熱費も一番優秀ですよ。 お風呂は、エコキュートの場合、来客があるのを忘れて前日に満タン設定をしなかった時、高い電気代の時間にエコキュートが動いて沸き増しをしてしまう。お湯切れは無いけど電気代がもったいない。 あと、ガスはミストサウナがあるけど、オール電化にすると無いですね。(最近は有るのかな?) >昼の電気代とタンク内のお湯という衛生的な欠点ならわかるが 昼の電気代は欠点といえば欠点ですが、トータルの光熱費が安ければ良いですよね。 問題は、タンク内のお湯の衛生面・・・ エコキュート、エコウィル、エネファームなど、環境に優しいといわれている給湯器はみんなタンク式ですね・・・ うちもエコキュートを買うときに店員に聞いたんだけど、その時の説明では温度設定の42℃というのはタンク内の温度が42℃ではなくて、外に出すお湯が42℃。 実際はタンク内の温度は70~90℃。(沸かしたてが90℃でだんだん下がっていく)だそうです。 蛇足ですが、中のお湯が熱いので、お風呂のお湯をパイプで回して追い炊きが出来る。 新型インフルエンザウイルスでも70℃で死滅するみたいなので、衛生面は大丈夫かなと思っています。 飲む気はしませんけど・・・ 詳しい方がいましたら補足して下さい。 一番詳しそうなのは、匿名はん1さんかな? |
||
524:
匿名はん1
[2009-06-10 11:28:00]
>>523さんの説明で、ほぼいいと思う。で、ご指名されたので、補足をすると
>お湯切れは無いけど電気代がもったいない。 一般的な生活で、まず、エコキュートでお湯切れするほどの量をガスでも使えばガス代と水道代がもったいないということも言える。460㍑タンクで温度差はあるが、真冬、全量沸き上げで約1日40度設定でも約700~800㍑以上は使える。 全量沸き上げでもヒートポンプの電気代は安いが、さらに最近のはその家族のライフスタイルにあわせて省エネや節約モードがあり、無駄に沸き上げない機能もついてる。 その場合、逆を言えば来客とかがない限り、無駄に電気代は使わない。 床暖房の光熱費は電気もガスも使えば跳ね上がるし、どっちもどっちだと思う。(温まる早さはガスだが...) ミストサウナは電気もあるけど、ミストを標準装備で考える人で素早さにこだわるのならガス式だね。 http://panasonic.jp/kanki/mist/index.html >昼の電気代は欠点といえば欠点ですが、トータルの光熱費が安ければ良いですよね。 これはその通り。その分、朝夕安価と深夜格安と全体割引があるから、>>520で言った昼だけの電気代を気にして 他の電気契約をする人は、ほとんどいない。(昼にしか生活しないのであれば、他の契約でもいいが...) >タンク内のお湯の衛生面・・・ 今やガス機器もタンク式があるので、その話はあまり出なくなったね。(昔は酷かったよ・笑) よくポットのように思う人がいるけど、全然違う。ポットとは違い、タンクの中は密閉で使ってもいつも満水状態。 で、普通なら1日湯や水を約300~500㍑は使うし、数日で入れ替わると思っていい。 (1ヶ月ぐらい、湯を使わないならタンクの中を抜いといてもいいと思うけど...) まあ、それを気にしだしたら何十年も交換をしない・してない水道管の方を気にした方がいいし、いまだに中古マンションは屋上のタンク式があるからね。 >飲む気はしませんけど・・・ 取説に「飲用水としては使用しないで下さい」ってあるけど、普通に考えて出来ない。 緊急時以外、タンクから直接、熱湯を取り出して飲む奴がいるのかよって思ってしまうし(笑) 気になる人は蛇口のレバーで冷水のほうにすれば、タンクの中を経由せず水が出るので、それを今までと同じように IHやガスコンロで沸かすだけ。 ガス・電気関係なく、風呂ではタンクより配管を気にした方がいいね。(ジャバのCMでもわかるように) http://www.johnson.co.jp/cm/jaba.html 結果、今の進化時代でも冬の温まる早さを追求してるのみの人には、オール電化というより電気式はすすめないが、 絶対の必需品機器においては、せめてエコジョーズやSiセンサー付ガラストップコンロでエコキュートやIHを比較 してほしいと思う(笑) |
||
525:
匿名さん
[2009-06-10 12:41:00]
オール電化に住んでいないので良くわからないが、タンクも含めたのスペースが結構必要なのかな?前レスで460㍑とあるけど、単純に考えてドラム缶2本積み以上、断熱もあるからやはり1.5~2㎡ぐらいかな?
