住宅コロセウム「ガス VS オール電化 part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-02 13:51:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えたので新スレ建てときました。

技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。

[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 part8

856: 匿名さん 
[2009-06-27 12:21:00]
>それを言っては「マンション全体」以外に評価軸が何もなくなるでしょう。
なんでそうなるんだよ。
だいたい、条件の悪い立地でも都市並みの生活水準になると言うのは
オール電化マンションの大きな利点であり、思いっきり立地が絡むはなしだろ。
逆に都心にないのは大きなマイナスだが、条件やメリットが見出せば充分都心でも物件が増える可能性がある。
電力会社などはその整備をしていないから、マンションの高度利用という本来の立地に物件がない。

ほかの選択条件のスレだって、立地が絡む部分はみ~んなその話が出ているし、
立地とは関係ないなんて頓珍漢なこと言っている奴なんていないよ。
たとえば、内廊下VS外廊下だって、都市には内廊下が多く、
一方では高級感、一方では大気や騒音などの都市環境を遮断するための構造だという話がでる。
これのどこに「マンション全体」以外に評価軸が何もなくなるとなるんだ?
みんな買うのは物件だから立地の話も出るし、その部分でそれぞれの良し悪しもでる、
そんなことを論議するスレがバトル版だと思うけどね。
857: 匿名さん 
[2009-06-27 13:13:00]
都心では、条件やメリット見出だせないよって話してんのに何言ってんの?
858: 匿名さん 
[2009-06-27 16:39:00]
そう考えるとガスの勝利だね。
何故って、駅に近い都心部の高級物件にはオール電化は(結果として)無いから!
859: 匿名さん 
[2009-06-27 21:47:00]
ガスの勝ちで終了かな?
860: 匿名さん 
[2009-06-27 23:42:00]
なんだかガスVSオール電化のスレじゃなく、
都心VS地方の勝ち負けのスレになってるね。
ガスはシステム的にはオール電化に遅れをとるが、立地面では選択肢がオール電化より多いって事のようだね。
861: 匿名さん 
[2009-06-28 07:19:00]
システム的な遅れって何?
862: 匿名さん 
[2009-06-28 07:27:00]
ランニングコストや安全性、快適性じゃない?
863: 匿名さん 
[2009-06-28 09:17:00]
重大事故(死亡重傷・火災)は、給湯器より室外機の方が発生しているよ。
コンロはIHで給湯はガスを併用することが最も安全。
ただしオールメタルとかはガスコンロよりも事故が発生していてNG。(あれは磁力線でなく遠赤外線??)
IHの事故はキッチンの延長としてつい物を置いてしまう+体に当たるなど気づかず電源が入るのコンボがほとんどだから、普通の設定にしていればそう起こるもので無いし。
864: 匿名さん 
[2009-06-28 09:30:00]
ランニングコストはエコキュートのメンテナンスは高いし、快適性はガス給湯式床暖房が一番だが?
865: 匿名さん 
[2009-06-28 16:04:00]
定期的にエコキュートのランニングコストが高いという書き込みが有るね。

やっぱりランニングコストを考えるとガスが一番なんでしょうね。

オール電化にする人は、コストは気にしないのでしょうか?
866: 匿名さん 
[2009-06-28 17:00:00]
エコキュートの室外機による重大事故というのも多いんですか…

オール電化は危険がいっぱいなんですね。
867: 匿名さん 
[2009-06-28 18:00:00]
>重大事故(死亡重傷・火災)は、給湯器より室外機の方が発生しているよ。
のこと?

今のところエコキュートで多発している重大(死亡・重傷)事故なんて存在しないよ。
そもそも給湯器と室外機って並列の存在じゃないし、863は何を指して何の事故のことを言っているのかすら不明。
近年の給湯システムはエコキュートに限らずガスでも本体(室外機)と室内操作パネルの組み合わせでしょ。
室内形の給湯器もあるにはあるけど、特に新築では主流じゃないよ。

>オールメタルとかはガスコンロよりも事故が発生していてNG
というのもどこから出た情報か不明で(たぶん863の脳内からだろうけど)、「磁力線でなく遠赤外線?」だなんて言っている時点で知識不足を露呈しているね。

もっとがんばって勉強しなきゃ。
868: 匿名さん 
[2009-06-28 20:36:00]
ガスも不完全燃焼防止装置が義務化された平成以降の機器では重大事故はないはずだし
安全面でどちらが有利ってありませんよ。
869: 匿名さん 
[2009-06-28 21:42:00]
ガスに炎がある点は、比較すると危険性が高いと言わざるを得ないでしょうね。
例えばフラッシュサーフェイス現象がクローズアップされたのも、まだ記憶に新しい。
870: 匿名さん 
[2009-06-28 23:38:00]
安全性についてもどちらでも大丈夫というところまで来ているよね。
ここにきて、あまりどちらにもメリットもデメリットもなくなってきている。
結果、プライオリティ的には低いよね。
871: 匿名さん 
[2009-06-29 00:04:00]
ガスの事故例も昔のガス機器のデータだしなぁ。

古い考えだろうけど、「火は危ない物なんだよ」と教えるためにも
文化として残すべきものだとは思うんだ。

って言うと、極論を言う人が必ず出てくるんだろうなぁ。
872: 匿名さん 
[2009-06-29 00:25:00]
>古い考えだろうけど、「火は危ない物なんだよ」と教えるためにも
>文化として残すべきものだとは思うんだ。

うちはオール電化ですが、子供には花火や誕生日ケーキのろうそくで炎を教えているけど…

>って言うと、極論を言う人が必ず出てくるんだろうなぁ。

 極論といえば、オール電化マンションと競っていた某物件の営業さんが、「炎を知らずに育った子供は将来炎で大やけどをする可能性が高い。」とか、「理科の理解力が劣り、学校の授業についていけない可能性がある。」って、力説していましたよ。
 その営業さんが胡散臭すぎて、その物件はやめて、結果としてオール電化のほうを買うことになりましたが…

 文化として残すべきとは>>871さんは、ずいぶん大きく出ましたね。
家にガスの炎がないと、人間が火を扱うという文化は後世に残せないのでしょうか?
 >>871さんの意見も、かなり極論だと思うのですが、「~出てくるんだろうなぁ。」という様な反対意見を封じる為の卑怯な言い方はせずに、その極論に至った理由を聞かせてほしいです。
873: 匿名さん 
[2009-06-29 00:35:00]
>安全性についてもどちらでも大丈夫というところまで来ているよね。
>ここにきて、あまりどちらにもメリットもデメリットもなくなってきている。

そんな事はないでしょう?

 もしそうなら、損保が火災保険の値段に差をつける理由が無い。
少なくとも損害保険会社は、ガスを引いた住宅のリスクは高いと見ています。

もちろん、損保の考えが絶対ではないですが、客観的な評価として参考に出来ると思います。


 それを持って、オール電化が優れていると言いたい訳ではないですよ。
ガスを併用している家庭は、そのリスクをとってでも、ガスを使いたいような魅力がガスには有るのだと思います。
874: 匿名さん 
[2009-06-29 00:43:00]
結論としては、

経済性ならガス併用。
安全性ならオール電化。

って言うことなんでしょうか?

そうすると、オール電化にすることでガス併用より多くかかる費用が、得られる安全性に見合うかどうかが選択のポイントになりますね。
875: 匿名さん 
[2009-06-29 01:31:00]
オール電化の普及期間普及率から考えて損保の割引がデータに基づく物ではないことは容易に推察できますね。
まあ客寄せ的な営業判断で導入された物でしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる