1000を超えたので新スレ建てときました。
技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。
[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00
\専門家に相談できる/
ガス VS オール電化 part8
876:
匿名さん
[2009-06-29 01:32:00]
|
877:
匿名さん
[2009-06-29 09:00:00]
>もしそうなら、損保が火災保険の値段に差をつける理由が無い。
>少なくとも損害保険会社は、ガスを引いた住宅のリスクは高いと見ています。 高機能コンロ割引というのがあるを知っているか? http://www.relokasai.jp/i_company/n_koua/waribiki.html 少なくとも日本興亜損保はオール電化と高機能コンロは同格と見ている。 |
878:
匿名さん
[2009-06-29 09:30:00]
|
879:
匿名さん
[2009-06-29 10:00:00]
>オール電化の普及期間普及率から考えて損保の割引がデータに基づく物ではないことは容易に推察できますね
・・・なわけないだろ。 感覚で料率決めているわけがないじゃん。 |
880:
匿名さん
[2009-06-29 10:06:00]
|
881:
匿名さん
[2009-06-29 11:37:00]
ようするに保険会社の料率の判断はあてにならないし、オール電化よりガス併用の方が保険料が安くなってもおかしくないって事ですね。
すぐにでも同じ料率にはなりそうな感じかな。 火災保険の金額の差は無視して良いみたいですね。 ますますオール電化にする意味って無いですね。 |
882:
匿名さん
[2009-06-29 11:54:00]
>>880
必ずしも統計上有意なデータが必要なわけではない。 統計からガス機器が原因となっている事故数を引けば、オール電化での事故率は容易に外挿出来る。その分ショート事故等が増えるだろうって思うんなら、その分は追加すればよい。データはあるんだから。 別にこじ付けではない。 |
883:
匿名さん
[2009-06-29 11:57:00]
今後もガス有りとガス無しは同じ保険料率にはならないよ。
理由は単純に可燃性の気体が区画内に引き込んであるか無いかの差。 裸火があるかどうかで法的にも扱いが違うから。 比較的安全性の高い高機能ガスコンロとオール電化とでも料率(割引率)は違うしね。 ただ、長期的に見ると火災保険自体がそれほど高いものではないから、そのあたりは割り切るという考え方もあると思う。 火災保険なんて判断するファクターのうちのごく一部だし。 使い勝手とかランニングコストとか、もっと大切なことは他にあるよ。 |
884:
匿名さん
[2009-06-29 12:53:00]
>使い勝手とかランニングコストとか、もっと大切なことは他にあるよ。
そのランニングコストがオール電化は高いっていう話ですよね。 火災保険は関係ない。ランニングコストは高い。 コスト面ではオール電化に利点は無いという事に関しては、共通見解で良いのかな? |
885:
匿名はん1
[2009-06-29 13:09:00]
オソヨー、なんか、首都圏限定的立地ネタから経済的ネタまで、ネタは尽きないね~。
>>843 >とくに匿名はん1なんて、これが売れている証拠に物件がないというお幸せな思考回路だし。 名指しできたから答えてあげるけど、不況で建設ラッシュも終り、売れたから物件の在庫がないんだよ。 元々、都心だろうが郊外・地方だろうがマンションサイトの「100%駐車場」や「南向き」などの選択条件のひとつでしかないものが少ないのは当たり前だけど、その選択条件のひとつのオール電化が嫌だったら、今でも不良在庫のようにある「準オール電化(ガス使用)」物件が選ばれてるはず。 (オール電化物件のまわりにだけ、準オール電化(ガス使用)物件がなかったのなら理解できるが...) で、古いオール電化物件が今でも少ない中からでも沢山残ってるよ。マンションとはいえ、商品なんだから。 逆にオール電化物件が沢山売れ残ってたほうがガス派の一部は「人気が無い」と騒ぎまくってただろうが..(笑) まあ、君の言うように建設時、設置問題があるような場所にエコキュートをムリに設置しなくてもいいけどね。 君の大好きな不動産記事にも首都圏でさえ「オール電化マンションの戸数とシェアは~08年には=19.4%と2割に迫っている」としているからね。 http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=18791 そもそも今、建設ラッシュが終わって、この物件が多い・多いと言えば言うほど在庫が多い多いと売れ残りを現してるみたいだよ(笑) |
|
886:
匿名さん
[2009-06-29 13:10:00]
ランニングコストを考えると、以下3点の合計かな。
1:月々の基本契約費+エネルギー代(エコキュート有の場合オール電化が安い) 2:エネルギー関連共用部設備の維持更新費用(オール電化はガス配管更新費用が発生しない) 3:家庭用熱源設備器具自体の維持更新費用(通常型ガス給湯器が最安) 実際これらを合計するとどうなるんだろうね。 そもそも10~20年後のガス・電気 両器具の販売価格なんか予想もできないけど。。。 通常型ガス給湯器は技術的にも既に枯れているから劇的な価格低下は見込めないだろうね。 |
887:
匿名はん1
[2009-06-29 13:15:00]
>>864
>ランニングコストはエコキュートのメンテナンスは高いし、快適性はガス給湯式床暖房が一番だが? 電化製品のエコキュートよりガス機器のメンテナンスコストの方が明らかに高いです。 そんな嘘よりも、「暖かい素早さがあるガス床暖房が一番」、とぐらい言えばいいのに(笑) >>865 >定期的にエコキュートのランニングコストが高いという書き込みが有るね。オール電化にする人は、コストは気にしないのでしょうか? どこに??? ランニングコストではなくイニシャルコストは最初だけ(笑) あと、ガス機器のエコウィルやエネファームの人にも同じ事を言ってあげなさい! 家庭用の「エコキュート」は昨年10月に累計出荷ベースで150万台を突破。 環境配慮に加え、”節約志向”も後押し、現在では200万台に迫っているという。 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200906110104a.nwc >>866 >エコキュートの室外機による重大事故というのも多いんですか…オール電化は危険がいっぱいなんですね。 君は、この夏からエアコンの室外機使用も重大事故になるかもしれないから、エアコンも使わない方がいいよ。 次は今度はオール電化の火災保険料ネタになってる。 そもそも大事故を除いて、電化製品が燃えたら珍しいと言って記事になることはあるけど、今ではガス機器が燃えてもほとんど記事なんかにはなりもしないのに(笑) で、>>883さんの意見はGood! >>884 >そのランニングコストがオール電化は高いっていう話ですよね。 アホだな~。仮に同じ状況で君の家のコンロと給湯だけを電気にしてその電気契約をすれば、ランニングコストは下がるよ。 そもそも、ランニングコストが高くなる理由を聞きたいもんだね。 まあ、オール電化にしたこともない奴は何言っても説得力はないけど(笑) |
888:
匿名さん
[2009-06-29 15:44:00]
オール電化はランニングコストが高いとオール電化未経験の人が言う。
オール電化にしてランニングコストが安くなったとオール電化使用者が言う。 どちらの方が信憑性ある? |
889:
匿名さん
[2009-06-29 16:32:00]
>オール電化はランニングコストが高いとオール電化未経験の人が言う。
>オール電化にしてランニングコストが安くなったとオール電化使用者が言う。 >どちらの方が信憑性ある? オール電化にして、エコキュートやIHを買い換えるほどの年数を使った人の意見が聞きたいですね。 それが無い限り、オール電化未経験でもガス器具を買い換えながら長年使っている人の意見の方が信憑性が有ります。 買い換えが必要な年数まで使っていないオール電化ユーザーは、目先の光熱費が下がったことに浮かれて、真実が見えていないだけかも知れませんので… |
890:
匿名さん
[2009-06-29 16:36:00]
>>888
買い換えのコスト入っています?何もつけないのが一番安いですよ。 |
891:
匿名さん
[2009-06-29 16:43:00]
>No.889
どう考えたらそんな考えに至るのか理解に苦しむ。 今オール電化で使っている人も、以前はガスを使った(多くの場合使い続けた)経験があるはずなのに。 まあ、ガス好きによる一連の単なる荒らし投稿の一部なのだろうけど。 |
892:
匿名さん
[2009-06-29 17:00:00]
>まあ、ガス好きによる一連の単なる荒らし投稿の一部なのだろうけど。
オール電化の経済性の話になると、それに疑問を持つ意見はすべて荒らし投稿ということにしてしまうんですね・・・ フリーの掲示板なので、逃げてしまうのは勝手ですけど、議論をする気も無いのでしょうか? オール電化を支持する人は、機器の買い換えまで考慮しても安いというシミュレーションは出来るのでしょうか? 普通のガス給湯器を使い続けるのにかかる費用と逆転出来ますか? |
893:
匿名さん
[2009-06-29 17:07:00]
オール電化にして、光熱費が毎月2000円安くなるとすると・・・
10年でエコキュートを買い換えるとして、10年で24万円お得。 エコキュートの買い換え費用が40万円。ガス給湯器なら10万円。 10年ごとに交換するとすると、やっぱりガス給湯器をそのまま使っていたほうがお得ですね。 |
894:
匿名さん
[2009-06-29 17:19:00]
>オール電化の経済性の話になると、それに疑問を持つ意見はすべて荒らし投稿ということにしてしまうんですね・・・
荒らしって事にしておけば、オール電化のアキレス腱=経済性 の話題に触れずに済みますから… 電磁波や立地には反論出来ても、経済性で反論は難しいよね。 オール電化は、部屋が汚れないとか火災リスクが下がるとか、そういうメリットが有るので、経済性という弱点を補っていると理解するしかないですね。 |
895:
匿名さん
[2009-06-29 17:23:00]
電気温水器は部品交換くらいで10年~20年持つと聞いたことありますけど、
ガス湯沸し器は実際10年持つのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安全性に差がないのは最近の物件ですよ。
損保のデータは過去の事件数を元に計算するので、そのような結果になります。
これからは変わってくると思いますよ。
>>874
経済性も安全性も微々たるもので、どちらも変わりがないと言うのが結論だと思います。
自分たちの好みで選べばいいだけです。