|
||
526:
匿名はん1
[2009-06-10 13:59:00]
>>525
設置方法によっても変わってくるし、本体の搬入・搬出ができる通路の確保とタンク全面にメンテスペースが必要だから一概には言えないけど、下記のサイトを参考にしたらいいよ。 最近のエコキュートは薄型や2人家族用コンパクト式っていうのもあるし、機能も含めて私でもついていけないぐらい進化してる(笑) http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/setup/simulation/in... ガス給湯器のマンションなら設置や管理組合の問題などがあるから、エコジョーズをすすめるけどね。 |
||
527:
匿名さん
[2009-06-10 14:53:00]
すすめるもなにも、既存のマンションに個別にエコキュートを導入するなんて不可能だ。
|
||
528:
匿名はん1
[2009-06-10 15:30:00]
>>527 何もそんなに必死にならなくても(笑)
不可能は大袈裟。これからエコキュートはもっと進化するだろうし。 今ではマンションでも例えば1階なら、可能な場合もあるよ。でも、めんどくさいことが多いのでエコジョーズをすすめるけどね。 エコウィル、エネファームは今のところ基本、新築の戸建専用だけど。 |
||
529:
匿名さん
[2009-06-10 15:33:00]
ご参考までに
北海道も今でこそ新築はガスマンション多い 北国はガスセントラル機器が戸別に設置され給湯・暖房(部屋ファンヒーター)・床暖と コンロ ガスセントラルが増えた理由は、機器をガス会社が激安でデペに供給したからだと言われてます。 オール電化も給湯・暖房(各部屋)・床暖と コンロですが機器が数百万 1戸あたりの価格設定が高くなる様です。 他 3年前位まで好まれた仕様は灯油セントラル 給湯・暖房(各部屋)・床暖 コンロはガス 通年トータルで一番安上がりは、灯油高騰が続いた近年でも 灯油セントラルでした。 |
||
530:
匿名さん
[2009-06-10 15:51:00]
必死ってw
あなたの出鱈目をただしてるだけだよ。 不可能は不可能。これからの進化とか関係ない話をしないように。 一階だろうがなんだろうが、設置場所、配電設備、給排水設備の改造など個別にできるわけがない。 |
||
531:
匿名はん1
[2009-06-10 16:08:00]
|
||
532:
匿名さん
[2009-06-10 18:51:00]
匿名はん1ってなんなの?
たんなるアラシ? |
||
533:
匿名さん
[2009-06-10 19:55:00]
>>530
設置はほとんどのマンションで出来ますよ。(管理組合の許可を除いて) >>529 北海道は気温が低いのでヒートポンプでの集熱が他の地域より効率が悪くなります。 それに通常より暖房を使うことが多くなるので、オール電化は避けた方がいいと思います。 寒冷地の特殊事情からのコスト的な観点であって、コスト以外では電気は色々便利なので、選択は住宅性能等との兼ね合いも考えれますね。 >>528 エネファームの問題点は、1kwクラスで300万を超える価格にあります。 補助金の140万を考慮しても160万です。 そしてメーカー側は5年で60万以下に下げるといっています。 5年で100万、月15000円の損が覆せるとは思えませんから、この状態で導入するのはかなり難しいでしょう。 |
||
534:
購入検討中さん
[2009-06-10 20:08:00]
コンロで強烈な電磁波が出るようなこと言われている。
|
||
535:
匿名さん
[2009-06-10 20:16:00]
>>533
それって設置できないってことじゃん。 |
||
536:
匿名さん
[2009-06-10 21:48:00]
共用部の改造や規約の改正が必要なのに設置できるって何を言ってるのか意味がわからない。
|
||
537:
買い換え検討中
[2009-06-10 21:56:00]
>>535
同意。 >設置はほとんどのマンションで出来ますよ。(管理組合の許可を除いて) 除いてって、許可おりなきゃできないよ?だいたい、躯体に加工を要する工事なんて、組合がOKしないよ。 戸境壁だって供用部なんですよ?っていうか、こんなのってマンションに住むための基礎の基礎なのでは? 必死といっている人も意味わからん。。。必死も何も、527の言っていることなんて常識なんじゃないのか? 俺もここの書き込み見て匿名はん1って何者なんだとは思った・・・・っていうか、ここに呼んだ奴!責任もって対処しろよ! |
||
538:
匿名さん
[2009-06-10 23:58:00]
だから総会で改正されればOK。
今は世帯の人数や諸条件初期費用などあわせ、ガスが導入されている以上ガスが有利だし、五分であれば設計上で大丈夫でもベランダに物を置きたくないから反対される。 でも、エコキュートがこれから安くなったり便利になれば多数の賛同を得て改正される。 選択肢の広さも魅力なんでしょ? 誰だって有利な方に転ぶ。そういうものでしょう。 |
||
539:
匿名さん
[2009-06-11 00:24:00]
>>534
電磁波ネタ。完全スルーでワロタ! |
||
540:
匿名さん
[2009-06-11 00:32:00]
>>534
今でも電磁波ネタを言っている人がいるんですね~ 懐かしい。 次はお馴染みのタンクが不衛生ネタかな。(エコウィルも否定する事になるからもう言わないか。) その次は、「ガスがない欠陥住宅だから資産価値が低い」っていうやつかな? 論破されて苦しくなると、振り出しに戻って「電磁波恐いー」の連投になるんだよね。 そしてエンドレス・・・ 昔はよく掲示板で争ったものだ・・・ 古典的な書き込みすぎて、懐かしさで目頭が熱くなるね!(笑) |
||
541:
匿名さん
[2009-06-11 01:32:00]
これまでに既存のマンションにエコキュートを導入した事例ってあるのかな?
|
||
542:
匿名さん
[2009-06-11 09:19:00]
今朝のニュースでIH式のアイロンが発売されるニュースをやっていたね。
アイロン台も専用のものを使用することになるけど、アイロンを手で触ってもやけどをしないので安全。 消費電力も普通のアイロンの1/3で、とってもエコ。 発売価格はアイロン台込みで2万円と通常のアイロンの倍以上の値段がするけど、そんなものは量産効果ですぐに半額になるだろう。(発売開始は今年の年末ごろを予定しているらしい。) これは有る意味アイロンの革命なので普及は早いと思う。日本の製造業の開発力はすごいですね。 ダイソンの掃除機やウォークマンを駆逐したiPodなど、最近陰りが見えてきたと思っていたけど見直した! (ちなみに開発したのは九州電力) 電磁波を気にする人たちは、どんなに普及しても買わないのでしょうが・・・ |
||
543:
匿名さん
[2009-06-11 10:57:00]
まあアイロンを毎日1時間も2時間もかける人も少ないかもね。
|
||
544:
匿名さん
[2009-06-11 11:49:00]
>まあアイロンを毎日1時間も2時間もかける人も少ないかもね。
その通り、だから電気代が1/3だって大した事ないし、熱いのは気を付ければ良いだけ。 そんなものより、手で握って使うアイロンでIHなんて、それで浴びる電磁波の方が恐い。 このアイロンは売れないと思うよ。 |
||
545:
匿名さん
[2009-06-11 12:29:00]
>手で握って使うアイロンでIHなんて、それで浴びる電磁波の方が恐い。
それを言うなら手で握って使う携帯電話の方が問題じゃない? あと、天から降り注ぐ太陽光なんてもってのほかだね。 このアイロン売れちゃうと思うよ。 値段次第だけどね。 |
||
546:
匿名さん
[2009-06-11 12:38:00]
>>544さん
うちのように幼児の居る家庭では、大変役に立ちます! 自分の火傷は注意すればいいですが、子供は予測しがたい動きをする事がありますからね。 売れると思いますよ。 そもそも、電磁誘導で加熱するIHで、加熱に直接関係ない電磁波の有害性を云々言うことが納得しかねます。 |
||
547:
匿名さん
[2009-06-11 12:48:00]
>>523&524
床暖房については温まる速さ等同格だと思うが。 温水式ですので。 どの程度の速度で循環させるかという話から超高温での火を使用する際のメリットは完全に消えるかと。 (沸騰させなくてもいいので。逆にガスは無駄なのでは?) |
||
548:
匿名さん
[2009-06-11 19:42:00]
|
||
549:
匿名さん
[2009-06-11 23:15:00]
|
||
550:
匿名さん
[2009-06-11 23:36:00]
>>547
エコキュートで温水式を選択するのは自殺行為だよ。 |
||
551:
匿名さん
[2009-06-11 23:59:00]
なにゆえ?
|
||
552:
匿名さん
[2009-06-12 08:37:00]
>>550
ホットカーペットでいいやん。 |
||
553:
匿名さん
[2009-06-12 09:52:00]
ホットカーペットなんて電磁波に自ら包まれるようなもの
だいたい、安っぽいし。あり得ない。 電気代も高い。 このスレにいる電力会社のへっぽこ工作員を喜ばせるだけ。 |
||
554:
匿名はん1
[2009-06-12 10:52:00]
オソヨー! 他愛な話からデンジハーまで、色々と盛り上がってますな~!
(しかし、相変わらず、エコキュートやIHよりエコジョーズなどのガス機器で盛り上がることがないな~) >>532 >たんなるアラシ? たんなるアラシはオカルトデンジハーを言ってる人たちだと思うよ。 [そもそもオール電化や準オール電化(ガス使用)の人もデンジハーを毎日散々浴びまくってて、スレ違いだし] >>537 >俺もここの書き込み見て匿名はん1って何者なんだとは思ったっていうか、ここに呼んだ奴!責任もって対処しろよ! ここに私を呼んだ奴はオカルト電磁波ネタの「必殺;不安煽り人」たちだよ。 最後、核心ついたら消されたけど(笑) >>553 >ホットカーペットなんて電磁波に自ら包まれるようなものだいたい、安っぽいし。あり得ない。 昔、寒い冬、賃貸の時、ホットカーペットやこたつには散々お世話になったよ。冬はいまだに結構売れてるし。 風邪をひいたりオカルト電磁波より、空気を汚す機器で自ら全体を包むものよりはいいとは思うが...(笑) なんか>>540さんの言うように、ネタ探しに苦労してるみたいだね。 |
||
555:
匿名はん1
[2009-06-12 11:27:00]
ついでに途中、エコキュートネタになってたから、最近の情報を貼っとくね。
[家庭用の「エコキュート」は昨年10月に累計出荷ベースで150万台を突破。環境配慮に加え、”節約志向”も後押し、現在では200万台に迫っているという。2020年度までには普及台数が1000万台に達する見込みだ] http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200906110104a.nwc エコジョーズやエコウィルやエネファーム、頑張れ! (実を言うと私は水野真紀さんのファンで、最近ガスCMでは見なくなったんだが、契約が切れたのかな~?) 芸能ネタはうといので、だれぞや、情報を頼みます。 上戸彩チャンも可愛いとは思うが...(笑) |
||
556:
匿名さん
[2009-06-12 11:34:00]
>>553
ホットカーペットはともかく、コタツは床暖房よりエコだよ。 あの、まったりした感じも好きだな~ こたつにみかんが最高! 冬以外はテーブルとして使える。マンションでも和室が有る家にはお勧め! 私は、床暖房よりコタツ派です。 ホットカーペット、電気コタツ、電気ストーブ、電気毛布の電磁波について言う人がいるけど… コタツが練炭から電気になって何10年たったかな?うちのばあちゃんが若い頃にはすでに電気コタツは有ったらしいぞ。50年位かな?もう枯れた技術だから大丈夫でしょ。 電磁波より、ガス、灯油、練炭なんかを家の中で使って一酸化炭素中毒になる方がよっぽど恐い。 しかし・・・今日みたいな夏日に暖房ネタはやめようよ~(笑) |
||
557:
匿名さん
[2009-06-12 11:46:00]
匿名はん1さん
>上戸彩チャンも可愛いとは思うが...(笑) 上戸彩ちゃんが好きなら、ちょっと昔の映画だけど、”インストール”を観る事をおすすめします。 映画はグダグダの超駄作ですが、神木隆之介くんの右手がうらやましくなりますよ! スレ違いですみません! |
||
558:
匿名さん
[2009-06-12 17:33:00]
|
||
559:
サラリーマンさん
[2009-06-12 18:29:00]
>>558
>あと、電気やガスで、 >省エネの話だけならわかるが、エコロジーとは無理がある。 >エコに近づいているだけで、そのものがエコというわけではない。 電気やガスの省エネはエコだと思うけど、558さんにとってエコとは何ですか? 究極のエコは人口を減らす事と言っていた通り魔犯がいたけど・・・ もしかして、そっち系? |
||
560:
マンコミュファンさん
[2009-06-12 19:00:00]
準オール電化って、ガス+電気だろ。
オール電化って、電気のみ。 オール電化のメリットもデメリットも 「ガスがないこと」に尽きる。 IHコンロやエコキュートなんて、微差にすぎん。 個人的には、 都市ガスのインフラが整ったところで わざわざオール電化にする意味はないと思うが。 プロパンガス地域なら選択の余地もあるけど。 |
||
561:
匿名さん
[2009-06-12 20:52:00]
>>560
オールの意味を履き違えてるあの人には、理解できないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>上限6000万?たしか山手線徒歩圏内とかいってなかったか?
君、1億の豪邸マンションにでも住んで、言ってるのか?
そもそも毎日PCやっててこんなネットの隅っこでオール電化だけの批判運動しててローンが払えるの?(笑)
また、山手線徒歩圏内ってなんだ? 散々今まで私とやってて君こそ**たのか?
昨日のpdfデーターで、今までに自分の愚かさとデタラメさで騒ぎまくって恥さらしてたことをよもや忘れたとは
言わせんけどな(笑)
>21件は3LDK以上、2LDKは35件以上、で、エコジョーズはどんなもん?
君、その21件のうちの約その18件は、
君らの言い方で言えばオール電化物件より価値が低い「準オール電化(安価ガス機器仕様)」物件なんだよ。
準オール電化(ガス使用)が多いのは当たり前なので、それだけで威張られても笑えるよ。
まだ、分かってない! 去年までのようにアホほどマンションを作ってないのに。人気オール電化物件はすぐなくなるのさ。 で、君はその残ってるオール電化物件で愚かな限定立地ネタをしてるってわけ。
そして今日も君、また、恥をかく気?
また、ガス派のくせにエコジョーズも知らんとは、話にならん。
まあ、エコジョーズはエコキュートみたいに売れてないからしょうがないか~(笑)